• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

コレで、イケるのだろうか?

コレで、イケるのだろうか?あるモノのアル所が破壊したのを
暫く放置プレイしていたのですが
更なる破壊を招いたので重い腰を…

替えが複数ホムセンを巡るも??
店員さんに聞いたら品揃えとしては
ナイんだそうで。売れんだろうしね。

モノ◯ロウやオレンジ◯ックを見ても
何だかピッタリなブツに巡り合えず。
そのブツの名前も??


最後の砦?として覗いたジョイフル◯田で
イケそうな気がするブツ、発見!
サイズが正解か?ですが買って来ました。
やっぱりジョイ◯ン、ステキ♡

コイツ、何言ってるのか判らないっすよね。
チョイスが正解だったら発表を⁈
Posted at 2023/11/08 23:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2023年11月07日 イイね!

噂通り、デカい…(『脈打つ感情』フラゲ日)

噂通り、デカい…(『脈打つ感情』フラゲ日)この大きさ、何処に置けば良いの?

という事で明日11/8に発売となる
日向坂46 3年ぶりの2ndアルバム、
『脈打つ感情』のフラゲ日でございます。
無事オーダーの初回限定盤2枚が手元に。

シングルLPレコードサイズ?なTYPE A、
ぶっちゃけ邪魔な大きさで(汗)

しかし買わねばならぬ理由が…
また追加公演を残している今年の
ツアー大阪公演が収録されているから!


元々、ひらがなけやき→日向坂のライブ好き
からすると「買うしかねぇので」とは。
まあその点は最近思うところもあるので
今年こそは“年末の〆”完遂したく。

急に“ライブ推し”を公言する運営。
少しイヤな予感もします、気のせい?



22時から公式chでの生配信が。

「SF広報大使」様、出てた。
あと“ひら砲”様の最近の目立ちっぷりには!
期生曲のセンター抜擢、だけではナイな。

ライブ円盤はゆっくり消化っすね。
Posted at 2023/11/07 23:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ
2023年11月05日 イイね!

ヲタグッズ争奪協奏曲?(SF最終戦、鈴花)

ヲタグッズ争奪協奏曲?(SF最終戦、鈴花)今週はもてぎへ“詣 3週目”に。
11月とは思えぬ温暖なお天気、
レース観戦的には非常に助かります。

最期のムダ遣い?という事で先週の
鈴鹿サーキットでのSF最終戦から
S-GT最終戦へのハシゴで(滝汗)
レース関係者じゃないのにバカね。


先週、広報大使様の勇姿を拝見がメイン?
になってしまいましたがそれだけでは。


勿論、チャンピオン争いも楽しみに。
さらに、最終戦前の『サキましょう!』で
コラボグッズ発売の発表が!!


関連グッズを「焼け野原」にするのが
好きな“おひさま”ですから完売必須、
いちばん頑張ろうと思いました(謎)

グッズは4種、各2個の制限有り。

前日販売、1時間半程で完売だった様。
実はいちばん欲しいのは巾着。
現地入り、想定よりもっと頑張る必要が?

という事でホテルでの朝飯をスキップして
メインゲート前到着は7時前……

ゲートオープンは8時20分でございます。

こんな早くメインゲートに並んだの
F1に高速バスで行ってやる事なくて
ゲートに並んだ時以来かも。
2/3位はご同輩?コレなら大丈夫か??

寂しく朝飯を食べつつ待つこと暫し。


待機列が伸びて来たのでメインゲートは
少し早めの7時55分に開場。


で、チキンレース第一弾が開幕!


ヲジさんな上に身体がボロくて(泣)


それなりには頑張りGPゲート前の待機列、
一応真ん中辺りですが最前ポジには。

隣の方は装備品的におすし推し?
逆隣りはなのちゃん推し??
単推しには厳しい戦いで(何処が単推し?)

で、8時20分にGPゲートも開場。
無事整列に並ぶ権利を得て1セットをコンプ。
転売ヤーでは無いので1セットです。


同時発売のドライバーグッズは
昨日の段階でかなり焼け野原状態。
グッズを両日に分けたのは運営さんGJ。


無事、ぶら下げ完了!主目的は完遂⁈



運営さんブース、あの時1番の人口密度!
グッズは9時頃売切れだったそう(苦笑)

(写真左側、ヨコハマテント右にブースが)
もう少し作って良かったんじゃ?
でも、最終戦ですし難しいですね。




その後、当日に現品が発表されたお品。


其方の記念トークショーを見学したり。

M界の姫様?脱藩は個人的にも残念…

実はお初?観客席下のお店で弾を。


お昼寝しつつ堪能を。


“鈴たこ”って“花ちゃんズ”みたいだね(笑)



86ワンメイクを見て、ホントはN-ONEが…


“赤虎”&“黒虎”の逆走を見たり…

嗚呼、影さん……


朝早かったのでここ迄が長かった。
ようやくレース進行に。


国家独唱の大役、現地で立ち会え良かった。


ヲタ冥利に尽きる瞬間!本当にありがとう。


まさに“富田の独壇場”でした。



レース結果は今更、ご承知の通りで。
最後迄ドキドキする展開で遠征の甲斐が。
太田選手、初優勝おめでとうございます。

(お席の前に太田選手の横断幕が)


過去、SFはタダ券やエンジョイホンダの
オマケで観に行くモノでした。
が、昨年からはお布施して行くモノへ。
決勝日のお客、ホントに25,500人??

こんなにお客入ったSF、見たことないぜ。



2年目の『サーキットで会いましょう!』、
BSフジからABEMAへお引越し。
レース中継とは切り離された形で
ほぼ選手を掘り下げる番組に。
でも、それがとても良かったと思います。
各選手の新たな魅力、発見の機会に。

ガチすぎないすーじーの視点がその点を
後押ししていたのでは?


SFの運営、社長が上野さんに変わってから
明らかに「変わった感」を感じます。

モビリティランド広報をされていた方視点?
そんな点をより重視されている印象を。
会長様ではなく広報大使様推しですが…


朝の待機時、後ろの方が「ニワカなアイドル」
と呼んで、そんなお話しを…
確かにそうかもしれません。
が、最初は誰だって初心者ですよね?
そこからどれだけ興味、関心を深められるか。
推し目線ではありますが富田さん、
充分に期待には応えるアウトプットは
出していると思います、贔屓すぎ??

そんな“3年目の鈴花”がある事を楽しみに。

Posted at 2023/11/05 13:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦記
2023年11月04日 イイね!

流石に明日は寄らんかな?(コレクションホール)

流石に明日は寄らんかな?(コレクションホール)今日、明日はモビリティリゾートもてぎで
SUPER GTの最終戦が開催されています。
“詣 3週目”という事で行っては来ます。

人混みがイヤなので“詣 1週目”の先々週、
ひと足お先にコレクションホール詣には。

10月7日からは「GTカー&ツーリングカー
Garage Collection」なる企画展が。

よくある感じのネタな気もしますが、
一部レア案件もある今回の展示。
25周年の節目、この企画展を以って
一時閉館になるコレクションホール。
俺の“詣”の楽しみ、今後がしんぱいです。


まず2階エントランスはGTカー関連。


ほぼNSXさん達での構成。


近代NSX-GTが混ざるのは現時点ではレアめ?

2019年ケーヒン。MR車両ラストイヤーか。

S-GT GT500車両では1番思い入れが?な
HSV-010GT。この辺で現場復帰故か。

今日の予選終了時でNSXラストイヤーでの
シリーズチャンピオンの目は無くなりました。
来年への期待も込めて?見届けを。


3階エントランスはツーリングカー。


シビック、そしてアコード達。
JTCCのアコード、特にオバフェンの付いた
最後期なんかはもうどーでもいい感じ。
カテゴリー消滅感がプンプンして興味無かった…


個人的にはグループAのディビジョン3が好き。
とはいえ現地観戦の記憶はほぼナイ…

無限シビックとかはテレビの中やタミヤの
プラモの中での世界観しか…

ホンダのツインカムにはやっぱ“バルジ”が
ないとね! V-TECよりZCっすよ。



左の展示スペースは素通りしようと思ったが
念の為覗いてみたらそちらにトキメキを。

HのGTカーでいちばん好きな無限CR-Z GT。
いつもはNSXがいる場所に門番として。

この車両が存在したから今フィットに!
なんて勝手に思っています。
レース車両は全然別モノですがね。

そして何時もS800Mの横にブルドッグ様が。


やっぱりモッコリは正義!


「ハイパーターボII」や貼られたスポンサーの
デカール(ステッカーとは言わん)に♡



明日、行かないとか言っておきながら…
2023年11月03日 イイね!

という事です、ネタにされていたとは

という事です、ネタにされていたとはこの記事は、愛用していた
車高調”CUSCO street ZERO”のフロント側が
へたってきたので、ダンパーのみ交換する
ことに。補修用ダンパーに入れ換えた
ついでにスイフトスプリングに交換して
リフレッシュ完了です。

について書いています。本文、長っ。

先日のモヤっとネタ上げ、パーツレビュー
の正体? 慣らしの後にバラしをなんて
思っていたのですが先に晒されてました。
コックピットさんのみんカラ+に(汗)
あれからあまり走っていないので…

此方でのネタバラシ、S6のエナペ以来か

こんなハナシがネタになるのか?って。
レアな人柱って点は評価されたのか??
Posted at 2023/11/03 22:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fitする? | 日記

プロフィール

「週末から溶けてました(汗) 行くの、今日しか⁈とアフター4で参戦を。見るのナイ?のに「蛍の光」なのはハテ??
#JMS2025
何シテル?   11/05 19:21
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 212223 24 25
2627 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】GPSデータ更新サービスの運用方法変更と対策修理ご協力のお願いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:37:39
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation