• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

祝!神宮10周年(乃木坂46 真夏の全国ツアー)

祝!神宮10周年(乃木坂46 真夏の全国ツアー)先程迄明治神宮野球場で開催されていた
「乃木坂46 真夏の全国ツアー
2025東京公演」最終日。

7月5日の北海道から始まった“真夏さん”
の大千穐楽が今日でした。



好ロケーション地にありながらライブ開催
は高いハードルがあった明治神宮野球場。
「10回目」という枕詞には?な違和感が
あるのですがまさか10年継続開催は
乃木坂最大の偉業だと思います。



座長は賀喜遥香さん。最新39thシングル
『Same numbers』のセンター様。
アガる曲持ちなかっきー、夏ライブの
センター様に相応しいご活躍でした。


今年の神宮は9月4日〜7日迄の4Days。
今回の参戦は昨日6日の一公演。
土日申込みでヒキが土曜となりました。


本日大千穐楽は配信で。
その印象も重ねての感想…
当たり前といえばその通りなんですが
“全ツ”の延長感が強いライブだったな。

Wアンあったけれど、「特報」発表も無いし
神宮らしいドラマは感じられなくて残念。
ドローン演出にお金ツッコミすぎた?


静岡捨場で高まった今年の全ツの期待感
からは少し肩透かしを喰らった後味に。



今シングル収録曲『真夏日よ』 は明治神宮野球場公演
10thメモリアルムービーとしての役割も。



そんな事で乃木坂と神宮との10年振り返り。
違法写真、申し訳ございません…

神宮初参戦は2015年8月31日。
→前年2014年8月30日がお初。完全失念。

写真データはもう無い。ネタ上げ、大事ね。



翌8月31日の2Days開催連戦。


放送中の『初森ベマーズ』企画枠あったな。
もうそんなむかしなの…



2016年は8月28日〜30日の3Days。
参戦は8月28日。



翌々日の8月30日の2日。



2017年は7月1日、2日の2Days。


参戦は7月1日と7月2日両日参戦。



2018年はBDLとして秩父宮ラグビー場と
W会場を使ったシンクロ回!

開催は7月6日から8日の3Days。

7月6日、秩父宮。


7月7日は神宮。


7月8日再び秩父宮と3Days行ってた(汗)


東京メトロとのコラボがあったとはいえ
このインパクト! 忘れられません。

良い意味でイカれてたね。


2019年は「真夏さん」に戻って
8月30日〜9月1日の3Days。



8月31日と9月1日の2Day参戦。



コロナ禍の2020年、2021年は開催無。
2022年は8月29日〜31日の3Days。
参戦は8月31日の1日のみ。普通のヒトに⁈




2023年は8月25日〜28日の4days化。
8月28日の1日参戦。




2024年は9月2日〜4日3Days、9月4日に。

我ながら良く頑張りました(滝汗)
もう全公演参戦なんて望まなくなりました。
歳なので1公演で体力が続きません…

現神宮球場での開催を最後迄追えるのか?

Posted at 2025/09/07 20:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2025年09月05日 イイね!

そうなったら「普通のクルマ」

そうなったら「普通のクルマ」午後、ネットニュースにもなってた
此方のハナシ。もうすぐそこなの?
夜、もう一度見ようとしたら削除に??

クロスビーがマイナーチェンジの様で。

小さなクルマが好き!とはいっても
「軽縛り」というワケではないのです。
世界的にAセグのサイズは壊滅状態の中
希望の星⁈と思っているクロスビー。

1リッターターボの6AT、って所が♥︎

3気筒ターボの世界観で長く生きているので
ときめくのです。コンピューター弄れるし。

その上、謎のビルシュタインもある…


実際、車高高ソリオですので結局は
ガッツリサゲ方向だろうな(汗)



マストなアダプティブクルコンもあり
今後代替?の最有力候補と考えていました。
昨年冬にディーラーさんに行ったりして…

買うなら新車じゃなく中古ですが。
が、諸事情あって叶わぬハナシに。
しかし気になるおクルマではあります。


マイナーチェンジでエンジンが現行
スイフト&ソリオのZ12Eに?
クロスビーの為だけにK10Cを残すなど
スズキ様ではありえない、よく今迄。
Z12Eはときめかないエンジンなのよ、
何だかスズキのエンジンらしくない。
エコとエンスーは両立しないのか…
排気量UP=税金UPもイヤですし。

今の日本では“変態”なパワートレーン。
それが無いならソリオでいいじゃん、と。
大変残念であります。
Posted at 2025/09/05 23:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月03日 イイね!

祝・みんカラ歴14年! で

祝・みんカラ歴14年! で9月2日でみんカラを始めて14年に。
登録は2日ですが初ネタは日付が変わった
3日の1時すぎなので実質今日!
まぁ、ギリギリ今日ですが。。
あと1年で15年、何とか続いております。

近年、“ハコ”の衰退は感じますね。
とはいえ「パーツレビュー」を見るので
やっぱり此方に、なんですよ。

通販の“催促レビュー”が影響してか
「買いました!まだ届いてませんが!」
んなモン、レビューじゃねーって。
ことば足らず、知識不足な点は考慮し
多少割引き頂きたい所はありますが、
使って、そして感じたコトは書きたい。
それが「目に留まった」誰かの一助に
なれば良いなと思っています。
前にも書いた気がしますが。考えすぎ?。

S6、フィット、そしてルークスと
上げていないモノ、いっぱいある。
今期は少しでもネタ上げが大目標。

これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2025/09/03 23:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年09月01日 イイね!

遂に?乗り換え完了!(ソニー損保に)

遂に?乗り換え完了!(ソニー損保に)言い始めてからもう4年?
(小坂さん起用発表が2021年7月)
遂にS660の任意保険をソニー損保に。

S6新車購入時からお付き合いで
ディーラーさんで契約してましたが
今回継続案内に記載されたオネダンで
流石にこれは考えてしまいました。
車両保険もオススメでは95万と10万減、
なのに4,000円超値上げ。

他の保険会社は全く検討せず(滝汗)
ソニー損保、車両保険はオススメ100万、
最高125万迄かけられる様です。

前年とほぼ同条件、車両はエコノミーで
満額かけて半分ちょいの金額になりました。

新規12,000円割引、効いてますがね。 
年間走行距離は念の為7,000kmに。
5,000kmではギリはみ出る可能性?
今回は枠内に収まりそうですが。  


飛鳥ちゃん「祝!免許取得」、そして
「祝!『QFF 』オンエア100回」勝手にオメ!!

契約、今回だけかもしれませんが、
お布施を果たすコトが出来よかった。


ソニー損保との絡み、実はナカダさんも?
Posted at 2025/09/01 23:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

2025年8月の走行距離

2025年8月の走行距離今月はモタ活もヲタ活もお休み。
後出しも無くホントに、久々。
その割、日々は進まなかったな。

来月はS6のアニバーサリー。
もう少し、頑張ってもらわないと。
と言いながら来月もお休み。
何処で練習? 暑いとヤル気、出ないの。
Posted at 2025/08/31 22:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「週末から溶けてました(汗) 行くの、今日しか⁈とアフター4で参戦を。見るのナイ?のに「蛍の光」なのはハテ??
#JMS2025
何シテル?   11/05 19:21
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】GPSデータ更新サービスの運用方法変更と対策修理ご協力のお願いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:37:39
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation