• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

ドリフトしてコースアウト(汗

ドリフトしてコースアウト(汗 今日の雪道で見事にドリフト~

で、反対車線の縁石目指してコースアウト(汗
対向車がいたら・・・(寒
フルブレーキでABS作動、
フロントバンパーが縁石数㎝前でストップ、
焦りました(滝汗

下り圧雪凍結コーナー、ヤバヤバです。
明日にかけて全国的に寒波襲来します。
みなさんお気をつけて下さいね。
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ
Posted at 2009/12/31 21:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 21:31
ウヒョ~( ̄▽ ̄;)
危なかったですねぇ!!

しかしスゴイ雪☆
こちらは吹雪でしたが積もらず終いww

南予地方は積雪有みたいですが(^_^;)

年末に悲しい結果にならず、何よりです♪
コメントへの返答
2009年12月31日 22:50
危機一髪でした。
対向車がいたら、正面衝突だったかも・・・

圧雪でも溶けかけが一番滑ります。
氷点下6℃のガチガチの圧雪路は比較的安心できると実感しました。

良いお年を~
2009年12月31日 21:32
危機一髪でしたね・・・(汗)

大晦日に自爆はしゃれに

ならなかったですなぁ~!!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:40
まさしく、しゃれになりました???

KitKat号の燃費、凄いことになってますね。
今年のビッグニュースです。
トラックバックさせてもらいますね。
2009年12月31日 21:36
激ヤバでしたねげっそり
雪男のマサ会長でも、危ない天候なんですねふらふら
明日は岡山県北へ行く予定なので私も気をつけますがまん顔
コメントへの返答
2009年12月31日 21:45
名ばかり会長ですから・・・

氷点下6℃の圧雪路で慣れて油断、
氷点下1℃の圧雪路でドリフトに~

解けかけの氷がツルツルする現象を車で初体感です(汗

山間部はかなり冷え込んで、ガチガチ圧雪路でしょう。
山間部より平野部の圧雪路が怖いですよ。

良いお年を~
2009年12月31日 21:37
ヤバイです!!!!!

縁石目指して突っ込んで下さい(爆)
コメントへの返答
2009年12月31日 21:48
今年最大の冷や汗でした(汗

縁石に刺さったと思いましたが、ABS作動で回避できました。

1日早いお年玉ありがとうございました。

良いお年を~
2009年12月31日 21:45
危機一髪、回避できてよかったですね!!!

大晦日に自爆なんて、考えただけでもゾッとします。

  

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2009年12月31日 22:36
本当に自爆寸前でした・・・
しかも大晦日に(汗

雪男も解けかけの圧雪路は苦手です(笑

来年も関東プチしますよ~
また遊んでやって下さい。


良いお年を~
2009年12月31日 22:03
危ないです!
秋田に来て豪雪を体験してください(笑)
お待ちしてます(爆)
コメントへの返答
2009年12月31日 22:42
危ないです・・・ヤバかった・・・

秋田の豪雪、ラッセル状態でライダーバンパー木っ端微塵でしょうね(汗

画像のところ、2年前に2メートル近く積雪した豪雪地帯です。
除雪が間に合わず、幹線国道も通行止めになります。
島根の山間部も凄まじい時があります。
こちらこそ、お待ちしてます(爆


良いお年を~
2009年12月31日 22:10
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

一応無事帰れたみたいで何よりです。

スタッドレスも完全ではないんで油断禁物ですね?!


来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 22:45
昨夜は寒い中、お疲れ様でした。
お元気で何よりでしたね。

夜のエンジンルーム、見ごたえありましたよ(笑
工具があれば、速攻でバラしていたかも(爆

下りのベチョベチョ圧雪路が一番危険です。
チェーンなら安心でしょう。


良いお年を~
2009年12月31日 22:27
w(@。@;)w オウ~
ご無事で良かった。。。^^v
コメントへの返答
2009年12月31日 22:48
ニスモさんの期待通りの事態に・・・
ヤバかったです。

今回の寒波は厳しかったです。
下道の国道54号を選択して正解でした。
高速は各地で通行止めですね。
2010年1月1日 1:40
ご無事で何よりです(^ロ^;)

雪ドリはやはり危険ですね(汗

改めて、明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2010年1月1日 21:15
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。


凍結路でも溶けかけ状態が怖いです。
氷も溶けかけが一番すべりますからね。
FRはドリフトしやすいです(汗
気をつけてもドリフトしますが・・・(滝汗
2010年1月1日 1:52
明けましておめでとうございます♪

冷や汗でしたねぇ(^^;A

雪ドリは危険ですよぉww
コメントへの返答
2010年1月1日 21:18
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

瞬間的に刺さったと思いましたよ。
でもガリッとしなかったので、間一髪セーフでした。
今朝もドリフトしたので、余裕でカウンター当て遊びました。
いい練習になりました(爆
2010年1月1日 8:32
明けましておめでとうございます。

おぉ~危なかったですね

雪は怖いです・・・

雪ドリは特にね・・・

ご無事でよかったです。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 21:21
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
新年会しましょう。
16日で調整中です。


昨日は危なかったです。
でも今朝は余裕でドリフト・カウンターを繰り返しながら前進して訓練しました。
本物の雪男になれるかな?(爆
2010年1月1日 18:38
無事にお帰りになられたようで何よりです。

しかしすごい雪になってますね。自分のFRでは,通れないかも。
コメントへの返答
2010年1月1日 21:26
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

何とか無事に帰還できました。
雪山の降雪量は20㎝以内で少なく、氷点下6℃で綺麗な圧雪路になってました。
平野部が溶けかけの圧雪路面で怖かったです。
ひろかじ号でもスタッドレスタイヤなら大丈夫ですよ。
2010年1月1日 21:04
明けまして おめでとう御座います

メッチャ積ってますね

事故起こさない様に気を付けて下さいネ

今年も宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年1月1日 21:30
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
旧年中のコメ返しができてなくて、すいません(汗


画像のところは、降雪量は20㎝以内で少なかったです。
2年前は2メートルも降雪して、パニック状態になった豪雪地帯です。

スキー場もコンディションいいですよ。
遊びに来て下さい(笑

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation