先週の“中部、ヲタ活ハシゴ祭”の2日目。
奥伊吹モーターパークで開催された
2022G6ジムカーナ Pleasureラウンドに
参加をして来ました。
今年はフェスでは無い奥伊吹、スキップも
考えていたのですが何だか来てしまいました。
昨年、来ることが出来なかったので。
東の“郡サイ”、西の“奥伊吹”ですか?
着替え、財布等よりヲタ活道具の方がデカい…
(moonの袋がヲタ活用、バックが身の回り用)

こんな志が低くては、ダメと自身も思ふ…
今年はパドック割りが良く上段ゴール横。
何時も最果てなのでたまには良いよね。
さて、当日のお題。
受付上限ブッチギリな150台…
コース図的には何時も以上なアッサリ感。

立ち上がりからの伸び、何時も以上に必要?
最近、今更同乗走行に目覚め、今回も立候補。
ノーマル?な400コペン様に乗せて頂きました。

ボディ剛性あるしL700に比べたらトラクションも有。
ドラシャ折れなきゃ中々良いね。
普段乗りならSよりこっちですから(爆)
練習走行、コペンに同乗してしまったが故
走りに超迷いが出て大失敗。が、3位にぶら下がり。
まだ暑い気温でしたが滑り易い奥伊吹、
Sであのライン取りはあかんかった…
必死に他のクラスの“リア掻き”の方々の走り、
見ていると坂の下から、キタ!!
当日の本題⁈イチゴシェイク様、降臨!!

で、早速群がるスイーツ悪魔の方々。
今回は「数、少なめ」ですなんて聞くと、
2個ずつ注文続出と走り同様容赦がない(苦笑)
ワタシ、フツーのヒトなので1個です。

今年も美味しゅうございました。
本番1本目、まだまだ修正しきれなかったものの
練習から約2秒タイムUPしトップで折り返し。

チャンプ、お身体の調子悪さに助けられたね。
150台を約2時間で廻すオフィシャルさん、凄っ。
ですが2本目迄はまだ暫し余裕が。
“アルカンデ”を登頂、お昼を。
毎度有り難きカレーの供給。

今回、お米がダマになってたのが少々…
食後、もう品切れかと一応覗くと
「あと何杯かはイケますよ」と言うので
お言葉に甘えて。今年は3杯、頂きました♪
さて、勝負の2本目。
クラス頭のカプの方がベスト更新の声。
俺より約1秒速いのは辛い、聞きたくなかった…
厳しいとは感じつつも頑張ってみます。
0.2秒程タイムUPするも足りないよねぇ…
チャンプは1本目を上回れず2位で終了。

また“シルバーメダルコレクター”になって来た(汗)
下段から上段への駆け上がり、正解って??
直線区間ももう少し頑張れた?とは。
ベストでも勝てなかったな、たぶん…
食べてからの2本目じゃ気合が足りなかったと。
迷わず食わずに勝負、しないとなぁ。
奥伊吹、今年も卒業出来ず来年もか?
キョウセイでのフェス、200台受付の予告!
200台って“ダイチャレ”最盛期じゃん。
参加出来る様、さっさと申込予定です。
Posted at 2022/09/18 12:12:36 | |
トラックバック(0) |
参戦2022 | 日記