• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

雪男になりました。

雪男になりました。 マイナス4.5℃は雪男でも寒い(凍
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/31 15:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ラペスカ
amggtsさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 16:15
このコーナーでドリフトですか?
(^^)\(゜゜)
コメントへの返答
2010年1月2日 21:01
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

このコーナー、60㎞/hでスルーです。
路面温度は氷点下6℃、ガリガリの圧雪は意外と安定してましたよ~(笑

その後、悲劇が・・・(汗
2009年12月31日 16:29
さすが会長exclamation×2うれしい顔
今年最後は雪男で締めましたねウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月2日 21:04
雪男はこのコーナーも高速でスルーです。

路面温度氷点下6℃の路面は安定してました。
これで油断してしまい、その後悲劇が・・・(汗
2009年12月31日 16:38
いつの日か行ってみたいです岡山へ(^^♪

今年は本当にお世話になりましたm(__)m

お忙しいとは思いますが、これからも念仏楽しみにしてますので…(^_^)

気を付けて下さいね~!
コメントへの返答
2010年1月2日 21:06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

横浜ではありえない世界です。
スキー場を走っている感じかな~(笑


1月16日に岡山で新年会しますよ。
今年も横浜プチ、バンバンします。
再会を楽しみにしてます。
2009年12月31日 17:05
うゎ・・・

ここはどこですかぁ?

晴れ男よりも雪男が強いんですねぇ(爆)

運転気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2010年1月2日 21:11
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ここは琴引スキー場です(嘘爆
54号の赤名です。

雪男の本領発揮してきました。
このコーナーも高速でスルーパスです。
スキー場の路面は安定してましたよ。

気になるのは燃費ですね(笑
2009年12月31日 17:08
こん(*'(ェ)')ノお気をつけてくださいよー
富山も雪降りです・・・・・・・
来年も宜しくです。
良いお年を・・・・・・・
コメントへの返答
2010年1月2日 21:13
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

富山も大雪で大変だったと思います。

ここは島根県の山岳地帯で路面温度氷点下6℃、綺麗な圧雪でした。
高速走行でスルーパスできました。
2009年12月31日 17:12
え~~~~~~~~~~っ!

雪男だったんですか~~~?

来年も多分マイペースですが、宜しくお願いしますねっ♪

よい年をお迎え下さい♪
コメントへの返答
2010年1月2日 21:16
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


雪男はこのコーナーを高速でスルーパスできます(笑
路面温度氷点下6℃は安定してました。


今年も横浜プチします。
お会いできたらうれしいです。
2009年12月31日 17:32
マサさん、こんにちは。色々お世話様でした。遠いですが繋がれて嬉しく思います。

なんか東北のコッチより雪でびっくりです。さっきチラチラしただけです。

来年もお忙しいでしょうが宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:20
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。


今年の冬休みは遠征プチと仕事で終わってしまいそうです。
素人ならではの大胆な妄想はしてますが、時間が・・・
今年も遠征プチとお友達の車の破壊活動をがんばります(爆
2009年12月31日 17:40
岡山でも、雪が舞ってましたよ

寒いですぅ~

気をつけてくださいね~

それでは、よいお年を・・・
コメントへの返答
2010年1月2日 21:22
雪男になりましたよ~(爆
氷点下6℃の世界、スキー場みたいに寒いですよ。

このコーナーは高速走行でも楽勝でしたが、平野部の圧雪路面で悲劇が・・・(汗
2009年12月31日 17:54
雪、すごいですね。
運転気をつけてください。

こちらでこれほど降ったら・・・。
たぶん殆どの車は動けなくなると思います(^^;)

来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい♪
コメントへの返答
2010年1月2日 21:25
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


島根では日常的な光景です。
でもノーマルタイヤの車が1台でもいるとアウトです。
中途半端な凍結路面になると、スタッドレスタイヤでもスタックします。
雪道は油断大敵ですね。
2009年12月31日 18:21
多摩はたまにこの位積もりますよ!!!

東京の田舎ですからぁ(爆)

ドリフトが楽しそう~(爆)

お気をつけて!!!

良い年をお迎えくださ~い!!
コメントへの返答
2010年1月2日 21:29
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


氷点下6℃のの路面ではドリフト天国にはなりません。
意外と安定して走行できます。

怖いのは氷点下2度以上の路面です。
ツルツルで常時ABS作動しますね(汗

島根までドリフトしに来て下さい(笑
2009年12月31日 18:32
三次付近の54号あたりですかね~。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:31
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


ここは島根県側の54号赤名です。
綺麗な圧雪で高速走行できました。
逆に平野部の圧雪が怖かったです。
溶けかけの氷がツルツルする現象をエルで体感しました(汗
2009年12月31日 18:46
すご~い(@@)

自分が注意してても相手が・・・

十二分に注意してくださいね~。

来年もよろしくお願いしま~す(^^)/~~
コメントへの返答
2010年1月2日 21:51
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


氷点下6℃の路面はドライ路面のような安定感があります。

逆に平野部の中途半端な圧雪路面が怖かったです。

1月16日、岡山で新年会です。
お待ちしてます~
2009年12月31日 18:51
多分僕は運転できない・・・

雪の日は駄目ですね・・・

来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年1月2日 21:53
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
横浜プチでお会いできるとうれしいですね。


氷点下6℃の世界は安定してますよ。
逆に平野部の中途半端な圧雪路面が怖かったです。
2009年12月31日 19:02
こんばんは。

そちらも結構降ってますね~

こちらも昼前から、積もり始めて今ではスタッドレス・チェーン装着でないと走行出来ません。

どうか、お気を付けて走行下さい。

今年1年、色々とお世話になりました。

来年も何卒宜しくお願い致します。

ミラーバージョンステッカーも完成しております。

今までの極太インストールマシンに、これからのインストールマシンに貼ってもらいましょう(爆)

コメントへの返答
2010年1月2日 21:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


また雪男になりました(汗
綺麗な圧雪路面で高速走行できました。


ミラーバージョンステッカー、サンプルでも好評です。
早く完成形を見たいですね。
1月16日の岡山支部忘年会に来ませんか?
2009年12月31日 20:16
今年は素晴らしい出会いに感謝します。

極太少しづつ熟成させていきます・・・・有難うございました。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:57
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今年も横浜プチしますよ~
また一緒に妄想できるといいですね。

完成形をまた見せて下さい。
2009年12月31日 20:33
エルが雪ダルマになりますね!(爆)

あっ(゜o゜)
鏡餅かも(笑)
コメントへの返答
2010年1月2日 22:00
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今回は積雪量は少なかったですが、寒かったです。
ここは2年前には2メートルも積雪した豪雪地帯です。
雪壁が2メートル以上で、立山アルペンルート状態になります(驚
エルはマジ、潰れるでしょうね(汗
2009年12月31日 20:42
こちらは暖かく
折角 ノーマル+スタッドレスに
戻したのに・・・
(T◇T)


後少し 今年は 極太メンバー
になれる事を楽しみにしております
m(__)m

来年が良い年になりますように
m(__)m
コメントへの返答
2010年1月2日 22:02
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今年も横浜プチしますよ。
ぜひ極太アース仲間になって下さいね。
しかも最新バージョンで!

再会を楽しみにしてます。
2009年12月31日 20:59
米子道は通行止めですね(汗

さいたま市の我が家は
お昼に数分雪が舞いました。

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月2日 22:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


山陽道も通行止でしたよ。
雪男の本領発揮です(笑


今年の夏は帰省しますか?
帰省プチできるといいですね。
2009年12月31日 21:28
ぅわーっΣ(゚∀゚*)

マサさんの所でもこんなになっちゃうんですか?(゜o゜)

エルだったら思いっきり振り回せますね(笑
コメントへの返答
2010年1月2日 22:06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


島根も山間部は豪雪地帯になります。
ここは2年前に2メートルも積雪して雪壁で凄いことに・・・

平野部の圧雪路面でドリドリしてきました(汗

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation