• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

3月は練習の月、のつもりだったが…

3月は練習の月、のつもりだったが…2月末の記憶はもう無くしました。
なので気持ちはタイトルの通りでした。
しかし、平日は帰宅時間が遅い日が多く
土日はヲタ活で外出がちでやる気出ず。
ダメ人間っぷりが止まりません。
3回目接種後やはり変?もう4回目は遠慮を。

季節は4月後半、でも話は3月半ば(爆)
なので完全なる覚書として。


3月13日、復活!平塚青果市場の練習会に。
チーム新羽村さん主催のジムカーナ練習会。
久々、「市場の中」ですね。

昨年秋、復活予告時初っ端アルパインさん主催、
受理頂いたのですが「秋の繁忙期」故年明けに延期…
今年2月、2度目の正直は“まん防”で中止…
おひさま同様?3度目の正直??での開催。

以前の「湘南ジムカーナシリーズ」ガチ勢
ではありませんが復活の報、楽しみでした。
市場のスペースをパドックとしてお借りを。
全員屋根有りな点は有り難いです。


コースは午前、午後の2パターン。

トラックが荷卸しする平場でジムカーナ。
納品トラックが来て中断するのはやむなし。
でも、以前は無かった様な気も。


内容については正直微妙感……
色々モヤモヤですが、練習ですね。

動画は午後の車載(一応ベスト)。
こんなに路面、ズルズルでしたっけ?
一応サイドは全引、そしてタコる(泣)


秋口迄月2回ぺースで開催されるので
定点で参加させて頂く予定です。



続いては翌日3月14日、会社を休んで
本庄サーキット(現本庄モーターパーク)
のジムカーナ練習会へ。

現経営体制に移行してからは、月イチで
ジムカーナ練習枠の設定がある様です。
が、基本閑散日の平日に設定?の為
今迄参加する事が出来ませんでした。

コースは事前設定の4コースから
こちらも午前、午後で別コースを。

お初の参加故、午前枠のみ参戦。Bコースの走行。

前日の平塚は比較的低速域、
本庄はほぼサーキットランな高速域。
2日間で緩急をつけられるスキルは??
ど平日、誰もいないのかと思いきや
午前枠は10名位いらっしゃいました。
5月1日に本庄で関東戦がある故か上手い方々も。
その方々とのタイム差、参考に出来れば…
タイム計測はポンダで(後で紙も頂けます)。


コール前セクション、ターンにアレンジ可?
1度ずつお試ししてみました。


リア、AD09を積んで行って71Rと比較。
先に71Rで6本、AD09で残り4本。

履き替えてスパッとタイム超えでした。
それ以上にコントロール性が印象的。
当日、日焼けする程の暑さでしたが
ワンラップ程度ではタレ無し、良い印象で。

こちらも一応車載(非ベストラップ時)。

近場にあるもほとんど走った事が無い本庄。
走り方がワケワカメでダメだめ感。
ショートカット部の処理等は要修行か。

台数がこの位ならば頑張れば走り放題…
でも、体力とタイヤが保ちませんね。
ハイスピード感を養うには良い場所、休みが取れれば。
半日枠、早上がりすれば半日シゴト出来るし(苦笑)
Posted at 2022/04/24 10:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参戦2022 | 日記
2022年04月11日 イイね!

推し変?推し増し??

推し変?推し増し??おひさま號、夏タイヤにしましたが
諸事情あって2週間程はこのセットで。
折角なので並べて写真、撮ってミタ。
だいぶ間、空いていますが…

フリード参號機もAD09の塩梅から
RV03と“黒い帽子”に推し変?
今年の最新カタログ裏に惹かれた
単なる新しいモノ好きなだけ(苦笑)

V107は縁遠い世界ですが。


パーツレビュー、上げたいのですが
どちらもまだヘビーウエット経験が無し。
ホントに「タイヤは、雨で選ぼ。」、
どうなの?深田さん??ですので。


ここ数年、“赤い帽子”のヒトでしたが浮気?
いや、推し増しなのか元に戻っただけとも。
Posted at 2022/04/11 23:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

山田とトラック野郎に想いを馳せる

山田とトラック野郎に想いを馳せるようやく購入出来た「カミオン」最新刊。

特別付録の“金華山柄小銭入れ”が
欲しい訳ではなく中の特集記事目当て。
映画『トラック野郎 一番星北へ帰る』
の秘蔵資料&ロケ地大公開をです。



『あぶ刑事』見たさに未だ契約中の東映ch。
年末年始に一挙放送が。で、見てしまった。



@かわらさんのオトナの自由研究、第4弾!
微力ながらお布施で御座います。

『トラック野郎』全10作品の中で
1番好きな作品、『一番星北へ帰る』。
『北の国から』チルドレン的には
田中邦衛さん演じる「二代目花巻の鬼台貫」
との死闘、そして追う者と追われる者との
人生が交錯する瞬間が堪りません。

ロケ地調査、土地勘のある場所も。
定番東松山方面よりは青梅、奥多摩の方が
ピンと来るのは生息地がバレるな。
ここ、やっぱりあそこなのねって。


そして本作、山田うどん推しな所も推し点。
その山田うどん、最近は???で。
プレミアムラーメンフェアって……


とか言って食べてますが(汗)

この点は別枠で改めて。

愛の山田うどん武蔵村山店。


今は無き実店舗、自由研究に載っている!!
って事は裏取り出来たんですかね?


改めて「カミオン」持って奥多摩探訪するかな。
2022年04月05日 イイね!

早く申し込まねば…

早く申し込まねば…GW始めの某イベント申込状況、
今迄チェックしておらず今日見ると!
またFR1とK2の時空が歪んでる(笑)
だいぶ前に宿と前乗りイベント枠は
押さえてあるので早くせねば、と。


イベントと言えば今週末の此方、
受理書が今日郵便受けに。


申込終了後に発表されたリリース。
厳しさは兼ねてから、故の折衷案か。

色々申込内容やってしまった?失敗した感。
今年、さて如何に??



ハナシ、変わりますが本日昼前に
日向坂46メンバーのPCR陽性発表。
無事快方に向かう事、祈るばかりで。
そんなワケでタイミングを逸したか?

昨日公開された次作7thシングル表題『僕なんか』のMV。

先生得意の“僕の世界観”、炸裂か。
楽曲、そしてMVの世界観の初見は
『ときめき草』、その後?そんな印象を。
私は、好きです。

MV、基本背景はCGバックメイン?ですが
終盤夕日をバックにしたシーンが出て来ます。
ここは何処で撮影?


元々気づいたのは丹生ちゃんメッセでしたが
(なので公には写真上げられない)
高瀬さんのブログで確信⁉︎

これ、大磯ロングビーチ第一駐車場じゃ?

折角見慣れた所なのに…
もう少し雰囲気、残して欲しかったなぁ。






Posted at 2022/04/05 23:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日向の場所へ | 日記

プロフィール

「展開、思ったより早いな。わかちゅ、「漢、若月」になったってよ。でもホントは真面目な乙女…
#若月佑美

https://x.com/waka_y_official/status/1948669595411513364?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   07/25 21:53
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
242526 2728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation