• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

新品タイヤに窒素ガスは×

新品タイヤに窒素ガスは× 先日、スタッドレスタイヤを新品に交換しましたが、新品タイヤに窒素ガスは良くないと言われて、エアーで保管中です。
エアーでなじませるのがいいようです。
100キロほど慣らし走行してから窒素ガスに交換するのがベストとのこと。

1ヶ月後にはスタッドレスに履き替え、慣らし走行してから窒素ガス入れます。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | クルマ
Posted at 2008/10/30 21:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年10月30日 22:00
タイヤより指のほうが気になってしまいます

その後いかがですか(^o^)/
コメントへの返答
2008年11月1日 20:09
こんばんは。
おかげさまで順調に回復してます。
シーネ固定はずれたら、今度はリハビリです。
早く復活したいです。
2008年10月30日 22:31
エェェェェェェェェェェェーーーーー
本当ですかぁ???
今のGR9000は新品時から
窒素ですがぁ・・・・・(汗)
コメントへの返答
2008年11月1日 20:11
石橋タイヤのプロが言うので、馴染むまではエアーですよ。

作業が二度手間になるから、最初から窒素入れるお店も多いでしょうね。

次回からは気をつけて下さい。
2008年10月30日 22:35
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
同じく!

タイヤはトランパスLuですけど。
コメントへの返答
2008年11月1日 20:16
石橋タイヤのプロが言うので、確かだと思います。
初めから窒素は手抜きです。

ショップからの説明は?
石橋タイヤ館は「なじんでから窒素」と、説明ありましたよ。
2008年10月30日 22:53
それは知りませんでした。

癖がついてから窒素に交換した方がいいのですね。
コメントへの返答
2008年11月1日 20:19
私も知らなくて、プロから教えてもらいました。

窒素は馴染んでから入れましょう。
2008年10月30日 23:05
タイヤ購入時の参考にさせて頂きます。
_〆(。。)メモメモ…
コメントへの返答
2008年11月1日 20:18
タイヤのコンディションを考えたら、馴染んでから窒素です。
エアーで馴染ませて下さい。
2008年10月30日 23:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


某SABの人に窒素入れるのが基本だって言われたのですが・・・
なんてこった・・・
見積もりから一反はずします(;´¬`)
コメントへの返答
2008年11月1日 20:21
窒素はいいですよ。
でも馴染ませるためにはエアーがいいです。
馴染んでから窒素入れて下さい。
静音化しますよ。

見積もりで点検時に窒素充填に変更すればOKでしょう。
2008年10月30日 23:21
初めて知りました…

今度交換したらそうします。

タイヤラック同じですね!
コメントへの返答
2008年11月1日 20:22
私も初耳でした。

エアーで馴染ませてから窒素です。

タイヤラック、チト高いかな?
エルのタイヤだと、上段の上げ下げは大変ですよね(汗
2008年10月31日 10:02
初めて知りました…。

ウチのグランドマップ始めから窒素です^^;
コメントへの返答
2008年11月1日 20:23
私も初耳でした。
ショップから説明なかったですか?
初めから窒素は手抜きでしょう。

次回からは注意して下さい。
2008年10月31日 11:06
そ~だったんですか~(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
初めて知りました。



コメントへの返答
2008年11月1日 20:25
私も初耳でした。
ショップからの説明なければ、初めから窒素だったでしょう。
ちゃんと説明するショップは珍しいのかな?
2008年10月31日 13:15
知らなかった^^;
コメントへの返答
2008年11月1日 20:26
私も初耳です。
良心的なお店だったので、勉強になりました。
エアーで馴染ませて下さいね。
2008年10月31日 15:38
こんちわっす(^^)v
いいお勉強になりました<(_ _)>
コメントへの返答
2008年11月1日 20:27
私もショップの説明で勉強になりました。
エアーで馴染ませて下さいね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation