• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

にきーさん のニューアルバム

にきーさん のニューアルバム只今、J-WAVEのラジぺディアを聴きながら 。

30日は水曜ナビゲーターのNIKIIEさんのアルバムリリース日。
事前に池袋タワレコで予約済、引き取ってきました。

近場のタワレコが撤退して以来、久々タワレコで予約を。
タワレコでCD購入したのも、だいぶ久しぶりでした。

入口正面に『激押し』されておりましたが。
(端の方に“ねごと”のCD、あるんだけど・・・)



ラジオでご本人が言っていましたが発売日当日タワレコ回りをされた様で、直筆有。




何故に予約をしたかといえば、インストアライヴの特典引換券入手のために。
おまけに特典のCDジャケットの手提げクリアファイルも貰いましたが、使い道ないね。
まぁCD、予約しなくても良かったとは思うのですが。



4月7日のライヴ、すでにチケット入手済ですがその前に観たいな、と。

関係ありませんが、前日の4月6日も別ライヴ参戦予定。そのアーティストさんのリリースも同日か。
(主催も“HOT STUFF”で同じ、だ)



とりあえず、“ポスターお渡し会”楽しみにしたいと思います。




“ドキっっと”する本編部分がない、「Morning in the dark」のショートPVでも。


関連情報URL : http://www.nikiie.com/
Posted at 2013/01/31 01:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | いでさんとnikiieさん | 日記
2013年01月30日 イイね!

並べて 、みる?

並べて 、みる?昨晩、走行距離が4並び。

だいぶ“燃費記録”をサボっていますので
月末で締めて、長距離レポ含めまとめて更新を。




並びネタという事で、写真をひとつ。



今まで散々N-ONEと並べたいのは似たもの同士のエッセと思い込んでいました(笑)
ただし世間的には変態の部類で、こちらが並ぶ可能性の方が普通かと。
前を並んで走っていたので、つい撮影を。





“前のクルマ”については、「もうそんな時期」になってしまったので近々想い出、ぼろぼろ?にて。。。
Posted at 2013/01/30 23:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2013年01月27日 イイね!

キズモノ・・・(おまけも)

キズモノ・・・(おまけも)今日のお昼、結局自分で洗車を。
下回りもざっくり水、ぶっかけました。

その時、ボンネットの先端を見ると(泣)

だいぶ洗車はご無沙汰でしたが、
恐らく京都遠征のどこかでしょうね。

キズモノになったので、これからは遠慮なく(笑)



話は変わって、最新版のベストカーの広告より(だったはず)。



良い子はお店で本をケイタイで撮っちゃ×、ね。

西部警察世代ですしクラシックNの定番的イメージでしょうが、ちょっと?
確かKサイズ、復刻したのですよね。


個人的には試したいクラシックデザインのホイール、あるのですが。
(それも確か、エンケイが作ってたはず)

先立つモノは、ありませんが・・・
Posted at 2013/01/27 22:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2013年01月27日 イイね!

北白川ラーメンを求めて

北白川ラーメンを求めて25日は、『天下一品 総本店』に浮かれていた自分。

あの一帯がラーメンの名店が多いとは聞いていました。
が、すいません『天一』なアタシ。

そんな中、たつやんさんととぐおーさんからのコメントが。
お上りさんな自分と違いプロなお二人から出た名前。
それが『宇奈月』というお店。

ものすごく気になり早速、ヤホーで検索。
行きたくてたまらなくなったのですが、店休日が日曜・祝日。
残念だなと思っていたのにふと気がつきました。

『明日、土曜日だ!』と。休んで京都に行った自分、忘れていました。
(だから、またもや休出です)



テレビをつけたら『金スマ』がやってて、ああ金曜日だと・・・
ゴールデンボンバー、出てましたね。

そういえば、昨年富山 にいった際、駅に“タミヤのTシャツ”着た女の子がいっぱいいるので
もしやと検索すると『金爆 in 富山』でした。
あの頃、一応知っていましたがすっかりビッグになったものです。



話、脱線しましたが折角の機会、『宇奈月』行って来ました。



忍者の里、初訪問です(その手の施設、行きませんでしたが)

少し到着が遅れ、開店の11時半ピッタリにお店へ。
既に駐車場には車が5、6台。
無論カ―ナビ使用でしたが車が止まっていなければ、通りすぎてしまう佇まい。

のれんをくぐってお店に入るとカウンターのみの席は既に満席で、
2回転目の1番目として待機席に座ったのですが、次から次へと来店者が。
あっという間に店内は満員。更に、入りきれずに外にも行列に。タイミング、良かった様です。


食べ○グを見ると、皆さん“セット”をオーダーすると書いてあったので
『中華そば セットの並』をオーダー。



でも、普通に麺のみオーダーしてるじゃん!素人丸出し。
初訪店は普通麺のみな信念を曲げて、無念(泣)




とはいえ、まず出てきた今日のセット『おぼろ巻』美味しかったです。



で、いよいよ本題の中華そば、登場!



関東に住んでいると巧みなマスコミ情報故、北白川ラーメンといえば『天一』?
チェーン展開を関東にもしている魅○屋の看板に「北白川」と書いてあっても
どうもピンと来なかった自分がいましたが出てきたラーメンを見て、納得。

これが、「北白川ラーメン」本流だったのですね。


味は、普通に大変おいしいラーメンでした。
あっさり、深いスープの味わい。行きつけになってしまう感じのラーメンです。



ちなみに、個人的には昨今の『グルメなラーメン』より『普通のラーメン』が好き。
『普通』の中に技が生きる、そんなラーメンが好みです。


また行きたいけれど、そう簡単には行けない罠・・・
でも味噌も食べてみたい。



駐車場の車のナンバーを見ると地元の方ばかりの様。
流石に関東ナンバーを付けた馬鹿、いませんでした(笑)


『天一のこってり 並』 ¥680、そして『宇奈月の中華セット』 ¥700。

この為にお金と時間をかける、これぞ贅沢?な休日でした。
Posted at 2013/01/27 00:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ら~めんうぉ~か~ | 日記
2013年01月25日 イイね!

総本店、訪問(半端ねぇ~ その4)

総本店、訪問(半端ねぇ~ その4)今日は夜中からN-ONE飛ばして中央道で関西方面へ。

長野道の分岐辺りで吹雪で、前見えませんでしたが
無事クリアできて、たどり着きました。

お昼までに用事は終了。

せっかくなので、京都 北白川まで遠征です。


ここまで来たのだから、“大人の修学旅行”という訳で銀閣寺を訪問。
中学の修学旅行以来の訪問で、大人故少しは興味が湧くかと思ったのですが
“お城”ではないからか、まったくテンションあがらず・・・






あえて「京都 北白川」と書いたのには、理由があります。

なぜ来たのかといえば、そこには『天下一品 総本店』が。

これがここまで来た本当の目的でした。


振り返ればいままで3回、天一ネタをUPしていました。

嗚呼、写真でしか見た事がなかった夢の光景が!(かなり誇張ぎみ)



他のメニューに後ろ髪をひかれつつ「こってり 並」だけをオーダー。

食べた感じは東京の腑抜けたスープではありませんでしたが、まぁ普通の天一でした。
(すいませんがあまり関西方面では食べた事、ありませんので念のため)


なんといってもここに行って食べるコトに意義があるのですから。
その点では満足しましたが、わざわざ喰いに行くなんて馬鹿ですね(笑)
Posted at 2013/01/25 19:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天一、半端ねぇ | 日記

プロフィール

「『正源司陽子のANN0(ZERO)』、来週の #annkw 後放送って!鬼太郎シゴトといい源さん、キテる。

https://x.com/ann_since1967/status/1954150755470045223?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   08/09 21:57
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
20212223 24 2526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation