• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

2018年9月の走行距離

2018年9月の走行距離関東でも雨風が強くなり
JRは計画運休するとの事故
予定を早め帰って来ました。

それはそれでマズいのですが…
しかもクルマでだったのは(爆)
早めに帰宅し繋ぎ時間に今月の〆

S660は今月もやる気、出ず!
“某フェス”まであと半月、ですが
練習に行くタイミングも無く突撃?
一応、参加の方向ではあります。

ソニカは初日にこの〆を始めてから「初ヤラカシ」。
TRIP Bを給油時にリセットしてしまい
距離計2段重ね(しかも大きさ合ってねぇ)。
距離が伸びた理由、後程一応。。

更新しようとした所で、土砂降りに。
強くなったり止んだりな塩梅。
24号も心配ですが25号も気になります。
そのワケの説明で。。。
Posted at 2018/09/30 18:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 月末の〆 | 日記
2018年09月30日 イイね!

真夏の〆、今更(2018.9.1 ひとめぼれスタジアム宮城)

真夏の〆、今更(2018.9.1 ひとめぼれスタジアム宮城)もう早いもので参戦から1ヶ月。
ネタ上げには遅すぎですが
先に繋がらないので…

今年の乃木坂46『真夏の全国ツアー』は
現時点では9月1日、2日の仙台が
一応最終公演、決定ですかね。

今年は“真冬の真夏”案件、無しか。
このドタバタっぷりじゃ無理ですね。

当方、当初の予定は7月東京公演
(BDLとは認めません!)を3公演、
alt
それと念願叶った福岡公演でフィニッシュ、と考えていました。

しかしながら21thシングル発売前に
参戦が終了してしまう日程。
売れ行きも芳しくない?気配もあり結局マシマシ
に行ってしまった弱い人間…
alt

会場、隣の某ハウスメーカーさんの冠アリーナには数回の参戦経験。
よって会場へのアクセスは承知の上。
近くの住宅街にお住まいの方には申し訳ないですが
サーキットのアクセスレベル的場所。
alt
当日、帰路の車中でリアルタイム視聴した
『エバスク』でもその話題に(笑)

駐車券発売開始と同時に即効申込。
1日4,000円の超高級駐車券!!!
alt
シャトルバス等の運行を考慮した少な目な発券数だったのか
行きも帰りもすんなりオネダンの価値はあった印象。
alt

会場は地元を上げてのバックアップ。
有明クリライ以来?会場外では出店が。
いい雰囲気、味わいたかったのですが出発遅れ入場はギリギリ(汗)
残念ながら写真だけとなりました。
alt

お席はアリーナですがまさに最果て。
せめてバクステには近い?との望みも…
alt

長居とここはスタジアムver.という事で
放水ドーン!もありましたが
なんか遠くで、やってましたね…
alt
開演直前までは雨、流石“雨女軍団”と
実感しましたが開演中は雨ナシ。
折角、濡れても大丈夫な装備だったのに肌サムなだけでした。

セトリは既視感ありあり。
楽しみだったはずの21th収録曲披露。
円盤のイメージを覆すには…
勝手に思う“乃木坂の世界観”は
もう楽曲的に期待はムリ??

企画ネタ「ジコチュープロデュース」良かったです。
真夏さん、頑張ってましたね。
見守り隊に向井氏が入っていたのも!
先輩方に愛されてますね。

お2人、いらしてました。

『インフル』で超キレのあるサイ捌きが上段の方で。
あそこにいらしていたのかとハッキリ(笑)


今年の“真夏さん”は全てドーム、スタジアムクラスの大規模公演。
会場のデカさに伴う様々なユルさ
やっぱり気になる…
alt
とても好きだった今迄のハコ、
ゼビオアリーナ公演
には戻れないとは
判っていても残念です。


今年の最終ライブ?は海外単独公演。

流石に参戦、ムリですわ。

九州、四国も海外ならこちらも海外?

国内海超え案件はこれで暫くは??
と遠征納め詐欺で結局参戦決定。

シゴト、ヤバ目感がプンプンですが覚悟を決めて。
芋洗い後方の様ですが〆の日、爆上げすべく
“三角の空き地”を目指して。
Posted at 2018/09/30 22:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2018年09月25日 イイね!

『欅共和国 2017』

『欅共和国 2017』本日は明日26日発売の欅坂46
初のライブ円盤(がなちゃんおまけは別)
『欅共和国 2017』のフラゲ日。
閉店ギリギリ滑り込み、予約のブツを
無事回収して来ました。

予約をすべきか最後まで迷い
先週末にいつものレコード店に発注。
BD初回限定盤は今日時点で売切れ(汗)
予約しておいて良かったなぁ。

お店の購入先着特典のクリアファイルが
がな仕様な所も予約の決め手。
alt
当方は2日公演の初日に参戦
2日目の方がもっと良かった様ですが、
初日も十分に満足出来たライブ。

あれから約1年…
ライブ円盤を見てどんな想いを抱くのか。
欠席だった2人が共に卒業を発表したのも今を暗示??
声の部分で重要なパートが多い2人を失うのは…
Posted at 2018/09/25 23:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | “欅”って書けません! | 日記
2018年09月23日 イイね!

そうだ、駅弁を食べに行こう…

そうだ、駅弁を食べに行こう…今年は例年以上に災害が多かった夏。
(無論夏だけでも今年だけでもありませんが)

まだ記憶に新しい北海道の地震被害。
内地の人間ではなかなか簡単には
応援出来ないもどかしさが。

つい先日も制度の是非が話題となった
ふるさと納税制度。
一昨年から制度は利用をしていますが
ありがたく制度は享受しているものの、
奥底には引っかかる想いも。

本当に微力にしかなりませんが
赤〇字へ寄付をして「この想いは何処へ?」
となるならダイレクトに届け、と。
alt


別の側面から微力な応援も。

某日、宇都宮東武で25日迄開催の
「第39回 秋の北海道物産展」へ。
alt
平日、しかもおやつ時間を過ぎた頃合いでしたが
お客さん、多し!

普段こうした物産展には行きません。
「だって、あっちもこっちも欲しくなるんだもん♡」

お目当てを決め打ちしないから迷うのだ、と。
しかし今回は1点勝負! 
勇気を出して参戦です。

みん友さんの@景虎。さんのブログを見てムクムク

釧路駅の駅弁 弁当工房 引田屋さんの
「いわしのほっかぶりずし」が。。。

宇都宮東武の物産展紹介ページでも確認。


全国第3位な事も某マツコ番組で取り上げられた事も不勉強な当方。

(写真、お借りしましたm(_ _)m)

イベントプラザ入場後、脇目もふらず引田屋さんのブースへ。

(店内コソ撮りm(_ _)m)
ブースの位置取りが奥のしかも端の方だったのが正直残念。

だからなのかもしれませんが沢山試食させて頂きました。
ショーケースに並ぶのは必要最低限。
売れるとすぐに握って補充されている様。

で、当然購入させて頂きました。
まずは今回の推し?の品
「いわしのほっかぶりとサーモン詰合せ」。

我慢出来ずに駐車場の車内で完食。

そのままもう1折食べてしまいそうな想いをグッと抑え帰宅。
消費期限を過ぎてしまいましたが
今度は「いわしのほっかぶりとさばのほっかぶり」を。

酢で〆たイワシを薄くスライスした大根で
ほっかぶりのように巻いたお寿司。
(下段4貫がイワシ、上段4貫がサバ)

「いわしのほっかぶりずし」、今まで出会った事の無い味わいでした。
口に入れると脂の乗ったイワシが溶けてどこかへ?
名残惜しく大根の食感を楽しんでいると、まだイワシが帰って来るのです。
スイマセン、ワケワカメな感想で(汗)

サーモンは正直、“サーモンじゃないとダメ!”な若年層向き?
「さばのほっかぶり」も悪くないですが「いわしのほっかぶり」を食べてしまうと…
次回は「いわしのほっかぶり 8貫」一択。
いわしじゃないとモッタイナイ。

「いわしのほっかぶりをお寿司かない‼︎」と。


残念ながら今回はもう行けませんがまた食べたいと思う逸品。
車内でチビチビやりながらならばもう至福(爆)


余計なスイーツも追加購入し
久々の物産展参戦は終了。

道内の節電要請、今の所は無いとなれば
来月は応援の第3弾へ。。。
(勝手にこちらが思っているだけですが)
Posted at 2018/09/23 07:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月22日 イイね!

秋の全国交通安全運動、走り出しました

秋の全国交通安全運動、走り出しました先日、所轄署へ出頭(汗)すると
入り口に3人の婦警さん?のポスター。
“ひらがなけやき・埼玉三人組”
ひらがなポーズでお出迎え。
ホントなんだな、って実感しました。

帰る時、じっくりとポスター眺める不審者…
ひらがなけやきマークもあるし
当然なんちゃらLLCってクレジットも。
ちょっと胸が熱くなりました。

交通運動期間初日だった昨日、
埼玉県警一日交通部長として大役を。
alt

それにしても丹生ちゃんは
コスプレ感の無いガチビジュアル!
alt

県警本部での委嘱式に続き
“けやき広場”でのキャンペーンも。
alt
イベント参加の子供達だけでは無く
いい大人たちもひらがなポーズで記念撮影(爆)
alt
地元にも貢献する良いお仕事、お疲れ様でした。
秋の交通安全運動は30日迄。
“けやきの願い”を胸に安全運転♪



このニュースをみながら、ふと。
坂道関連の当方推し、地元民多いな!って。
坂道シリーズでは埼玉出身メン比率が高いのは事実ですがそれにしても。
推したいな、と思うメンバーがふと気づくと!


がな2期ちゃんはパリピ(富田さん)推しですが
急速に丹生ちゃん推し、強くなってます。
alt
そして最近あともう一人…(非埼玉人です)


先日放映『MC土田晃之 46歳誕生日回』前編。
alt

十万石饅頭を食べていたこばゆいさん。
漢字欅では唯一の埼玉メン。
alt
「十万石まんじゅう」も当方推しメン(笑)


乃木坂の“クセが強め”な2人は
既に2人共“大使様”ですからねぇ。

単推し出来ない性分は反省すべき所。。。
Posted at 2018/09/22 18:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日向の場所へ | 日記

プロフィール

「若ちゅ、8耐でもカワサキさんでトークショーしてましたが「MotoGP™日本グランプリ公式PR大使」に就任ってナニ⁈ ナニが起こってるん??
#若月佑美

https://www.mr-motegi.jp/motogp/event/pre-event.html
何シテル?   08/12 21:00
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4 567 8
910 1112 1314 15
16 1718192021 22
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
© LY Corporation