• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

2013.04.29 OSL四輪ジムか~な?!第2戦

2013.04.29 OSL四輪ジムか~な?!第2戦参加された方々、オフィシャルの方々お疲れ様でした。
今日は初夏の日差、汗ばむ陽気でしたね。

正直、だいぶ凹んでおります。


校長センセ~、私の目を見て言いましたが。

①ゆる~くしましたんで(笑) → 一体どこですか?
②前半がパイロンないですから → 確かに! 無いけど、もっとキライなフリーターンがね♥


もう収穫は、何もないのでタイムだけ。

1本目は『1:41.330』。2本目『1:39.084』で13台中9位。実際の生タイムでは10位(T.T)

1位のた○ぞさん含め表彰台にはあと5秒。
2本目のダメな所を修正しても甘めにみてもせいぜい1.5秒か? これでも入賞すら出来ず・・・


腕の鍛練全く×な点は否定しませんが、ちょっと厳しいですね。モビルスーツの性能差が!
Posted at 2013/04/29 22:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 参戦2013 | 日記
2013年04月28日 イイね!

いつもギリギリ

いつもギリギリもう名阪でのG6、結果が楽しみ、です。
夜からの皆さんのUPを拝見させて頂きたく。


タイトル写真で行うコトといえば、OSLへの申込!
当日エントリーでは申し訳ないので、行ってきました。


OSLのエントリー費を全額500円玉でお支払いする為に 500円玉貯金
しているといっても過言ではありません。

支払い時「いつもありがとうございます」と言って頂きますが、いつも色々迷惑な客?なので
別の意味で少しは貢献出来ればなと。

これで2回分支払、あと2回参加?出来そうですが2回目出るには500円を1枚追加しないと×ですね。



さて、参加への敷居はとっても低いが競技レベルはとっても高い?OSL四輪じむか~な!?

軽クラスもぱね~ですが、エキスパートクラスは超絶です。

GWでも比較的アクセスは良い方だと思います。 試しに見学、如何でしょうか?
自分も参加するまでは、塀の外で2度程コッソリ見ていましたので(笑)


午前はコースを2本練習走行、だいだいお昼頃から本番1本目になります。

本田航空の飛行場 まで来ることが出来ればしめたモノ?(最後の悪路は・・・)
ジムカーナに飽きたら、セスナやパラグライダーの見学も?


DCTMに参加される方、頑張って下さいね!
関連情報URL : http://osl4.web.fc2.com/
Posted at 2013/04/28 17:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月26日 イイね!

10年・・・

10年・・・日付が変わって4月26日は、記念日。何かって?

『ミラが来てちょうど10年』
なんです。

2003年4月26日、納車に。愛車となりました。
ここまで長いようでもあり、短いようでもありました。
(やっぱり、長いか)

納車当時の写真がない為、タイトル写真はカーセンサーの切り抜きから。
一応、ダイハツディーラーの中古車だったのです。

新車購入された“ハムのおじいちゃん?”の下取車がカーセンサーに掲載、
それを見た自分が次のオーナーとなったのでした。

ごくふつ~のTRです。

『絶対!おすすめ車』となっていますが、
その割には雑なアンテナ配線固定のなごりや
バッテリー液漏れ跡もあり程度は微妙でした。

『こんなに長く所有する気なかったので!』

当時からL700ターボはレアでしたしL502より安かったですし。
最大の決め手はD-SPORTからLSDがリリースされたことでしょうか。

必須装備の電動格納式ドアミラーを追加
(当時ディーラーOPとしてカタログにあったんですよね)。


あれから10年、そこそこの高級外車が購入出来る程のお○を浪費した成れの果て?がこちら。
色替えやエアロ等の追加はないので、外見はあまり変わりませんが。

G6ルーズドッグRdでの写真、お借りしました。

これからどこまで付き合いが続くかは自分でも分かりませんが、ひき続きお世話になります。
Posted at 2013/04/26 01:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年04月25日 イイね!

167日めの“ゾロ目”祭り!

167日めの“ゾロ目”祭り!最近、“祭り”ばかりな気が・・・

昨年11月10日の納車からまもなく半年、
今日『7,777km』のゾロ目に。

通常の足クルマのペースとしては、乗っていますね。
少しセーブをしたいのですが。




“祭り”というからには1つではありません。




先程帰宅途中に給油をすべくセルフGSへ入った所、2つ目がコチラ↓









そして給油が自動停止した所でお会計をしたら、3つ目が↓




2つ目、3つ目はまったく狙っていたのではないのですが何故か出ました。
今日、全然良いコトなかったのですがね。




竹内まりやさんの歌『毎日がスペシャル』というワケではありませんが、明日もある記念日です。

日付が変わって、更新出来ればしたいな、と。
Posted at 2013/04/25 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2013年04月24日 イイね!

「ダイハツ工業のCMが面白い・・・!!」

「ダイハツ工業のCMが面白い・・・!!」前UPネタ、“あっちゃん”の鑑賞リストを見るべく
情報収集(立ち読み、とも言うが)して来ました。

『観に行きました』はちょっと訂正、DVD含めてでしたが
結構映画館にも行ってるんだな。

新作は映画館、名作はDVDでしたがかなり幅広いし
“こんな映画、観るんだ”的作品も・・・ちょっとビックリ。。。


ついでに他の雑誌も色々チェックを。
以前は永年定期購読していましたが最近はすっかり立ち読みだけなCM NOWも。

ペラペラめくっていく中で、こんな特集が。

最近、女性アイドル関連ばかりでこの手の企画モノがすっかり少なく、その点でも×かと。


最近、ダイハツ工業さんのCMはある意味インパクトのあるCM、多いですよね。
キャッチフレーズの印象ばかりが強く、何のクルマのCMかを忘れてしまう位に。

某ディーラーさんとの話の中でも、最近のお客さんは

「このクルマが欲しい」とお店に来るのではなく、「あのCMをやってるメーカー」だという事で
お店に来る方も多いとか。自分的には信じられませんが、分かる気もします。


そんなご時世、様々な昨今のCMシリーズの効果は絶大なのでしょうか?
好き嫌いはともかく、記憶に残るという意味では。






とはいえ、有名タレント好きな点は昔から相変わらずですし・・・


やはりスター出演のCMといえば“ゴールドフィンガー”前からGO!さんです。
(トシちゃんの方がお好みですか?)











記憶に残るフレーズ的にも、振り返ればいろいろと。
なんでこんな?と思う意味不明なモノも多々記憶にありますが(爆)





皆さん、動画を見ながら一緒に唄ってみませんか?







印象に残るすごいCMソングでもあると思うのですが。
Posted at 2013/04/24 22:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌から | 日記

プロフィール

「若ちゅ、8耐でもカワサキさんでトークショーしてましたが「MotoGP™日本グランプリ公式PR大使」に就任ってナニ⁈ ナニが起こってるん??
#若月佑美

https://www.mr-motegi.jp/motogp/event/pre-event.html
何シテル?   08/12 21:00
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
7 89 10 1112 13
1415 1617181920
21 22 23 24 25 2627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation