• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

1000円で高速道路走り放題!

年内にも土・日・祝日の高速道路が1回1000円で走り放題になる政府案が急浮上。
これが実現すると、遠征や帰省に助かりますね。

今までは、休日割引と通勤割引で100キロ以内で一旦IC降りて、カード差し替えて再び乗ってましたが、そんなわずらわしさからもオサラバです。

早く実現するとうれしいですね。
でも国会審議は11月中旬以降~
実施は12月からかな?

平日は3割引で中途半端~

あと、11月にはガソリンも大幅に下がるのではと期待です。
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ
Posted at 2008/10/29 23:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月29日 23:55
1000円で乗り放題!!いいですよねーこれ。

クリスマス前に横浜へ遊びに行くので
なんとかそれまでに実現して欲しいものです(^_^)

コメントへの返答
2008年10月31日 23:41
こんばんは。
1000円で乗り放題は、遠征には魅力的です。
クリスマスには実現してるといいですね。

普段の通勤は1000円以内なので、現状の通勤割引のままで、恩恵はないです。
2008年10月29日 23:57
夢のような話ですね!

平日休みの人からは苦情が出てますが先ずは期間限定でも良いから試しに実現して欲しいです
コメントへの返答
2008年10月31日 23:48
高速道路はいつか無料開放するはずなので、夢は無料開放でしょう。

平日は3割引き、魅力は薄いです。
現在の休日割引がなくなると、短距離だと損します。
特に山陰道は有料区間が分断されているので、この案だと恩恵は全くなくなります(涙
2008年10月30日 0:04
これは実験でもいいから実現して欲しいですね(*^_^*)
何㎞走っても1000円になるのかな?

ガソリンもどんどん下がれ~!
ちなみにこっちは142円です。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:47
距離は無制限なので、長距離だとお得です。
逆に短距離だと現在の休日割引の方が安いです。
山陰道は有料区間が分断されているので、逆に損になります(涙

ガソリンはジリジリ安くなってますね。
こちらは140円。
明日から大幅に卸値が下がるので、さらなる値下げに期待してます。
2008年10月30日 1:08
平日休みが多い自分には困った話です。

これでどうだ!と政治家に胸張られてもこまります!

一層のこと暫定税率も廃止にして欲しい!
コメントへの返答
2008年10月31日 23:53
平日の割引は恩恵が薄いですよね。
夢は、高速道路の無料開放です。

暫定税率の廃止の方が平等に恩恵が受けれていいと思いますが・・・
政治は難しい~
2008年10月30日 6:10
昨日先輩がネットで見つけて、これ実現したらめちゃ良いなぁ
って言ってたとこです。
しかし、帰りは大渋滞必至ですかね(^^;)
コメントへの返答
2008年10月31日 23:55
確かに夕方は上りの渋滞がひどくなるでしょうね。

私はいつも逆方向なので、助かってます。
2008年10月30日 6:29
1000円乗り放題にしてくれると助かりますね。

楽しみです。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:57
1000円で東名東京ICから山陰の米子ICまで走行できますよ。

お待ちしてます(笑
2008年10月30日 7:42
土日仕事の者のことも考慮してほしいなぁ~!!
コメントへの返答
2008年10月31日 23:59
ETC未装着車や短距離利用者のことも考慮して欲しいです。
いっそのこと、無料開放したらどうでしょうか?
2008年10月30日 7:49
できれば来月からスタートしてほしいです(^_^;)

コメントへの返答
2008年11月1日 0:01
国会審議の壁があります。
速く審議できても12月、対決審議なら来年以降? 廃案??
政治は難しい~
2008年10月30日 7:50
凄い提案ですよね!
これが現実になると土日は大渋滞も起こる可能性大ですね( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2008年11月1日 0:03
夕方~夜の上りは渋滞がひどくなるでしょうね。

私は逆方向なので、涼しい顔して爆走してますよ(笑
2008年10月30日 7:55
高速代の1000円は魅力ですが
行く所が有りません(爆)
広く恩恵を受ける暫定税率を廃止
してくれた方が維持費が安くなって
ドライバー公平な対策だと思うのですがぁ。
コメントへの返答
2008年11月1日 0:07
その通りだと思います。
暫定税率廃止は利権が絡んで難しいのかな?
政治は難しい~

行く所がなくてお困りなら山陰まで遠征して下さい(笑
東名東京ICから米子道米子ICまで80キロ超、通常料金14500円が1000円です。
2008年10月30日 8:33
高速代1000円は魅力的ですね\(^O^)/

でも あちこち連れ出されそうで反面怖かったりします。(; ̄。 ̄A
コメントへの返答
2008年11月1日 0:10
家族で旅行なら、お父さん株が上昇していいのでは?

でも毎週末に旅行は疲れますよね。
お父さん受難の時代でしょうか~(汗
2008年10月30日 9:08
平日休みが多いので、ワタシにはあまり恩恵はないかも知れません。

今迄、得票目当てにろくにクルマも通らない道路開発や取り付け道路も無い橋を作って無駄遣いしてきて、
「土日1000円にしてやるからな!喜べオマエラ、オラオラ!」
って言われても、なんだかなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年11月1日 0:12
遠征なら恩恵受けれますが、普段の通勤では全く恩恵ないです。
逆に休日割引がなくなって、有料区間が分断されている山陰道では損しますよ(涙


目が黒いうちに無料開放して欲しいです(爆
2008年10月30日 10:52
1000円乗り放題、魅力的ですね。

全国ツアー、またどうですか。

でも、渋滞も気になります(>_<)

コメントへの返答
2008年11月1日 0:17
平日は深夜割引で半額、休日は一律1000円で、全国ツアーも割安にできますね。

ヒッチ@静岡さんも全国ツアーしてみてはいかがでしょうか?(笑
1000円で米子ICまで逝けますよ~
山陰方面なら渋滞の心配も無用ですよ~
2008年10月30日 11:51
出張先函館からコメ

今朝のテレビでやってましたね
平日五割希望!
コメントへの返答
2008年11月1日 0:18
出張お疲れ様です。

無料開放希望です!(笑
暫定税率も廃止希望です!
2008年10月30日 19:49
これは、良い案ですよね~
でも、休日は混むことが多いのに、
1000円均一になれば、さらなる渋滞の予感^^;
平日もやって欲しいです!
コメントへの返答
2008年11月1日 0:20
平日は3割引だそうです。
物足りませんね。

平日も1000円なら仕事休んで遊びに逝きたいですね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation