• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

今日はいっぱい、歩いたね

今日はいっぱい、歩いたね先程、無事帰宅出来ました。
まだまだ耐久な方々、道中お気をつけて。

本日の歩数、iPhone内蔵のヤツで
久々2万歩越えでしたね。
だいたい普段は1万歩弱、慣熟の時は
1万5千歩を目標にしています。

健康の為で決してコースが覚えられない?
という訳ではございません、一応…
Posted at 2022/05/15 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年05月15日 イイね!

午前の部、終了

午前の部、終了インターバル、とりすぎっすよ。
これが無ければ早く終わったのに…

急ぎこれより夕方の部へ。
渋滞無いと良いのですが。。
安全運転で急ぎます。

Posted at 2022/05/15 13:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2022年05月14日 イイね!

こういうのでいいんだよオジサンも…(22.03.26,27 ぴあアリーナMM)

こういうのでいいんだよオジサンも…(22.03.26,27 ぴあアリーナMM)いよいよ今日、明日は日産スタジアムで
「乃木坂46 10th YEAR BDL」が開催されます。
さて、どんな感じになるんでしょうかね?
一方当方は3月下旬に時空が歪みます(汗)

3月25日~27日まで横浜ぴあアリーナMMで開催された
「乃木坂46 29thSG アンダーライブ」に参戦しました。

スイマセン、今更感が…
昨日、矢久保ちゃんがブログで上げているのでセーフ?

MC廻し、お疲れ様でした。
ヲタ味、だいぶ強めでしたが良かったよ。

尚、24日には同所で北野日奈子さん卒コンが
開催されましたが配信勢故ここでは触れません。
過去のアンダラを引っ張って来たメンバーの一人。
やり切った感を感じられたのは救い。その点は良かったな。
確実に時代は動いていると感じさせられました。


コロナ渦の中ではありますが昨年後半以降
有観客ライブ開催も増えて来た乃木坂さん。
ですがそれなりに申し込むもチケット当たらん(泣)
ようやく今回、27日千穐楽のチケットが当選!
自粛直前に開催出来たナゴドでの8th BDL以来で。


当選発表前の仕込み、無駄にならずにホッ。


今回アンダーセンターは初座長の佐藤楓さん。
アンダー、勿体無いよな。でも、29thは色々あった故
アンダーセンターの方が良かった?そんな印象もあります。


開催前、恒例の様に?「今回のアンダラは云々」と
前評判は芳しくない?状況。
一般は発売後もチケットは購入出来る状態。


参戦決定後、当初4月2日に3回目接種予約を。
ところが直前に枠が空きが出来、接種日を
3月26日あさイチに変更しました。
(3月31日の『ひな誕祭』を見据えての変更)
そこで「ワクチン接種、翌日は俺ダメじゃね?」
とふと思い26日参戦枠も追加購入。
27日、席がアリーナ最果てそうな点も理由で。



26日のワクチン接種後、ワタシの「Day1」へ。


少し早く現着出来たので物販にも。
開演1時間程前でもこの程度、快適です。


個別グッズは567感染明け、無事参加出来た
前日復帰の弓木氏のみ完売。


出演番組での“弓木世界観”爆発中。
昨晩のレギュラー番組でもヤバいKANAGAWAさん相手に
もっとヤバめなのはホントにヤバい… 
でもそれが存在感か??


お席は2階の最前!ライブ開催特化のハコ故
ステージに対しアリーナが横に長い構造。
その為、かなりよい塩梅のお席でした。

また各階最前は立ち禁止、座っての参戦。
ワクチンの影響か少し怠くなっていたので、
推しタオルを後ろにかけてお気楽参戦。


翌27日、ワタシの「Day2」。
体温計持参、定点測定していましたが基準内。
しかし正直、ツラめでした(苦笑)


お席はアリーナ最果て、しかしあまり大きくないハコ故
想像よりはまあままでした。
が、下手現認は厳しかったです。


唯一良かったのはすぐハケやすかった点?
が、最後迄粘ったのでしっかり規制退場。


千穐楽の新たな試み?リピート配信が
当日夜では無く翌日夜に設定されていた事。

前日の復習をじっくり観る事が出来良かったです。


アンダー鉄板曲の披露、そして「思い出セレクション」と題し
各メンバーがそれぞれ選んだ楽曲でセンターを務めるコーナーも。
16人メンバーの個性、乃木坂への想いを表現する場として
基本的に2日間とも同じ構成でしたが印象深いものでした。

ゆりちゃん、今迄とは違う強い印象で。

特に2日目、MCで荒ぶってた所も今迄とは違う。
綺麗なお姉さんになってきましたね。

推しなKANAGAWAさん。「思い出セレクション」以外にも
センターを任される場面もあり推し補正抜きで美人さん感を。
たっぱもあるし手足も長いのでダンスも映える!

『My rule』、そして『嫉妬の権利』だなんて、タマラナイ…
ヤラカシがあったのでなかなか選抜抜擢は厳しいかと。
しかし、アンダーセンターへの道は期待して待ちたいですね。

今回のアンダラで印象深かったのは松尾さん。


最近、イケジョ感がマシマシな松尾さん。

何度かKANAGAWAさんと並ぶ場面もありましたが
美人さんのツインタワーは至高でした。
事情があり遅れて活動を始めた訳ですが本当は“真・4期”、
伝統の“ドSなお姉さん”キャラとしても期待大。
ちなみに、BDLグッズのオマケのヒキは松尾さん。


千穐楽、有能上司だったまあやリーダーの
「私が怒られればいいんでしょ」でWアンコール
『ハウス』で締め括ったライブ参戦、大満足。
「やっぱライブは現場だな、だなっ!」感。

全体ライブのユルさよりもアンダラのタイト感が心地良い。
全員センター企画の様に個人個人に焦点が当たる事も多く
「こういうのでいいんだよ」と思いますが、難しいか。

アンダーメンバーも皆何らかのレギュラー出演番組を
抱えており昔の様に飼い殺し感は薄れています。
選抜3列目よりもアンダーフロントの方がオイシイ?
ライブで躍動する推しが見たい!ならばアンダーで良いのか??
もう忘れていたこんな感情、再び抱いてしまいました。
乃木坂を推す永遠のテーマだと認識していますが…
Posted at 2022/05/14 13:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2022年05月13日 イイね!

これが理想のおうち?

これが理想のおうち?本日のドライブ?はアクティで。
雨の為80キロ規制がかかっていたので
堂々と1番左を規制速度で走っていると
1台のトレーラーがぶち抜いて行きました。

トレーラー台車にブレハブコンテナでも
載せているかと思いきや一体化してる?
どうやらトレーラーハウスの様。

しっかり見てみたいと思いジリジリ接近。

後部が掃き出し窓風なのはステキ♡
窓にはカーテンヒラヒラ、中も広そう。

外壁?も色故かプレハブプレハブ感も少なく
ふつーの家っぽい気も。

その正体はコレみたい??

レンタル屋さんのトレーラーBOXか。

最近、トレーラーホテル増えましたね。
何度か泊まった事ありますが、
トレーラーだけに幹線道路沿いの所在故、
道路隣接の部屋?は通り過ぎるトラックの
振動で夜中目が覚めてしまう事以外、
あまり不満を感じないです、当方的には。


このレンタルBOX、台車にはそれぞれに
ナンバーついてるし何処でも好きな所で
「俺の家」化が楽しめそうです(爆)

仕様諸元を見ると、幅はともかく奥行きは
住んでる犬小屋とさほど変わらない…

これに台所、バス、トイレがあれば……
現実を知りちょっと悲しくなりました。
Posted at 2022/05/13 23:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月12日 イイね!

キムチ自販機!(磯食品にて)

キムチ自販機!(磯食品にて)本日は遠征帰りに久々磯食品さんへ。
今年は2回目?記憶、曖昧…

キムチを買って、帰ったら呑むぞ!
と意気込み店に近づくと??
店の入り口横に見慣れぬ物体が!!

それは白い筐体の自販機でした。

元々駐車場にコカコーラの自販機は有り。
近寄ると飲料では無くキムチの自販機で。

磯食品さんテッパンのキムチラインナップが
水曜の店休日や夜でも購入可能に!!!
チャンジャ以外はワンコイン500円で購入可。
700円の“7”の字のやっつけ感が…


通常店内では540円するキムチが500円、
当然内容量は少なめでしょうかね??

店開いている時間に自販機購入は流石にナイと。
いつか誰もいない時、コソ買いしてみたい。

567禍で営業時間短縮、非対面化が進む昨今、
様々なお店の店頭に自社品の自販機、増えましたね。

でも、正直買ってるヒトって見たことないな(爆)
Posted at 2022/05/12 23:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ちょうど12時ですずちゃん消滅、その位置にこのちゃんになってしまった… ブログはまだ見れるね。
#富田鈴花 #日向坂46
何シテル?   08/31 12:04
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8 9 1011 12 13 14
151617 18 1920 21
222324 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation