• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

「高速道路の星」はどうなん?

「高速道路の星」はどうなん?某方面に行くなら、という訳で
またしても恒例?な見学会。
日産グローバル本社ギャラリーへ。

月末発売?な新型ルークスの
ハイウェイスターを見て来ました。

標準車は既に先行展示会で現認済
ターボ車はとりあえずハイウェイスター
しか設定が無いので大事です。

雛壇じゃない展示車、「オーテックライン」。


期待の黒内装、アレ?って感。
椅子の臓物と表皮のバランス悪い??

ニヤけた色の内装は我慢しても
純正仕様が良さげかな。

ハイブリッドバッテリーがいなくなった 
跡地の「無駄空間」を確認。


液晶メーター化で居場所が無くなった
スイッチたちの転居先。使いにくそ。


こんなトコにも「特装車」とドヤるが
お布施の名札、小さすぎるんじゃね。


うしろ姿の“デカ文字”は気にならない、
嫌な感じはしないです。


実際乗って、ドライブモードがどうか?
ノーマルモードで現行同等位走れば…

試乗させて頂くのが楽しみです。買えんけど。
Posted at 2025/10/08 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルークス | 日記
2025年10月01日 イイね!

ようやく“5ケタ”の世界に

ようやく“5ケタ”の世界に納車から5ヶ月半、ようやく到達。
正直、あゆみは遅いですね。

燃費が良いの、ホントにイイね。
過去20km/Lを下回った事ないので。
フリードの最高燃費が最低燃費な位。
車格が違うとはいえ1.5倍位良い。


ガソリン自腹なら断然ありがたし。
ですか残念ながら会社のクルマ…

この燃費なら名古屋往復は無給油、
27Lタンクでも許せるな。ないものねだり。
Posted at 2025/10/01 23:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fitする?
2025年09月30日 イイね!

2025年9月の走行距離

2025年9月の走行距離今月は何時も以上にガッツリでした。
ルークスで仙台、そして名古屋(オマケ有)へ。
で、ターボ軽のオイル交換したい距離に。
とはいえあとひと月は引っ張りたいと。

高速代の割引を取るかオイル代を取るか?
思考が小市民すぎですかね。
Posted at 2025/09/30 23:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

ヤなことぜんぶ、笑いとばせ!

ヤなことぜんぶ、笑いとばせ!先週土曜を仙台から始まった
日向坂46の今年のアリーナツアー。
初日20日に参戦してきました。

SUPER GT SUGO開催週に後出し、ヤメテ。
タダでさえ高い仙台近辺がより高い上に取れん…
来年もやるなら日程再考、希望を。

今日、明日は広島。行きたいじゃけの。
そして本日はきゃぷにんの生誕祭に。さて?



『MONSTER GROOVE』を銘打つ今年のツアー。


イッキさんが全員卒業、新生日向坂を掲げた
5月の『OVER THE RAINBOW』ライブに
多少の違和感?を感じていた当方。


不安も少々抱きながらの参戦でしたが…

(終演後の撮影はOKなので堂々と)



あんな風に昇華してくるのね~、って。
OTRの際に言っていた「過去は捨てず加えていく」点、
過去の楽曲も継いでいく事は感じましたし
(新たな楽曲制作をしない手抜きとも?)
嫌な弄り方はしなかった、ライブ披露では。

乃木坂さんが今年のツアーで謳っていた
「全員がヒロイン」、日向坂の今回のライブの方が
その通りかも(苦笑) 仕込みと見せ場はあるね。

1次で席が取れず2次で何とか故、お席は上の方…
でしたが過去の日向坂のお家芸?などの席にも
人権があるステージ配置に。
幕張平場での『ひなくり』を思い出しました。
ライブも雰囲気も正直勢いがあった“あの頃”の様で
今後の期待感が再び高まっています。

次回は千穐楽の代々木、楽しみです。



集客力が高い?日向坂。
仙台ツアーに合わせてJR東日本とコラボ。


此方は全く参戦出来ませんでしたが、
ニューシングルリリースヒット祈願案件の
東京モノレールとのコラボも。


数区間だけですが補足を。


ホントに走ってました(笑)


一応現認出来てよかった。明日28日迄です。

Posted at 2025/09/27 06:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日向の場所へ | 日記
2025年09月26日 イイね!

「ハイト系」は放置プレイ?

「ハイト系」は放置プレイ?本日発売となるN-WGNのMCモデル。

パラパラとMCが数珠繋ぎなホンダ、
得意?のBLACK STYLE追加は何だか。
個人的にはカスタムのビレットグリル?
キモいので黒塗りで多少マシ感が出たのは
良き点。嗚呼、標準顔のターボ車…


N-BOX譲りの液晶メーター(とステアリング)
になったのは少々ビックリ。こっちが安上がり?



シャシーはキャリーオーバーとはいえ
スーパーハイト系はFMC敢行に対し
ハイト系はMCで濁したのはNMKVと同様。

もう売れ筋じゃないので金はかけんと。
個人的にはスーパーハイトは要らんのよ。
残してもらえるだけありがたいか。


それにしても「一生声変わり中」方が
紹介するとことごとく設定落ちするの(苦笑)
最安グレードMCでカタログ落ち、無念。
Posted at 2025/09/26 06:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日来た目的、ほぼ終了? #HSV-010GT のエンジン始動にかぶり付き。音、かほり共大変美味でした。
#superGT
何シテル?   11/02 09:23
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】GPSデータ更新サービスの運用方法変更と対策修理ご協力のお願いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:37:39
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation