• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

確実にゴールド免許にする方法

確実にゴールド免許にする方法 確実にゴールド免許にする方法と言えば、
車を運転しないことですね(滝汗
ペーパードライバーは確実にゴールド免許です。

実際、ゴールド免許の更新講習を受けるお方は、
ご婦人が圧倒的に多いです。
多分、ペーパードライバーが多いのでは?
私のようなオサーンはわずかです。

これでは、つまらないブログです・・・(汗


で、私は21年間50万キロ運転で、無事故無違反です。
その秘訣を紹介したいと思います。
続きは明日のブログで~(笑
ブログ一覧 | ドライブ・ガソリン情報 | クルマ
Posted at 2010/05/21 20:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 21:08
その秘訣凄い気になります。

おいらは、今まで、数回の免停がありますが~(;´Д`) 汗っ”
コメントへの返答
2010年5月22日 0:15
偶然なのか?

秘訣なのか?

免停・・・ショック療法ですね(汗
2010年5月21日 21:59
21年間、
そして遠征までしているのに、
無事故無違反って本当に凄いですね。

秘訣が凄く気になります。
コメントへの返答
2010年5月22日 0:18
無違反=無検挙ですが・・・(汗

大昔はパンダと仲良しする秘訣があったそうですが、今はないですね。
2010年5月21日 22:09
21年間ですか~!
凄いですね。
その秘訣、楽しみにしてます
コメントへの返答
2010年5月22日 0:20
21年間、偶然にも無検挙です。

ただの偶然なのか?

秘訣があるのか?

みなさんの秘訣も知りたいです。
2010年5月21日 22:11
すごいですねぇ
僕もゴールドです
続けばいいなぁ
コメントへの返答
2010年9月18日 13:51
k-jumboさんもゴールドのお仲間!

みなさんのためにも、秘訣を教えて下さい(笑
2010年5月21日 22:33
はい
秘訣是非知りたいです(爆
コメントへの返答
2010年5月22日 0:22
ゴールド仲間の↑のお方の秘訣が知りたいです(笑
2010年5月21日 23:00
エエエエエエエエエエエエェェェェェェーーーーー

無事故!!!!

「無検挙」でしょ??(爆)
コメントへの返答
2010年5月22日 0:25
自爆はたびたびですが、無事故です。

無違反=無検挙ですね(汗

爆走インプレ、ヤバイです(汗
サーキット場限定なんです(爆爆
2010年5月21日 23:11
ワタシの実姉は免許取得後、無事故無違反で当然ゴールドです。

何故なら、彼女は免許取得後5mしか車を動かした事がありません(爆)

高い身分証明証ですね~(笑)

コメントへの返答
2010年5月22日 0:28
ペーパードライバーでゴールドですね。

高い身分証明書です。
安全協会費も込みだと6漱石以上!
支払い能力ありません(汗
2010年5月21日 23:17
凄いですね。

秘訣、明日が楽しみです。
コメントへの返答
2010年5月22日 0:29
偶然なのか、

秘訣なのか、

50万キロ運転で、無検挙なんですよね~
不思議です。
2010年5月21日 23:47
こんばんは   ゴールドの若輩者ですがシートベルト、携帯が一番危険ですね。

スピード違反は郊外の飛ばしたい場所=危険と認識。
高速で飛ばす時はルームミラーを50%見ています。
一旦停止は自転車&自分自身を守る為に止まっていますし、交差点は信号無視車が来るかもしれないのでブレーキの準備をしています。
コメントへの返答
2010年5月22日 0:38
軽微な違反で検挙、多いでしょうね。

シートベルトはしてないと違和感があって、クセになりました。
携帯電話、持ってませんが・・・(汗
↑が秘訣?(爆

ルームミラー、いつもバックドアカーテン閉めていて、後方視界はドアミラーのみ・・・(汗

一旦停止、タクシーは確実にやってますが、私は怪しい?

魔の交差点、いつも怖い思いをしながらスルーですが・・・

tulipさんの秘訣、見習わなくては・・・(汗
2010年5月22日 0:00
明日のブログが楽しみ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 0:41
↑のコメントで、私はまぐれだと確信です(汗

お詫びブログになりそうな予感・・・
2010年5月22日 1:12
極太と何か重要な関係が‥それともファンネル??いや、静穏化??謎は深まります、これで今日は気になってよく寝れません(-.-;)zzZ(笑)
コメントへの返答
2010年5月22日 14:26
こんにちは。
昨夜は寝苦しかったですか?(爆

エンジン弄りは免停への秘訣です(汗
2010年5月22日 2:19
確実にゴールド もう!それは永遠の課題^^
私にできるのは「燃費~燃費~安全快適」の
ありがたい?お経をあげて走ってますが(><、
コメントへの返答
2010年5月22日 14:28
こんにちは。

エコ運転は安全運転につながりますよね。
これは秘訣になるかも?

お経をあげて運転、想像したら爆笑しちゃいました。
ごめんなさいね。
2010年5月22日 4:37
本籍の明記が無くなっているんですね。

免停の秘訣ならわかるんですがぁ・・・(爆)
コメントへの返答
2010年5月22日 14:30
こんにちは。

個人情報保護で、本籍はICチップ内の情報になりました。
悪用防止なんでしょうね。

免停の秘訣、私もわかりますよ~(爆
2010年5月22日 8:52
マサさん偽造はいけませんよ・・・偽造わぁ・・。
(爆
コメントへの返答
2010年5月22日 14:35
画像上2枚の紙の免許証は偽造できたようです。
私には画像加工技術がないので、本物なんですけど・・・

偽造防止のため、今のは本籍明記がなくなり、ICチップ内蔵プラスチックカードになりました。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation