• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

エンジンを元気にする103の方法

エンジンを元気にする103の方法 この本で勉強してます。
素人にもわかりやすい説明です。
一読の価値ありです。

アーシングもありました。
磁気、ありませんでした・・・
ブログ一覧 | ROMチューン・スポリセ | クルマ
Posted at 2010/02/28 10:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

竹。
.ξさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 10:52
オートメカニックは
役に立ちます

最近は買ってませんが

昔から愛読してます(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:53
こんばんは。

オートメカニック、以前はチンプンカンプンで興味なかったです(汗

みんカラで勉強したおかげで、理解できるようになりました。
素人には勉強になりますね。
2010年2月28日 11:07
面白そうな見出しですね(笑

本屋に行って来ますヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年2月28日 22:55
こんばんは。

2月上旬に発刊されてます。
基本的な内容が多いですが、総論的には共感できます。
「弄りはデータより自分の体感が一番満足できる」
いい言葉がありました。
元気が出る内容でしたよ~
2010年2月28日 11:09
う~ん

磁気はないんですかぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:58
こんばんは。
磁気は燃料パイプので排除命令されているので、全くありませんでした。

電気に磁石の発想は、ハイエンドオーディオのプロも驚いてます。
オートメカニック編集者は知らない世界でしょうね。
2010年2月28日 11:58
おはようございます(^o^)/

良さそうな本ですね♪

オイラも見て来ようっと(^_^)v
コメントへの返答
2010年2月28日 23:00
こんばんは。

素人には勉強になります。
吸気系もありましたよ。

104・105番目はファンネルで決定です!
ファンネル、最高!!
2010年2月28日 12:11
みたぃ(^o^)/

早速買いに行きます(^_^)v
コメントへの返答
2010年2月28日 23:02
こんばんは。

読みごたえのある特集号です。
エンジンの基礎知識が深まりますね。

この知識をベースに、108番目まで妄想したくなりました(爆
2010年2月28日 13:08
見てみたい!

本屋さんにGOですね
コメントへの返答
2010年2月28日 23:03
こんばんは。

素人には勉強になります。
オカルトチューンもありましたよ。

何事もチャレンジ精神だそうです。
2010年2月28日 16:37
おおおおぉぉぉ!

私の愛読書です♪
コメントへの返答
2010年2月28日 23:06
こんばんは。

私はほとんど読んだことがなかった本です。
用語が難しくて、理解できなかったからです。

でも、今は、みんカラで勉強になったので、スイスイと頭の中に吸収できるようになりました。
2010年2月28日 16:57
去年のやつとダブリました(汗

年間を通すと同じ記事が出てくるので、先ずチラ見してからじゃないとダブります(爆
コメントへの返答
2010年2月28日 23:12
こんばんは。

過去の内容は全く知らなかったので、新鮮でした。
いい勉強になりました。

私なら以下のチューンも紹介したいです(笑

104番:ファンネル
105番:ファンネル プレミアムバージョン
106番:ネオジム&マグシート磁気念仏
107番:グランドアース(エンジンバッ直解除)
&マフラーアース
108番:24K金メッキ極太アース
2010年2月28日 19:12
イチオシですよね?

とりあえず立ち読みします(笑)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:14
こんばんは。

愛読してないお方には一押しです。
エンジンチューンの基礎が理解できます。

みんカラならではのチューンは載ってなかったです。
改訂決定です(爆
2010年2月28日 20:54
磁気であと、5項目増やして、108ケの項目に増量してください。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:16
こんばんは。

以下の内容を増刊したいです(笑

104番:ファンネル
105番:ファンネル プレミアムバージョン
106番:ネオジム&マグシート磁気念仏
107番:グランドアース(エンジンバッ直解除)
&マフラーアース
108番:24K金メッキ極太アース
2010年2月28日 22:10
改訂版を出してください。

もちろん、極太・磁気中心で(*^o^*)/
コメントへの返答
2010年2月28日 23:17
こんばんは。

増刊したくなりますね。
極太・磁気もですが、ファンネルも凄いですよ!
驚き桃の木です。
2010年3月1日 2:29
バイブルですか?

新書、極太!妄想から完成までの道程Vol1 はいつ発売ですか??

それかデア○○ティーニで 極太アースを作る!創刊号は500円が発売されないですかね??(汗)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:45
こんばんは。
素人には理解しやすい内容なので、私にはバイブルかな?


ワンコインで極太アースキットなら、素晴らしいでしょうね。
出版社は大赤字でしょう(汗
2010年3月1日 4:34
おはようございます。

オートメカニックって本があるんですね。知らなかったです。

今日、本屋で一読してみます。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:48
こんばんは。

存在は知ってましたが、立ち読みすらしてなかったです。

実は、みんカラのお友達からいただいた本なんですが、いい勉強になります。
極太アースの基礎知識にもなりますよ。
お勧めします。
2010年3月1日 22:39
こんばんは  
全く関係ないのですがサイモン&ガーファンクルの「恋人と別れる50の方法」ってタイトルを思い出しました。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:50
こんばんは。

では、次回はtulipさんの実話を教えて下さい(爆
岡山支部のみなさんと、勉強させてもらいます(爆爆

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation