2018年12月25日

昨日も今日もおシゴトなクリぼっち。
悶々とした変わらぬ日常で…
ローソンの店先のポップ、今日迄?
クリスマスな本日、サンタさんなど?
ですがひらがなさんたさん??
からくりすますめっせーじが。
全部ひらがな、読みにくい(苦笑)
武道館に飾らせていたツリーの
各メンのメッセージカードと同じ。

えっ?それだけ感、アリアリ。
ラーメン大好き齊藤京子さんのカード。

ラーメンとクリスマスでは無く
明日で遂に終了となる苦闘もとい
某キャンペーン、納めを。
忘れちゃいけない CoCo壱さん。
いっぱい“ドリパス”の券貰いましたが
初めて行使してみました。
せいぜい行くのは年数回レベル、
結構頑張りましたかね?

がなちゃん達を起用して頂いた事に
少しは貢献できたでしょうか??
財布の中を見ると最寄店の引換券!

年明けのポスター詣の前に
今週中にもう一回(汗)
もう幾つ寝るとお正月。
年末の〆が出来ぬまま…
間も無くクリスマスも終わり、か。

Posted at 2018/12/25 23:24:57 | |
トラックバック(0) |
日向の場所へ | 日記
2018年12月22日

昨日、予想外な展開?だった
“ぶっちぎれ”な会社の元偉い方。
もう後には引けないんだな、とは。
この会社さんへ抱く思い、正直余りナイ…
製品群への興味も会社への柵も。
流れるCM、はっきり言って嫌悪すら。
その偉い方の“切った物”の中の代表として
報道されていたこの地には多少の想いも。
先日、近くに行く機会があったので。

日産自動車 旧村山工場跡地。
ショッピングモールや病院、そして公園。
夕暮れ時が寂しさに拍車を…
何故想いがあるかといえば
ここへ社会科見学に行ったから。

地場的には同県内にあるHな工場?
では無く村山工場だったんですよね。
そのHな工場に足を踏み入れたのは
オトナになった後しばらく経ってから。
そんな工場も間もなく完成車工場としては
役目を終えます。色々と考え深いです。
実家の納戸にまだパンフ、残ってました。

並んでいるモノで歳がバレますな。
村山工場、実は社会科見学の後
知り合いの方に頼んで単独見学にも(汗)

正式な工場見学の依頼を踏んで?
の見学だったとは思うのですが
大人になった今から思うと無茶なお願いで(苦笑)
今となっては記憶もかなり朧げ。
初代マーチの生産ラインを見て
完成車のデポにはR30スカイラインが
並んでいた、位の記憶しか有りません。
頂いた冊子に記載の事業所一覧。

ご覧になる方によって想いは様々かと。
2度目の見学は創立50年の頃(汗)
総合カタログのラインナップを見て
こちらもポンコツになるワケだと実感を。

販社割拠時代の黒歴史的ページ、か。

どのメーカーにもあった過去ですが。
何故バネットラルゴばかりなのだろう。
他は違うのに。バネットだってあるのにと今も昔も。
今も昔も特定のメーカーや車種の
“推し”って無いと思っています。
国産、外車、スポーツカーからトラック迄。
基本雑食、その時々興味のある物が好き。
とはいえ工場見学をしたせいなのか
旧日産系ではなく旧プリンス系の
流れをくむ車種の方が好みで。
スカイラインだってスカイラインじゃない現代、
今時そんなコトを言っても“何それ”感は…
Posted at 2018/12/22 21:01:02 | |
トラックバック(0) |
想ひ出、ぼろぼろ? | 日記
2018年12月21日

昨日、ヨコハマタイヤさんから
発表になった「ADVAN A052」の
設定サイズ追加について。
全30サイズ越えということは
競技会のノーマルタイヤ規定
準拠を目論んで、ですかね。
195/50、195/55の15インチと
195/45の16インチはS6的サイズ。
正直今更謎設定な185/55R14は
頑なにフロントを14インチにしたい
当方的には完全な“萌え”サイズ。

が、サーキットユースならともかく
S6のジムカーナユースには??
少なくとも誰かさんのおててには
無用の長物ですかね(泣)
Posted at 2018/12/21 23:12:22 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記
2018年12月20日

まいまい大好き川後さんのラスト
どんなだったのかなぁ?
噂通りネクスコ東日本の冊子
「ハイウェイウォーカー」最新号
の表紙、深川麻衣さんです。
“中の人”的に坂道の推しって
完全になぁちゃんのイメージ。
ちょっと意外な印象です。

この冊子のカバーガールの人選、
超オトナな事情を感じるので
近いうちに再登板、期待かな。
前にも呟きましたがNHK朝の連ドラ
『まんぷく』の後半戦に御出演。
より一般の方にも目にする機会が。
映画の待機作だけでは無くテレ東系ドラマ
『日本ボロ宿紀行』の出演も決定!

年明けからの楽しみ、増えました。
Posted at 2018/12/20 23:57:54 | |
トラックバック(0) |
“乃木坂”ってどう? | 日記
2018年12月19日

何だか妙に疲れた感があるのは
今まで行った事が無い場所だから?
家まではまだ少々ありますが
日付が変わってしまう前に…
振り返るときっと「怖いなぁ〜」
レベルだと思いつつ、来年こそは
選択と集中かつ計画的な活動?
にしたいとは思ってます、一応は。
Posted at 2018/12/19 23:49:06 | |
トラックバック(0) |
“乃木坂”ってどう?