• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

2016年10月の走行距離・・・

2016年10月の走行距離・・・先月に続き、パクってみます(汗)
今月の走行距離はこんな塩梅で。

Sの方は12ヶ月点検SA戸田行き位。
近所ひと周りレベルでした。
来月からは距離伸びる?
そのワケは、後ほど。

一方ミラは通勤メイン+清里、行きました
これで遠乗りは最後?アシ車には、正直したく無い所。
ミラの今後、どうする?
パーツ移植が出来る車? 大人な事情を反映した車? 
出来ればターボ軽、2ぺタルのAT車が。

いよいよ通帳残高、日々の生活が危険水域で(泣)
おこずかいで買える位のボロ車しか…
そのままがいちばんの安パイ。

通帳記帳をしてみると、また?な位引き落としがあって(汗)
2台分の任意保険の引き落とし。
N-ONE分は無くなり10万のケタからは脱しましたがそれでも8万弱。
ろくな車両保険じゃないのに
毎年ソニカの値上がりには… 
流石にもう来年は止めるか。
Posted at 2016/10/31 22:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 月末の〆 | 日記
2016年10月31日 イイね!

「墓場、満北亭」

「墓場、満北亭」寒くなって来たから?か急に
あの味が恋しくなって・・・

車を置いてから、電車で行って来ました。
霊園が近くにある駅前にあるので
勝手に「墓場、満北亭」、と。
『墓場、女子高生』ネタ、出しそびれ。
井上さんのブログでも、どうぞ。

当方の「満北亭フルコース」、味噌ラーメン、瓶ビール、餃子(予算都合で半餃子)。
今日もふつうにシゴトですが、
にんにく、ガッつりブッ込んでやりました!

でも大丈夫、コレを食べるので。

元々、ロッテのミントボトルガム派ですが
クリアファイル欲しさに在庫が(汗) 
当然、欅版しか・・裏がかわゆすぎるねん♪
Posted at 2016/10/31 00:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 推しは“満北亭” | 日記
2016年10月30日 イイね!

映画『バースデーカード』舞台挨拶(2016.10.30 新宿バルト9)

映画『バースデーカード』舞台挨拶(2016.10.30 新宿バルト9)皆様、今日は寒い中朝からあちこちで
走られていらっしゃる様で。
塩梅は、如何でしたか??

ただでさえ朝は苦手、その上寒くては。
当方、出遅れもあり不参加でした。

朝はゆっくり?と考えていたのですが
発作的にポチッとな、してしまいました。
又、クルマネタでは無いのです。

今週2度目の新宿、行って来ました。
映画『バースデーカード』大ヒット御礼舞台挨拶へ。

当方映画枠で何回か書いておりますが
好きな女優さんの宮﨑あおいさん、橋本愛さんが出演の作品。
どこかのタイミングで観ようとは。

先日、映画『アニバーサリー』を観劇後、
劇場のページをチェックをすると“大ヒット御礼舞台挨拶”の告知。
迷いましたが行く事に。
出遅れた為かチケットぴあではなく劇場Web予約でも買えました。
席は後ろでしたが、登壇者のお顔は拝見出来ましたね。

登壇者は吉田康弘監督、中村蒼さん、橋本愛さんの3名。
上映終了後、舞台挨拶をされました。
既にネット上には記事も。ハロウィンにちなんだ演出があったり。

橋本さんの舞台挨拶は2度目。
お初は初主演作『Give and Go』の舞台挨拶でした。

映画『告白』よりも前に公開された作品。何で行ったのか今となっては?で。
確か、直接主催の方にメールする様なこじんまりとした形で。
流石に写真、残っていない?

公開は2010年、まだ幼い橋本さんでしたが
しっかりした受け答えと目力が印象的で。

橋本さん、“あまちゃん”バブル後迷走した感はありましたが
最近は再び精力的な映画出演、うれしいです。

個人的には『さよならドビュッシー』が相変わらずのBESTですが。
(ホラー出演作は、観てません)

ストーリー自体はまぁベタなお話で、
イチャモンつけたくなる点(“アタックチャンス”とかは)もありますし
映画としての深みは、う~ん。
凄いハナシは出て来ません。しかし、それがふつうの人生、という事。

宮﨑さん、橋本さんがスクリーンの中にいる(共演とは、いえない?)だけで、満足。

この所、映画も舞台も“死”がテーマの作品ばかり。。。
ヒトは生まれればいつかは死ぬもの、命尽きる迄の永遠のテーマですので。
Posted at 2016/10/30 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年10月29日 イイね!

映画『アニバーサリー』トークショー (2016.10.27 新宿バルト9)

映画『アニバーサリー』トークショー (2016.10.27 新宿バルト9)昨日、乃木坂さんはハロウィン。
けやきちゃんはおもてなし会。
おもてなし会、当然非当選(T_T)
当たったらどうしようと思っている
位なら仕事している方が…

ここの所、忙しいふりをしております。

そんな中、一昨日山手線で行った先、
それは新宿の映画館でした。

映画『アニバーサリー』公開記念トークショーへ。

5つのショートムービーがクロスする映画。
その中の「記念日が行方不明」に伊藤万理華さんが主演を。


伊藤さんは2作目の主演映画。
先作『アイズ』に続いての舞台挨拶参加

トークショーは18時の回終了後と21時の回上映前に。
当方は21時の回へ。


高橋栄樹監督といえば、48のドキュメント映画の方ですが当方は?
万理華さんとは生駒さんとのペアPVの監督をされています。


トークショーは高橋監督と万理華さんが約30分間ガッチリと。

18時の回では、上映後故のトークもあった様ですが
こちらはネタバレナシ、ガチな演技トーク。

まだクリエイター側(おばあちゃんになったら(笑))ではなく
表現者の側に居たいという発言。
もうしばらくは此方側のヒトでいてくれるのでしょうかね。

ネタ出し遅い為、万理華さんブログも挙がっております。
Diorのヴィンテージか、流石。


外から拝見していても、クリエイター的視点から造りこんでいく印象を。
が、「舞台のヒト」というよりは「スクリーンの中のヒト」に真価が?
瞬間の輝きというよりは練った上での奥行き。
それが万理華さんらしさ、などと勝手に思っております。

また、撮る側としてもどんなボールを返してくる楽しみもあるのでは?
などと偉そうに(汗)
スクリーンの中の万理華さん、今後も注目。


パンフは上映終了後に購入。
ネタバレナシ状態で観る事が出来た点は良かったか。


個人的には別作主演?の小橋めぐみさんの
妙な色香にくらくらと。
こんな頃から存じ上げてはいる当方、まぎれも無いオジサンなモンで(汗)
Posted at 2016/10/29 13:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2016年10月28日 イイね!

心は一歩も動けない

心は一歩も動けない明日まで(もう今日か)山手線内で
掲示中の“革命的中吊り広告”、
現認する事が出来ました。

雑誌「BRODY」の中吊り広告。
武装欅坂の面々がドヤ顔で。

事情の判らない方が見ると
「大事な何かが欠けている」とか
思うのでしょうか?

さて、山手線で何処へ?
答えは次のブログで(笑)
関連情報URL : http://www.brodymag.com
Posted at 2016/10/28 00:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | “欅”って書けません! | 日記

プロフィール

「若ちゅ、8耐でもカワサキさんでトークショーしてましたが「MotoGP™日本グランプリ公式PR大使」に就任ってナニ⁈ ナニが起こってるん??
#若月佑美

https://www.mr-motegi.jp/motogp/event/pre-event.html
何シテル?   08/12 21:00
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation