• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃの愛車 [ホンダ S660]

2016.1.16 東京オートサロン ホンダブースにて

投稿日 : 2016年01月21日
1
出遅れた為お昼前にTAS会場へ

最初にホンダブースに行くと・・・

イベントタイスケを見て完全に足止め?

実際その通りになってしまい、
他ネタ収集が疎かになってしまいました
2
まずは12時からの

「S660×無限RA トークショー」を

カラーリングが変わった「マク・ホン」を
間近に見るの、初めてか?


ギリギリ時間だったのにほぼ真正面に(汗)
3
進行役の河口まなぶ氏、
一般人にも有名な?S660LPLの椋本氏、
そして無限RA責任者の広瀬氏が御登壇

話の中で河口氏の問いかけに対し椋本氏が
それだけではない言った内容が

「交差点を曲がる時にも判る良さ」の追求
とても大切だと思います

非日常、超高速域の刺激も大事
しかし、日常で感じる事が出来る楽しさは
もっと大切だと。その意見には賛成です

個人的にビートに惚れたのはその点でした
なのでS660も好きなのだと思います
4
まだ参考出品状態?の無限RA

オトナなコンプリートカーですね

ボディーカラーの赤、なかなかいい色
太陽光の下ではどんな色映えだろう


既に所有している人間には、関係ないか
5
S660トークショー終了後、
S660ネタを中心に徘徊しました

時間迄にはもう少し?と思っていると
遠くからピエール北川氏の声が!
やばいやばいと急いでステージ前へ

「N-ONE OWNER'S CUP」の
2015年シリーズ表彰式

14時からと思っていたら13時45分だったのね
6
シリーズ上位6名の方々が登壇

佐藤琢磨選手からカップの副賞贈呈が

佐藤選手は続いてのトークショーに
連投でした(その前はBSブースにも)
ピエール氏もDLブースで司会をしていたり
掛け持ちで大変でございます


ステージ下に陣取る人々の中に
一般人の方っていらっしゃったのでしょうか?
7
シリーズ入賞の方々、おめでとうございます


考えてみると、TAS会場という晴れ舞台での
表彰式って、凄い事ですよね

8
表彰式に引き続いて入賞者トークショー

いやはや“おっさん濃度 高!”
しかも皆さんしゃべり上手だな


今年は参加してください♡と
お誘いされましたが・・・
S660買っちゃいましたの白状を

一応、仕事をしている体の写真で
ヘンな写真と怒られそうですが…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北のキツネさん、単発とはいえ #onちゃん とお友だちに。「地元でのびのび」との事。怒涛やな。
#藤嶌果歩

https://x.com/hinatazaka46/status/1958862012554826014?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   08/22 22:36
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation