• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかじゃの愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターをLEDにしたかったので、T5のLEDを25個買いました。
2
まず、ハンドルのところの上のカバーを取り外しました。

トルクスのT15が2箇所でした。
3
次にメーターのまわりのカバーを取り外しました。

ネジは上のトルクスのT10が2箇所と、下のトルクスのT15が2箇所でした。
4
メーター本体はトルクスのT15で4箇所でした。
5
メーターの後ろは2つのカプラーでとまっていました。
6
メーター球はムギ球(T5)でした。
7
LEDのT5です。

極性があるので、点灯確認を何度もしました。

点灯確認に時間をだいぶ使いました。
8
エンジンをかけて点灯確認が出来る箇所は全てLED球に替えました。

色がはっきり出てかっこよくなりました。

でも、予定ではLEDにしたら白くなると思っていたけれど、取り付けてみたら、黄色でした…
まぁ、いいや!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「306タイミングベルト交換 http://cvw.jp/BlTh2
何シテル?   01/24 21:10
あかじゃです。よろしくお願いします。 香川県で車屋で働いています(^.^)/~~~ 時間のある時ブログで仕事でしたコトを書いていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
プジョー 306に乗ってます♪ これからどんどん車をいじっていきたいと思ってます(^O^ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
会社でのミニの整備内容を少しずつ書いていこうと思います♪( ´▽`) 宜しくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation