• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

最寄駅の盲点、乃木坂軍団襲来?

最寄駅の盲点、乃木坂軍団襲来?公使含めて車移動が多い当方。
全く乗らない訳ではありませんが。

私鉄とJR、微妙に遠いものの利用が出来ます。
使うのは私鉄の方が多いかな?

本日は電車でおでかけして来ました。
普段は乗車しない位置に乗り、下車を。

そこで記憶にない光景に今更ビックリ。


通常自販機は基本“大まいやん様”が微笑んでいらっしゃいます。癒されます。



一部の自販機側面には“おまけ”として各メンのグラフィックシートが。
当駅掲示は若月さんだけだとばかりに。



ところが通り過ぎた別自販機のサイド改めて見ると井上さん。



その自販機の反対側には伊藤万理華さん。



1台の自販機でW掲示♡
正直単路線しか乗り入れていないぱっとしない駅ですが・・・

JR東日本駅構内でまだ2月中は拝見出来ますね。


あと、本来は新型山手線E235車両で走るはずだったADトレイン。
リベンジで2週間限定運行に。どうしましょうか(笑)

http://www.acure-fun.net/fa-nogizaka46/jrposter.html



さて、日付けが変わるといよいよ「乃木中」にて“14thシングル選抜発表”。

久々スタジオでバナナマンさん立会での選抜発表。
どうなる乃木坂! TVの前で正座し待機を。
Posted at 2016/01/31 22:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2016年01月30日 イイね!

企業の立ち位置、を想う

企業の立ち位置、を想う代車のムーヴカスタムに乗りデザインは…
などと書いた数日後
、こんな発表になるとは。

トヨタ自動車によるダイハツ工業の完全子会社化。

既に連結子会社化されて久しいですが、
流石に上場廃止とは衝撃的でした。

ついに来るべき時来る、でしょうか。


当方の“筆おろし”(笑)は言えない歳の頃ですがL55のATでした。
(ミラ・クオーレのセミATではなくミラのフルAT)

そこから今に至るまでダイハツ車をいちばん多く所有して来ました。

元々憎からぬ所に「ダイチャレ」が拍車を。
今でも競技のまねごとをしているのは間違いなくダイハツ車との出会いがあってこそ。

ダイハツって派手さはなくとも実直で一球入魂の技術オリエンテッドなメーカーと。
昔のキャッチフレーズではありませんが「Goodが、ギュッと。」な所が好き。


軽ではちゃんとした内容の車造りをするのに
協業する普通車はなんであんなにヌルい出来なの?
軽もそんな事になるの?とか
この変化でよりプロパーの方々はやりにくくなるのか?
などと外野で勝手に想像しても仕方のない事。

これからどんな車が発表されるのか、期待と不安を抱きつつ。


「BMW」グループの中の「MINI」ブランドの様になる、と仰ってますがなんだか・・・
ブランドは存続させると発表していますが、
結局みんな“ピクシスなんちゃら”になるのは勘弁願いたいです。
Posted at 2016/01/30 22:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2016年01月28日 イイね!

「誰かのために頑張る」

「誰かのために頑張る」もう昨晩のハナシです。

外出先からの帰路、某夕刊を購入して来ました。
夕刊を店売りで購入したのなど初めてかも。

そこでは中身を開かずに、帰社。
楽しみはとっておきました。

先に飛ばさなければいけない案件の後
期待と不安を抱きつつ御開帳を。


「みさ先輩、夕刊とはいえ新聞にピンで登場!」

新聞故白黒だから?か写真映りがよろしくないな・・・


(新聞そのままでは拙いので、本文含め他の部分はボカシてあります)


朝日新聞デジタルのでのカラー掲載では少しマシ?少々“BBA感”が(汗)




当方、基本的な心情としては衛藤さんが語る
標題の様なスタンスで特に仕事もしたいと思っています。

が、世の中はそんな綺麗事ではいかないもの。

“俺がオレが”と虚勢を張ったモン勝ち、権利だけは声高々と主張する。
貧乏くじに最近少々疲れて来ました。。。
Posted at 2016/01/28 23:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月27日 イイね!

いよいよ“Coming soon”ですが

いよいよ“Coming soon”ですがクスコさんのサイトがいよいよ更新。

ついに“アレ”があれですが・・・

こちらのヤル気も先立つモノも御座いません!
当方、まだまだ冬眠中のつもりなのですが。
Posted at 2016/01/27 00:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年01月26日 イイね!

世間的にもあまり意味のない区切り

世間的にもあまり意味のない区切りN-ONEの走行距離がこんな感じに。

ただそれだけ。当方的にも語呂がいいだけ。。
キリ番でも何でもありませんね。

昨夜、玉ねぎの下で某団体がバトってましたが
「安心してください、行ってませんので!」

何もない、平穏かつ散在をしない日々を。
色々ヤル気が起きません。

Posted at 2016/01/26 23:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「『正源司陽子のANN0(ZERO)』、来週の #annkw 後放送って!鬼太郎シゴトといい源さん、キテる。

https://x.com/ann_since1967/status/1954150755470045223?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   08/09 21:57
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation