• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

2021年3月の走行距離

2021年3月の走行距離先回更新から10日空いてしまった(汗)
年度末、一応何とか押し込みを。

今月も“おひさま號”の距離は多めで。

本当に今月は頑張れなかったな…
来月は真面目に更新しようと思います。

Posted at 2021/03/31 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月末の〆 | 日記
2021年03月21日 イイね!

今日の『関ジャム』、楽しみです

今日の『関ジャム』、楽しみですここの所日曜23時からはdTVで3坂道の
ドラマ『ボーダレス』を見ています。
なんで坂道のドラマは怖い系ばかり。
寝る前にはあまり見たくないですが…

先週3月14日、放送終わりに『SUPER GT+』を
見ようとTVをつけると前に見ていた?か
チャンネルがテレビ朝日でした。すると!

『関ジャニ』に川谷絵音氏とnikiieさんが出とる!

以前、川谷氏が番組中に即興で曲を造り、
ゲスの極み乙女のメンバーと共に楽曲を
作り上げた回がありました(2016年、そんな前か)。
当時リアタイで観た記憶がありますが
今回は第2弾?女性ヴォーカルと楽器パートを増やし
楽曲完成迄を見せる“即興曲作り完全版!!”との事。

先週の段階で4つのキーワードから
12分で作詞は完成。難易度高いキーワードを
少々ムリヤリとはいえ相変わらずスゲー!

言葉のチョイス、“川谷世界観”、流石ね。

そこで川谷氏がヴォーカルを務めていない
(プロデュースメインの)DADARAYでの出演なのね、と。
スイマセン、最初から見ていないので…

完成までの濃密69分、「上手く歌えない」…
南海メロディーに凍りつく現場との事。
なので、nikiieさんこの顔なのね。



DADARAYはREISさん(=nikiieさん)とえつこさんの
ツインヴォーカル&キーボードとゲスのベースも務める
休日課長さん(『ボーダレス』にも出演してましたね)が
フロントマンのユニット。


nikiieさん見たさに1度現場にも参戦済み。
(2018年3月9日 稲毛K’s DREAM『01鬼03』ツアー)

当日は雨、しかもギリギリ到着でろくな写真が…

らしい写真、見つけた!



ゲス好きな尾根遺産が多いのか?と思いきや
ポツポツ野郎の姿も。オッサンは、居ない…


ダークサイドも多いnikiieさんの世界観も好きですが
ゴリゴリの“川谷世界観”の中である種エロいnikiieさんの
歌声がより引き立つ感じもいいですね。


そして、nikiieさんとえつこさんのジャム感、溜らん。



また現場、いつか行きたいですね。

今日は『関ジャム』、リアタイです。
ちなみにTVerでも数日見る事が出来ますよ。
Posted at 2021/03/21 22:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | いでさんとnikiieさん | 日記
2021年03月19日 イイね!

なぁちゃん、“声”張ってます(21.3.18 Brillia HALL)

なぁちゃん、“声”張ってます(21.3.18 Brillia HALL)昨日、今週末で再延長されていた1都3県の
緊急事態宣言も解除になる事が決まりました。
解除するの?と思う反面、もう限界とも。
進むも地獄、戻るも地獄の状態。
今迄通り引き続き慎ましやかに日々生活を。

なんて書き出しをしておきながらやってる事は(汗)
昨日ですが平日の昼間っから舞台観劇へ。
我慢出来ないダメ人間であります、ワタシ…

東京建物Brillia HALLで2月26日から公演している
「yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転』」を観に。
なんでこの日に行こうと思ったのか自分でも??
(申込時第1希望は某休日、第2希望が昨日で…)
午後振休で半休取得、参戦です。

劇団☆新感線41周年春興行、当初予定の演目を変更し
ミニマムでコンパクト、そしてこんな時代だからこそ
“楽しいお芝居”をという事で企画された公演。
2時間少々、休憩無し。中身が詰まっていれば十分です。
alt
4月4日までは東京公演、4月14日から5月10迄は
大阪オリックス劇場で公演が続く長丁場になります。

まだ公演が続く故、ネタバレを避けると何も書けない(汗)
木野花さん演じる演出家「月影花之丞」が代表の劇団の
癖が強く難のある役者達が裏に抱えている真の目的?を
描くかなりカオスな(笑)作品。面白いですけどね。
(舞台の写真はぴあさんのゲネプロ記事から拝借を)
alt

劇団☆新感線の看板、古田新太さんと大人計画の看板
阿部サダオさんとのタッグ、絵ずらが濃いわ…
alt
でも、ガッチリとした作り込みで流石な印象。

ヒロインとして元乃木坂46 西野七瀬さんが!!
村内舞台以外では初出演の舞台がこれ???
alt
前にも書きましたが西野さん、“切り取った瞬間”にこそ
威力を持つと思っているので映像世界で映えるヒト。
舞台での“映え”って正直個人的には懐疑的で…
ドラマ、CM等完全に売れっ子状態に最近の西野さん、
無理して舞台までとは思うのですが、違うのでしょうね。

元トップ女優なものの芝居中の相手役が必ず彼女に
惚れてしまい「共演NG」で干されてしまう役。
その為、後のスクリーンを使って“ズキューン!”と
なる様な演出があるのですが、♡♡ってなります(笑)

少々オフセットした役柄が助けているのかもしれませんが
思ったよりはイケる気が。アドバイスを守り「声を張ってる」
感は非常に伝わって来ます。
大阪公演の最後の方に行くと、回を重ね熟練した立ち回り
を見せてくれそうな予感はあります。
シリアスな設定の舞台でイケるどうかは、
今後に期待か。
その点では初舞台のチョイス、成功だった印象。


緊急事態宣言下、収容率50%を守りお席はひとつ飛ばし。
客層を見ると“新感線ヲタ”のオバサマ達に交じり
“意識高い系”な風体の西野ヲタな男子大学生もポツポツ。
ひとつ飛ばしの隣のお席のJKも西野ヲタさんでした…
その点では集客にも貢献出来ていたみたいですかね。


明日20日、全国の映画館でライブビューイングがあります。
上映館によって、“マチネ”のみ、“ソワレ”のみ、
“マチソワ”両方で設定されています。
alt
また、緊急事態宣言解除に伴いお席の追加発売もある様です。
(平日公演は当日券でも入れる様でした)
オネダン、お高いですがオジサンオバサン世代には
笑えるネタが多く楽しい舞台ですのでご興味があれば。


明日20日といえば、TBSチャンネル1で早くも
舞台『熱海殺人事件 ラストレジェンド』が放映に。
新内様のお姿、改めて拝見出来ますね。
alt
Posted at 2021/03/19 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2021年03月15日 イイね!

何だか見覚えのある風景?

何だか見覚えのある風景?先日、webコンテンツ「日刊SPA!」見ていました。
見るのはMJブロンディ(現永福ランプ)こと
清水草一氏の連載記事です。

3/7にUPされた“永遠の丁稚?”マリオ高野氏の
GC8インプが草ヒロから3度目の復活との記事。

27年間とは言わないまでも長年1台のクルマを
愛し続ける事の出来なかったワタシにとっては
何度かそのチャンスがあったのに、場所さえあれば?
なんて思いながら読み進めていました。すると!

この写真の風景に何だか見覚えがありました。

なので今日、寄り道しつつ偵察して来ました。
川を挟んで埼玉と東京が入り組む某所駐車場へ。
たぶん、ここで間違いないかしら?

バック写るに高架橋が印象的なこの場所。
もう少し季節が進めばこの一帯(特に川沿い)は
お花見の無銭者達で賑わいます(汗)

夕方近くに行ったのですが、駐車車両が多く
インプの後にある看板をバックにベタ付け出来ず…



ほど近い場所にあるつずら折。(一瞬停車し、車内から)


流し撮りカメラマンさんの手にかかれば!
峠っぽく見えるのですから凄いよな…

こんな僻地にブロンディ氏が来たのかと思うと
何だか変な所に萌えてしまいました(笑)


書くネタには賛否両論な清水氏ですが、私は好き。
メーカーに忖度し提灯ネタばかりなヒーロンカと違い
評論家の枠は超越してしまった世界観は嫌いじゃない。
「道路交通ジャーナリスト」の視点も
ふむふむ思いながら文章を見ております。

元々、お金持ちな家柄ではある様ですが身銭を切って
夢を買う事、そして足クルマのチョイスはいいなって。


予約して、半年ほどですがS660持ってましたし。

今度の足グルマ“俺のナロー”もイイね!チョイスも
キャンバストップにしてるのも♡

SPA!とwebCGの連載、これからも楽しみにしております。
Posted at 2021/03/15 23:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2021年03月14日 イイね!

お友達になれるのカナ?(21.02.13 筑波サーキット)

お友達になれるのカナ?(21.02.13 筑波サーキット)あれからひと月経ってしまってた(汗)
“弐代目おひさま號”で2月13日に開催された
「超ビギナーズジムカーナ練習会シリーズ第一戦」
に参加をして来ました。

“ビギナーズ”とは名ばかり(爆)な「ビ筑」
(初心者向けのクラスもあります、よ)には
ハードルが高いと思うヒト向けに
昨年も開催された「超ビ」が今年はシリーズに。


“弐代目おひさま號”での走行は
既に2度オートテストに実戦投入をしていますが
純ガソリン車では出ない挙動?に未だ慣れぬまま…


もう少しお友達になりたくての参加。
お天気は良かったです。



午前のコース。「ビ筑」もそうですが
「超ビ」もコースの通過方法により初級者向けと
中上級者向けの2コースが設定されています。

これを2本×3セット走行出来ました。

午後は基礎錬コースの部分も使って再設営、
2本の模擬競技走行、その後に反省走行(今回は3本)が。
午前・午後共一応、中上級者のコースを走行。
ゴール前のパイロンセクションをグルグルします(汗)



自分のウデはさておき中々難しいですね、やはり。
パワーがやはりモノ足りないです。
特にスタートダッシュが効かない…
エンジンメインにオマケでモーターアシストのIMAでは
システム馬力的にも純ガソリン車には及ばない上
重量も重くなるのでキビシイですな。
TMS-Ⅱやi-DCDのみたいなHEVの様に
モーターで発進出来ないと積んでいる意味が…
構造上の宿命とはいえ。こんな使い方しちゃダメですか?

Zummy専属カメラマンさん、速くないのに
何時もカッコよく撮って頂けます。有難いです。

なかなかなロール量… やっぱり車高調なのか?
いや、足グルマは頑なに純正形状派を貫きます。


練習会、サイドブレーキは使わず走っていましたが
あまりにアレなので触ってしまいたい誘惑が。
リアはドラムブレーキなのでとりあえずは効きました。
午前コースは多少タイムUP、午後はあまり…
とりあえず“全部引いてミタ!”程度のレベルです。
(音は小さくしか入っていません)
Posted at 2021/03/14 15:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参戦2021 | 日記

プロフィール

「お盆休み中の渋滞ナシなら通勤でもこれ位の燃費(満タン方でも17km/L超?)出るんや! だからといって普段、何時も以上に早く行く気は…
#ルークス
何シテル?   08/14 08:32
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14 15161718 1920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation