次期嫁車?かな・・・
↓
H24.4.1 無事納車されました。(*´▽`*)
走行中テレビ視聴可能ハーネス取り付け
電源取り出しハーネス取り付け
ドア線ハーネス取り付け
ETC取り付け
H24.4.1
3種類LEDポジション球試着
H24.4.4~H24.4.7
決定
H24.4.7
検査標章の貼り付け位置変更
テルランプのスモーク化(仮)
H24.4.8
センターリンクバー取り付け
H24.7.14
ウェザーストリップの最新版への交換
H24.7.20
ライセンスランプのLED化
わたしのNさん、ありがとうございます!
H24.8.13
モニターサイドへのカーボンシート貼り
いったいいつまでもつのかが心配だ・・・
バックミラーの可動範囲拡大
某お方の整備手帳を参考にさせていただきました
H24.8.14
エアロワイパーへ取り替え
グリルへのアルミ網取り付け
H24.11.3
スタッドレス到着
H24.11.9
スタッドレス初取り付け
H24.11.10
ホンダ純正 N-ONE用フロントダンパーマウントカバー取り付け(助手席側のみ)
H24.11.18
ポチガー取り付け用のドア加工作業完了
H24.12.16
ポチガー取り付け完了
H24.12.23
リアへダウンサス取り付け
ホンダ純正 N-ONE用フロントダンパーマウントカバー取り付け(左右完)
H24.12.29
フロント運転席側へダウンサス取り付け
助手席側のホンダ純正 N-ONE用フロントダンパーマウントカバーの紛失(涙)
H24.12.31
フロント助手席側へダウンサス取り付け
ホンダ純正 N-ONE用フロントダンパーマウントカバー再度取り付け(助手席側のみ)
H25.1.2
ドリンクホルダーにワンタッチLEDランプ投入。
お譲りいただいた某お方、どうもありがとうございました。ハイマウントストップランプのLED化
某お方、今回もありがとうございます!
H25.3.3
助手側後ろのピラーへのカーボンシート貼り終了
H.25.5.4
ピアノブラック塗装のシフトノブカバーの取り付け
m-dawgさん、お譲りいた上に取り付けまでしていただきありがとうございます。
H.25.5.26
いつものGSにてオイル交換
6780Km
H.25.5.30
リコール対策(CPUのアップデートのみ)してもらいました。
ついに自分で助手席側のスライドドアの異音対策してみました。
H.25.6.15
キーホール隠しの取り付け
H.25.9.23
テールランプの仕様変更。
ボンネットスポイラーの取り付け方法の変更。(磁石→両面テープ)
H.25.9.29
レーダー(コムテック ZERO 62V)取り付け
H26.1.18
ディーラーにてボンネットのクリア異常の修理&フロントウィンドウモールの異音対策&スライドドアの異音対策
H26.2.7
「自作 スカッフプレート NBOX」から「自作 光るスカッフプレート N BOX custom」に変更。
SEIWA W740 3Dアーム電波クロックの設置。(GPR-Nボさんありがとうございます)
ダイソー クリスタルマグネット パープルの取り付け
SEIWA W789 ソフトドリンクトレイの設置
H.26.2.9
ハセプロ ステアリング エンブレムの取り付け
H.26.2.16
現在進行形でピラーへのカーボンシート貼り最中
でも少し飽きてきてます・・・(汗々)
そろそろ打ち止め?(汗々)
バルブ関連参考用
https://light-collection.com/y-auc/maching_chart/detail.php?id=2307
(https://light-collection.com/y-auc/maching_chart/car.php?id=807)