• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

日本一安いガソリンスタンドは?

日本一安いガソリンスタンド情報は、ここにあります。
一目瞭然でわかりやすいです。

先日のブログでお友達から教えてもらいました。

みなさんの地元のガソリン価格も調査できます。


実はガソリン税が安い沖縄が一番安いですね。
関連情報URL : http://gogo.gs/
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ
Posted at 2009/01/29 00:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 0:13
私もこれ使ってます。

便利なんですよね~
コメントへの返答
2009年1月29日 0:16
おとといから見てますが、一目瞭然ですね。
GSもこれで競合店の価格調査してるかも。

これにカード割引後の実際の価格もわかるとベストですね。
2009年1月29日 0:25
実は私、2位の奈良のスタンドでガソリンを入れてました。

これを見るまで知りませんでした~。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年1月29日 22:40
こんばんは。
全国2位ですか?
うらやましいです。

これで安心してGSチョイスできますね。
2009年1月29日 0:45
独自ブランドって…(p・Д・;


スタンドも大変ですよね

100円を切ってれば…まっいっか(^m^ )
コメントへの返答
2009年1月29日 22:42
こんばんは。
独自ブランドのガソリンの品質は?
スポット買いの寄せ集めなのか?

100円前後で安定してくれるとうれしいですね。
2009年1月29日 1:09
こんなサイトがあるんですねぇ・・・

激安GSは、ワタシの近所には無い事を再確認致しました。
コメントへの返答
2009年1月29日 22:45
こんばんは。
ご近所に激安GSないとは、残念です。
1店でも激安すると、一気に競合合戦になります。
今後に期待ですね。
2009年1月29日 1:11
早速使われていますね~

私は価格投稿して遊んでます(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:46
こんばんは。
貴重な情報、ありがとうございました。
私もですが、意外と知られてないようですね。

投稿、お疲れ様です。
2009年1月29日 7:05
便利なサイトが有るもんですね

助かります(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:47
こんばんは。
↑のお方に教えてもらいました。
いい情報サイトです。
自分のGSが安いことを再確認できて安心しました。
2009年1月29日 7:14
こんなのがあったんですね~(笑)

これは知りませんでしたよ。
コメントへの返答
2009年1月29日 22:49
こんばんは。
私も知りませんでした。
みなさんの投稿で最新価格がわかります。
大いに参考になりますよね。
2009年1月29日 7:38
携帯からだと判りません!
後ほどPCから再度オジャマします(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:50
こんばんは。
参考になりますよ~
東京はチト高いですかね?
2009年1月29日 9:45
愛用者です(^o^)

でも、価格更新をするユーザがいないと、
実売価格とズレが生ずるし……。

2~3店の更新をしていますが、最近はさぼっています(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:52
こんばんは。
ご存知とは流石です。

投稿情報がないと困りますね。
みんなで投稿すると、さらにいい情報になりますね。
私も価格変動したら投稿しなくちゃ。
2009年1月29日 10:53
ガソリンスタンドもうかうかしてられませんね。

この情報が売り上げに結びついてきたら、販売店さんも本気になるかな?

消費者にも賢い選択が迫られますね。
コメントへの返答
2009年1月29日 22:55
こんばんは。
高知東部~中部は全国有数の激安ですね。
西部はどうでしょうか?

この情報で賢い消費者になって、節約上手になって下さい。
2009年1月29日 11:35
たまにウチの店が上位に入ってたりして、ビックリする事が…画像に写ってるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:59
こんばんは。
兵庫県北部も昔から激安地域ですね。
名古屋・島根ルートで9号線を走ることがありますが、福知山~和田山あたりは激安ですね。
2009年1月29日 14:49
これ知ってます♪

”お気に入り”登録しています。
最近、毎週値上がりしてますね。
コメントへの返答
2009年1月29日 23:00
こんばんは。
やはりジリジリ値上ですか?
2月にまた値上しそうですね。
今月中に満タンがいいかも。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation