• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

埼玉3人組、ついに公認化!

埼玉3人組、ついに公認化!今日11月14日は埼玉県民の日。
ケンミン的には県を想う日ではなく
みんな“夢の國”に行く日(爆)
しかも今年は“埼玉150周年1年前”との事。
100年でも200年でも無い、しかも1年前…
例年この日には記念イベントがあるので
とてもこじ付け感、強いよな。

そのイベントに今年は日向坂46が誇る
特攻隊組織(笑)である埼玉3人組が出演。
タイムスケジュール的にもガッツリ登壇予定が。
alt
安心してください!現地往ってませんから!!
生配信で登壇後半戦は視聴出来ました。
alt
正統派なおすし、〇やなミホワ、そして
どこまで行ってもにぶちゃんと三者三様な個性。

昨日のTFM「ベルク presents 日向坂46の
余計な事までやりましょう!」の放送で、
埼玉応援団(コバトン倶楽部)に埼玉3人組が
入団決定の発表もあり名実共に埼玉の顔へ。
コバトン倶楽部的には“埼玉トリオ”だそう。
alt

日向坂の埼玉育ちの3人組が勝手連?で
始めたグループ内グループがついに来るところまで。
半蔵門の中心で埼玉愛を叫ばせてしまうベルクさんもとち狂ってる感に拍車がかかってますが…


最初に大舞台を用意した県警さんの先見の明!



これからより県の代表としての活躍、楽しみです。
(かえるのピクルスも勝手連からの公認案件)



埼玉応援団(コバトン倶楽部)といえば…
櫻坂冠番組のMCのお二人もですし


坂道シリーズのある意味頂点、BBAパイセン。

就任以降4年連続の県民の日登壇も
今年は埼玉3人組に譲りミーグリ参加に。
先人パイセンには敬意を、ですね。

坂道シリーズの中で一大勢力を構成する
「埼玉軍団」の活躍。就任2期目に突入した大使。


昨日から出演映画が公開された“埼玉の狂犬”さん。。

“埼玉の狂犬”の名に恥じないシーンもある様?
公開期間中に出来れば観に行きたいです。
Posted at 2020/11/14 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ | 日記
2020年11月12日 イイね!

シーズン後半、どきどきします(S-GT Rd.7 もてぎ)

シーズン後半、どきどきします(S-GT Rd.7 もてぎ)コロナ渦でのMS活動、スタートも遅く
様々な制限を課せられたシーズンでしたが
なんだか“走る”方も“観る”方も充実の?
シーズンになってしまった感があります。

MS観戦も9月のSF開幕戦が最初で最後?
と思っていた所がSUPER GTも第5戦FUJI
そして今回の第7戦もてぎと2戦に行けたので
ほぼ例年並みの観戦参戦状況でした。
残念なのはSUGOでのSUPER GTが無い事、
本来なら第5戦FUJIの日はF1日本GP開催日…
欧州、そして日本でのこの状況下、来年のF1も
最後ですから是非と思うも現実は厳しいかと。


もてぎRd、今年は例年通例の最終戦では無く
ラス前第7戦と9月の第4戦の開催。
もてぎと鈴鹿が2戦ずつ、残り4戦はFUJI開催、
やはり少々モヤモヤ感は残ります(爆)

お席の一般発売開始から少々出遅れた為
何時もの定位置Z席は取れず(泣)、残っていたB席に。
が、諦めきれずZ席脇の“エクストラビューエリア”なる
“草ムラ”に到着後席は一応確保を。
alt
目の前のG席、座席購入時点でも買えましたが
ここでの観戦はあまり好きじゃないのです。

フリー走行でのBRZ。今回はポールからのスタート。
決勝でも苦しみながらも善戦していたのですが
ホント今年ももってない(大泣) 残念無念です。
alt

当日は11月とは思えず日差しで気温も20度越え。
厚着をしていったので暑いアツい…
ジャンクフードを頂きつつイオックスの全ジライブ配信
第1ヒート、第2ヒートと大体フォロー出来ました。
alt

GRヤリス、凄いね。コース設定が嵌った?所はあれ
デビューシーズンに練れたPN4で4位入賞だからなぁ。

確保したB席からの眺めはこんな塩梅。
やはりもてぎ本コースとスタンド席の間を遮る
オーバルコースは、邪魔だねぇ…
alt
マシンの、そしてピットの息づかいがスタンドに居ても
薄くなって感じてしまうのは残念。
その分、実況のFMが聴きやすいのは確かですが。

SF開催時とは比べ物にならないお客の入り。
とはいえFUJIの時よりは少ない感じもしました。
alt

レース展開、詳細はどこかで拾って下さい。
前戦鈴鹿に続きフロントローは2台のNSX。
(今回予選はNSXが1・2・3)
NSX勢が逃げるもドライバー交代可能になった所で
SCカーがまたしても入ってしまい…
alt
コース上での戦い、ピット作業の勝負では無い所で
順位争いが左右されてしまう展開が最近多いS-GT、
ちょっと興醒めな感が… 来年、変化点があると良いな。

ピットクローズ開けの大行列が終わった所で
何時もの生息地に移動をしました。
alt
比較的単調なレース展開になる事も多い
もてぎ戦ですが、終盤まで順位変動がある展開。
alt
メインスタンドとは違いマシンが近い!
やはりここが落ち着きますね。
alt
栃木県警の最新スーパーマシンのデモラン(笑)が
今回は無かったのは残念。来年こそは。
alt

やっと勝てたARTANSX、そして1位から5位迄
NSXが独占した事は別にどーでも良いですが
ホームコース的にはめでたい?
レース展開的に今回も現地に観に行って
“元が取れた”感、アリ。御馳走さまでした。
alt

ニューマシン投入初年度にチャンピオン獲得する
ジンクスをGRスープラが守る事が出来るか?
それともミッド→FR化もニューマシン?なNSXが捕るか?
月末FUJIでの最終戦、楽しみですね。
Posted at 2020/11/12 23:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦記 | 日記
2020年11月08日 イイね!

EBBROさん、遅い?です!

EBBROさん、遅い?です!本日は今年何度目かのもてぎ詣。
朝から重ね着失敗のぽかぽか陽気で
11月のレース観戦は思えない中
良い気分?でレース観戦をして来ました。
結果は出てこない纏めて、どうしますかね?

物販ブースにミニカーのEBBROさんが
お店を出されていました。
(すれ違った人が袋を下げていて気が付きました)
ブースの入り口にあるラックを見て!
1/64のNシリーズのミニカーのフライヤー!!
N-BOX、N-VANは現行車ですがN-ONEは…

最近一般車はおろかSUPER GT車両リリースも
今年発売予定の品が発表後中止になる等
側からはだいぶ心配な状況に感じたEBBROさん。

プレミアムとRSのバリエーション各2種。
社用車の様な旧愛車のモデル化は、ナイですね。
写真は上げませんか現車?展示もあり、
ビジュアルはもう少し頑張って!な感もしますが
期待して待ちたいと思います。


そして、3,000円だったのでつい買ってしまった
無限CR-Z GT2013年仕様。

現車のCR-ZはあれですがSUPER GT車両では
未だに無限さんのヤツが1番好きかも。

SSRのホイールを履いているのも推し理由?


今シーズンもGT500のケーヒンと無限に
SSRのホイールは装着されていますが
スポーク細め系じゃ無いんだよな、SSRは。
 

フィットにTYPE-C履かすのって、正当なのかな?

何だかハナシ、だいぶ脱線しましたね。。
Posted at 2020/11/08 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2020年11月07日 イイね!

ベルクさんの「タルタルチキン!」

ベルクさんの「タルタルチキン!」昨日は無念、リアタイ出来なかったラジオ
TFMさんの「ベルク presents 日向坂46の
余計な事までやりましょう!」。

後追いフォローすると事前に匂わせのあった
新たなベルクさんからの差し入れの正体が!

既にコラボメニュー?としては
「かぼちゃサラダ2020」がありますが
今度のヤツはスゲー、ベルクさんヤベー(笑)



“DJニーブ”といえば、「タルタルチキン!」

「ベルク謹製 鶏もも肉のチキン南蛮」の名称を
期間限定で「タルタルチキン」に変えてしまったこと…




更に“タルタルチキン”のチラシを明日関東圏220万部
新聞折込みしてしまうとの事。余計な事、やり過ぎ…

折込みの内容、おひさまにしか理解出来ない
ワードが散りばめられます(苦笑) ◯よ、やね。
おひさまになってしまった企業は皆ヤバい!


そんな訳で“”タルタルチキン”を買う為だけに
ベルクさんまで行って来ました(汗)
カロリー4ケタ越えの為、悪あがきトッピングも。


いい感じな甘酢の強さと上品なタルタル、
鳥の皮の感じとのマッチングか良き!

あと、丹生ちゃん絶賛?のポテトの付け合わせも♡
来月の日向坂コラボメニュー、期待しています。

ベルクさんの公式で何故か芥川賞作家さんが
制服を着てPRをしているのですがバズってない。

ここは是非運営さんが助太刀、コラボ動画で
公式チャンネルバズりを期待しています。
Posted at 2020/11/07 13:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ | 日記
2020年11月04日 イイね!

地域共通クーポンの使い道

地域共通クーポンの使い道週末、“イチゴシェイクの里”(しつこい)へ
行くために近くに前泊をしたので
チェックインの際、1,000円分の
GO TOトラベル地域共通クーポンを拝受。

折角遠くへ行ったのならばお土産でも?
とはならない方なので、いつも困っています。
正直その分、更に値下げして欲しい所。
その上、利用エリアが限られてしまう点、
1泊の場合期限が当日か翌日しか無いのは…

食事やコンビニでも使えるので1,000円なら
余裕で消費出来ると思ったのですが
宿泊地で別の地域振興策があり夕食は
ついこちらの方を選択してしまいました。
alt

地域クーポンの利用エリアは滋賀県、奈良県、三重県、
岐阜県?だったか??なので帰路では使う場所がナイ
と焦って入った養老SAで良い消費先が!!
中日本高速道路会社のイメキャラである
みちまるくんのぬいぐるみ(汗)
3種類あるサイズの内、Sサイズが1,100円!買うシカと。
alt
休憩ついでに探してみるレベル、しっかり見れば
ちゃんとコーナーはあるのかもしれませんが
関東に近い側のSAやPAには“みちまるくんコーナー”
まず見かけないのでラッキーでした。
alt

高速道路好きな日向坂46 富田鈴花さん
推し高速?である東名高速の推しキャラたる
みちまるくんですので(苦笑)
alt

ちょうど帰路、21時からひかりTVで配信された
「大好き!日向坂46~芸能人おひさま化計画&
ライブ映像蔵出しSP」、月初からパケ死覚悟で
観ながらだった事も、ノンストップ帰宅出来た一因。
なんて書くとマズいので映像を妄想しながら(爆)
alt
後半戦のアシスタントも務めていたすーじー。
配信番組にはモッタイナイクオリティでした。
そしたライブ振り返りパートは映像としては
見た事の無いライブシーンも多く感動!
円盤化して欲しいですね、現場にはいましたが…
Posted at 2020/11/04 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ | 日記

プロフィール

#ソニー損保 の新CMに #かほりん降臨 ! 入ってよかった(爆) もうひとりは「苗字強め」な方?

https://x.com/sonysonpo_jp/status/1970729917676409239?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   09/24 20:20
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 456 7
891011 1213 14
151617 18 192021
2223 24252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation