• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

来年も“W-FES”、やるんかな?

来年も“W-FES”、やるんかな?『W-KEYAKI FES. 2022』Day3、
配信での参戦、終了しました。
開演が少しおしたお陰でぎりぎり頭から。

影山さんの不参加、本当に残念です。
櫻坂さんの方は本日追加感染の発表も。
明日、どうなるかが非常に心配…
影ちゃんの無事はこのお花を想いながら
からあげクンを食べて応援か?

#全部影山のせい 、ローソンさん凄かった。

特に丹生ちゃんは写真集リリースを控えた
大事な時期ですので、ご安全に!



Day3、基本的には“陽菜祭り”以外は
Day1と同セトリ、でしたかね? 
ってことは円盤カモン、お待ちを。
復習という観点では良かったです。

お席、こんな感じでした。
メインステージも花見もサブステージも
何処も微妙に遠い… WFC申込、当選でも……

サブスクリーンはまあ良く見えましたし
愛萌さんにぶっかけられたので良しとするか。


乃木坂さん後にアリーナツアー開催発表も。

前日、初日Aichi Sky Expo参戦、
で、翌日G6奥伊吹ってのは有り?
当然、当たったと仮定してですが…
Posted at 2022/07/23 20:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ
2022年07月21日 イイね!

お花、来てましたね『#サーキットで会いましょう』

お花、来てましたね『#サーキットで会いましょう』本日、『W-KEYAKI FES.2022』の
Day1に参戦をして来ました。
ホントは参戦、かなり危なかったのですが
ムリやり押し切り参加、明日が怖い(汗)

到着した所で明日、そして日曜日に
開催予定の櫻坂さんver.がメンバーの
567感染発覚で中止の報が…
土曜日、無事開催出来る事を祈るばかりで。

ライブのハナシは土曜日の配信を見て
纏めるつもりではいますがはてさて?



今日の所は「本日の推しメン」のハナシ。

雨の野外(雨降りじゃなくても濡れますが)、
推しメンタオルも複数持ちの方は少なめ。
そんな状況下、お席の周りは普段以上に?
すーじーの推しメン持ちの方、多くね??
ちょっと嬉しくなりました。


会場入場前、事前予約の物販受取の為
富士急ハイランド園内に入場を。
ついでに?メンバーフォトパネル&
デジタルスタンプラリーにも参戦。
“変人人女子アナ”さん、美人さんになったな。


日向坂は全員コンプ、推しメンのゲットは
最後に踏む事にしました。


正面門入って直ぐにあった故か?思ったより
ヒト、並んでいて此方も嬉しかったな。



すーじーと言えば!『#サーキットで会いましょう』。


SF運営さんからお花、来ていました。


当初はコニファーフォレスト入場門に
近い所に飾られていました。
ポールが「らーめん正直もん」さんなのは(笑)


ところが暫くすると場所移動に遭遇。
ポールから逆ポールな奥のCD売り場の側に。

サトミツさん、「キョコロヒー」との並び。
此方の方がポシ的に美味しいのか??
番組や雑誌媒体と並んでいる違和感、凄い?
ですが個人的には嬉しかったです。


ライブ開始頭、先頭で舞台に姿を見せた
すーじーを見て、予想外の楽曲だった事も含め
いきなり気分、爆アガリ↗︎

最後に〆の打合せ花火、脱獄済みだったので
横から“ドーン!”を見ました。
ライブ内容、良かったのはないでしょうか。
Posted at 2022/07/21 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ
2022年07月20日 イイね!

最後に〆なきゃカッコ悪っ(22.7.3 さるくらスポーツランド)

最後に〆なきゃカッコ悪っ(22.7.3 さるくらスポーツランド)今回こそは、と思っておきながら半月…
ホント、ヤバいよなと思った所で
下書きも消えて更にヤル気減退、超ザックリ感。

7月3日さるくらスポーツランドで開催された
G6ジムカーナ TSホソカワRdに参加しました。

清里時代、あまりいい思い出が無いホソカワRd。
さるくらに場所を移して今年が2年目になります。
昨年は“おひさま號”に逃げましたが今年はS6で。


直前迄の酷暑が一転、天気予報は数日前から怪しい感じ。
晴れ男の細川代表と雨男のMCあくちゅアナの対決は
あくちゅアナに軍配、雨となってしまいました。


開会挨拶が終わり、いざ練習走行のタイミングで雨…
お天道様は良くヒトを見ていらっしゃいます(苦笑)



当日のお題。比較的外周は外周、内周は内周と
パートが分かれている印象で間違えない??


とか思っていたのですが結果は予想通り(爆)
練習走行、パイロン折り返しの2本目を逆回り…
公式カメラマン様にしっかり証拠を撮られた。

絶対酷暑、ならば減っていても食うでしょ?と
性懲りも無くフロントタイヤを変えずで大失敗。
特に前半の内周区間が全然食いません(泣)

本番1本目、基本ウエットでしたが後半出走の方に比べ
まだ良い路面状況で走れたのかもしれません。

思ったよりも早めにフロントも食う感じでゴール。
タイムは??なんだか悪くないのは???

公式お写真、ブレーキングハザードのタイミングで!

ありがとうございました。クラストップで折り返し。

今年もお昼、“カツカレー”は頼めませんでしたね。


珍しく同乗走行に立候補(567渦で無かったですが)、
ジャンケンに勝って細川代表のNBロードスターに
2本目走行前に同乗の機会を頂きました。

午後の慣熟歩行前には大雨でそこかしこに池だらけ。
エスケープゾーンの無いコンパクトなさるくらを
後ろ掻きでウエットを走るの、厳しいですね。
S6を前掻きの様に乗るのが性に合っている様です。

本番2本目、ウエットではやり散らかすしか無く終了…
1本目タイムで一応、逃げ切りとなりました。

表彰後の抽選会“桃”は当たらず章典の信玄餅と黄色タオル。
黄色タオル、去年と同じね。


TSホソカワRd恒例“タイムアップチャレンジ”。
各クラストップが1本走行、優勝タイムを1番上回った
クラス参加者に1,000円のキャッシュバックが。
当方も代表として走ったワケですが……
アナウンスの5秒では無く8秒位ですが、サッサと終了(汗)
タイヤバリアに刺さらず後続の方、参加者の方々に
ご迷惑をかけずに済んだのでとりあえずは良かったです。

終わり良ければ総て良し!の反対で非常にダサかった。

次戦G6は新潟 胎内スキー場ですが不参加です。
9月の奥伊吹は行きたいなぁ、11月のフェスはマストで!
Posted at 2022/07/20 23:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 参戦2022 | 日記
2022年07月16日 イイね!

16と46が好き?(サーキットで会いましょう)

16と46が好き?(サーキットで会いましょう)本日予選、明日決勝が富士スピードウェイ
で開催されるスーパーフォーミュラ第6戦。
前日午後から参戦しております。

今日は生憎の雨模様、コースの出来事は
正直そっちのけでございました(汗)

なんと言っても本日のお目当ては
自称?“おすすめフォトスポット”へ。
BSフジ『サーキットで会いましょう』のMC
日向坂46富田鈴花さんの等身大パネル
拝んで参りました(苦笑)

当初、イベント広場のど真ん中に
置かれるはずだった等身大パネルですが
雨予報の為、屋根下の“赤虎”脇に。

滞在期間3回程通り過ぎましたが
来場の方は「邪魔だな」って思われてる?な。
その点、やりたい放題で…

(富士と大磯、ジムカーナ場所縛り?)

チラ見する方は数名居ましたが、
写真撮ってる輩“ワシしかおらん!”かった。


#SUPERFORMULAおひさま化計画 、
もっと頑張らないといけませんね。

お席は基本フリー扱い、ならばと
チームグッズ付き券を購入です。
“16”の館にお布施、6の二桁が好きらしい?



そしてもう一つの聖地にもやっと行けた。

しまりん、誰だかワカらんな…


『音楽の日』19時台に登壇した
“花ちゃんズ&わんだっふる”トリオ。

富田さんは明日富士の為、早起きの様。
現地取材テンパるんだろうな、頑張って!

富田さんが来るから釣られた訳では無く、
番組MC決定の報で参戦、決めましたので。
その点は念の為。。。
Posted at 2022/07/16 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ
2022年07月13日 イイね!

「超こってり」、往けた…

「超こってり」、往けた…ようやくですが“超”体験、出来ました。

今月頭から1か月間限定で帰ってきた
天下一品の限定メニュー「超こってり」。
今年2月に1か月限定で登場した際、
食べる機会を逸していたので今回こそ、と。

このビジュアル、1日当り「限定5食」
なんて言われるとやはり1度は食べたいと。



でも、タイミングが合わないなぁ…
って思っていた所にこの記事が!

しかも俺のテリトリーの某店へ食いに行ってるし…
行く候補店の内のひとつだったのですが
被るのやだなぁと思ったひねくれ者。

今日、移動途中に往けんじゃね?
と北関東の某店、凸入です!

開店11時の30分程前、現着。
既にヲッさんが待機中。早いのね…
横に接続して数分後、噂通りに
中から尾根遺産が出てきて名前を聞かれ、
タイトル写真の整理券を頂きました。

その後、2人以外誰も来ない…
開店10分程前にひとり来て開店時間。
滑り込んで来た4人目の方は
ふつーの天一を選んでました(汗)



「お時間かかります」と言われた割に
5分程で着丼、先人分と2丼ワンセットで。
コールドの丼がプレミアム感(爆)


通常こってりよりは麺に絡んでいますが
妄想よりはこれ“超こってり”ですか??

“天一”に初めて遭遇してから20年程?
当時関東の店でもスープの麺との絡み、
もっとあった記憶が??だから“超”かは???

他のサイドメニューは頼まず一点対峙!
あっという間に完食、スープを眺めます。


ご馳走様でした。実食出来「成し遂げた」感。



アプリのスタンプカードキャンペーン、
今回でようやくラーメン5食でコンプ。


割引券にはせず、当然餃子皿を頂きました。

お会計をした所で5人目、6人目が入店。
開店10分位でも“超”イケるとは、微妙ですな。



こってりはしていても非常にクリアなスープ。
完食後、喉に絡んだ“天一感”で白米もう一杯!
なんて感じがしない位スッキリとした後味で。
確かに美味い、ですがオネダン一杯1,320円…
その出費に見合うかは天一推しとしても悩ましい。
Posted at 2022/07/13 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天一、半端ねぇ | 日記

プロフィール

「@nobu 133さん 今回は何だか行ってみたくて最小限で。外地へ、お疲れ様です。」
何シテル?   09/28 00:19
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 131415 16
171819 20 2122 23
2425 262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation