2025年08月15日

昨日の通勤時、思ったより良い燃費が
平均燃費計で出たので夜、頑張って。
とはいえムリはしていません。
エアコンは使いませんでしたが
ひもじい燃費走行はせず。
プロパイロットで制限速度にセット、
郊外の夜道を目的地に。
ジリジリと平均燃費が上がって来て、
大台の20km/Lを超えて来ました。
100kmは走らないと認めたくないので
少し寄り道して距離稼ぎ。
このハナシもネタ上げしたいのよ。
無事100km走った所で給油。
満タン法でもほぼ20km/Lに。
カタログの審査値(WLTCモードですが)
越え(19.2km/L)、出来るのね。
普段ではなかなか思う様な燃費は
出ないおクルマだと思ってますが、
流石イマドキのクルマ、なんですね。
この位の数値が出せれば無給油で行ける!
下道チャレンジ、してみっか?
Posted at 2025/08/15 23:57:11 | |
トラックバック(0) |
ルークス | 日記
2025年08月15日

世間じゃ『鬼滅』や『国宝』いってますが
今更?な映画鑑賞ネタかもしれません。
やっと映画『F1®/エフワン』見て来ました。
結構夜やレイトでの上映枠があり、
いつでも観れる、などと先延ばし。
気がつくと近隣上映館は今日14日迄…
焦ってねじ込みを。
昼頃席を押さえましたがその時は3人…
でしたが夜劇場に行くと結構な入り!
流石お盆の最終上映?感でございました。
まあ現実では流石にありえない設定?
50代後半でF1復帰なんて(苦笑)
が、そこは映画ですから置いといて。
ブラピって実年齢還暦越えなのねぇ。
でも男前だし昔のヤンチャ感もあって良き。
ブラピといえば、映画より「503〜」な
イメージが未だに強いですな。
F1ムラ全面バックアップの本作。
実際のF1サーカスの中での撮影が
妙なリアリティを醸し出してます。
ブラピ演じるソニーの80年代スタイル?
のダーティさ、チームメイトとのバチバチは
表面的には今のF1がもう失った世界観??
でも、そこが脚色あれどドキドキを。
今のF1中継にワクワクしないの、ソコ?
「地上版トップガン誕生」を謳うだけアル!
ツッコミ所はあれど楽しめました。
アップルもいっちょ噛み、その上来年から
ディズニーもF1とコラボを発表。

F1は開催してるけど不毛の地だったはずの
米国でのF1人気ってホンモノなのねぇ。
本作がブラピ主演作最大のヒットになるなど
興行的にも成功作となった様。

IMAXでの再上映決定の報も。
まだ劇場でのワンチャン、ありますよ。
個人的にはこの映画の成功で胴元が
開催権利の値を更に釣り上げ、鈴鹿が…
なんて事態にならない事を祈るばかりで。
Posted at 2025/08/15 05:33:27 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2025年08月09日

気が利かないんですよ、ルークスは。
備忘録的ハナシとなります。
航続可能距離が60kmを下回った位で
「給油してください」表示となり
インフォメーションディスプレイが
他の表示に切り替えが出来なくなります。
これで給油しても20L弱しか入らず。
なのでもう少し頑張ってみることに。
そんな中、エンジンを再始動した際は
最初に一瞬航続可能距離が出るので
そこから逆算、頑張ってみました。
燃料計の目盛りが表示されなくなると
航続可能距離も表示されなくなる様(汗)
そこから1kmほど走ってギブアップ!
これで22L程入ったので5L弱の残?

あまりいい気になって無視は禁物か。
クルマの出来、悪くはないのですが
燃費の悪さはイマドキじゃないよな。
初代社有フリード(GB3前期型)と
燃費イメージはトントン?って印象。

ですが彼方は42Lタンクと15L多いので
200km弱は多く走る事が出来るはず。
夏場の燃費がキツい時期でも満タンで
300kmは走って欲しいんだよね。
L160は9km/L位しか走らなかったけれど
今はもう令和の時代…
発売(発表)が伸びている?次期型では
インチキハイブリッドが無くなる??
それでも実燃費は変わらんのでしょうね。
D発のようにせめて30Lタンクだと…
Posted at 2025/08/09 23:40:24 | |
トラックバック(0)
2025年08月06日

そうなんです、嗚呼。
自分起因な昨日、自分は悪くない?今日。
今日が最後の酷暑??そんな折
ようやくあり付けた自販機に
なけなしの500円玉を投入。
すると! 商品ボタンを押す間も無く
「ゴトン」、「ゴトン」、「ゴトン」、そして
「チャリン」と音が⁈⁈
勝手にトマトジュースが3缶… と50円。
ワケワカメなまま小銭最後の100円と
お釣りの50円入れたら、また「ゴトン」。
トマトジュースがもうひと缶……
1,000円札、入れなくてよかった。
このままじゃ次のヒトもトマトジュース?
という事で人生初、自販機に書いてある
ベンダーさんへ電話を。事情説明、
返金対応頂く事になりました。あざす。
ワタシ生のトマトダメなの、お子ちゃまで。
なのでトマトジュースもダメなんです。
一口飲むもギブアップ(苦笑)申し訳ナイ。
ついてない、今日の話せるハナシでした。
自販機のハナシといえば…
昨日地上波放送だった『トラックガール2』。
なんだか知ってる教習所やな、って。

おい、さくちゃん来たんか!
コンフォート椅子、座りに行かんと!!
だから何?ってハナシです。此方も。
Posted at 2025/08/06 23:57:13 | |
トラックバック(0) |
日常
2025年08月05日

昔のドラマみたいなタイトルね。
『沙粧妙子 - 最後の事件 -』って
1995年のドラマなの!嗚呼、30年前…
本日1st写真集『鈴花サーキット』が
発売になった日向坂46 富田鈴花さん。
昼間は写真集発売の記者会見。
からの20時から発売記念生配信を以って
「日向坂46 富田鈴花」としてはお仕事終了。

8年間のアイドル人生、本当にお疲れ様。
手元にはソニミュー配信版と楽天カバー版。
今週末は巡礼行こかな?
そこで紀伊國屋版、買っちゃいそう(汗)
グループ在籍は今月末迄。
8月決算を〆、9月1日に新事務所への
移籍発表?なのかと勝手に思ってます。
どこの事務所に??楽しみではあります。
今年4月、W佐々木が卒業しイッキさんが
いなくなった日向坂46。
暫くは最年長の松田さんに富田さん、
そして河田さんがイッキさんの様な
精神的に支柱となるトロイカ体制に?
などと勝手に思っていました。
が、富田さんに続き昨日河田さんも(泣)
しかも卒セレは後出しジャンケン、無いよ。
新譜リリースの度、誰かが卒業……
これは最近覚悟を決めている感が漂う
小坂さんが二期を全員見送るのか?なんて。
いつ迄経ってもサヨナラには強くなれない。
Posted at 2025/08/05 23:39:34 | |
トラックバック(0) |
日向の場所へ