• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

ヤバイ!ヤバイです!

この記事は、ア-シング改良後の高速テスト、行ってきました!(その22)の巻(^^)について書いています。

おはようございます。
今日も生存してます。
みなさんに感謝してます。

本題です。
高速走行でもオカルトプラシーボ効果炸裂!
高回転域も美味しくなりますね~
ヤバイ!ヤバイです!
騙された者の特権です。

極太アースは禁断の世界、みなさんも注意して下さい(爆


ブログ一覧 | 極太アース | クルマ
Posted at 2010/11/07 09:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 9:53
良かったです・・・^^

事車、デミオも極太アースすると、あと
1Km位は燃費がUPするでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月7日 10:03
おはようございます。
ありがとうございます。

先日に施工したデミオ1300㏄に極太アース、
ホイールスピン仕様にチェンジ!
ニスモさんの走りだと、燃費ダウン確実です。
2010年11月7日 10:07
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)前回のエアクリにアースかなり気になりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)マジェスタでも効果は体感できそうでしょうかexclamation&question
コメントへの返答
2010年11月7日 11:15
コメありがとうございます。

マジェスタは未知の世界ですが、内燃機関にはオカルト・プラシーボ効果炸裂です(爆
騙されないように、しっかり見極めて下さい(笑
気にしてはダメですよ~
禁断の世界ですから~(爆爆
2010年11月7日 10:17
ほんと・・・

禁断の世界ですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 11:16
今日も生存です。
ありがとうございます。

禁断の世界は知らないのが無難でしょう(笑
2010年11月7日 10:26
生存確認~^0^

騙される人って幸せですよね^-^;

あえていつも騙される私ですが…(^∇^)アハハハハ!

あっ、自己責任でですがねぇ( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2010年11月7日 11:19
生存確認、お疲れ様です(汗

騙されて幸せ?
そんなことはないでしょう~(爆
楽しくなってアクセルベタ踏み、燃費ダウンで涙ですよ~(爆爆

自己責任でも、良い子は真似しないで下さいね(爆爆
2010年11月7日 11:08
アーシングって突き詰めていけばいく程、奥が深そうですね~

禁断の世界・・・あぁ(ノД`;)その言葉に弱いのよ・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 11:21
そうなんですよね。
だから禁断の世界なんです(笑

良い子は真似しないのが無難かと(爆
後で、私みたいに後悔します(爆汗

情報提供はOKですよ~
楽しいカーライフのためにです(笑
2010年11月7日 11:22
禁断の世界ですかぁわーい(嬉しい顔)なんともそそられる響きですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)騙されてみたいウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月7日 11:35
まさか、ドMですか?(爆
縛られたいんですか?(爆爆
悪い子限定チューンですよ~(爆爆爆

情報提供はOKですよ~
楽しいカーライフのためにです(笑
2010年11月7日 11:44
今日もこれましたぁ~


うぉ~~~禁断の世界・・・いい響きですねぇ~(笑)

コメントへの返答
2010年11月7日 11:58
生存確認、お疲れ様です。
ありがとうございます。

禁断の世界ですよね(笑
一度踏み入れると、けんさんみたいにガマン汁で苦労しますので、良い子は真似しないのがよろしいでしょう(爆
2010年11月7日 12:00
ご生存確認いたしました。(^o^)/

アーシングのポイントをお時間ある時ご教授下さい。

エルグランドの2.5㍑車はマイナス端子のハーネスに電流センサーがついているので、アーシングはしないでと、Dラーで言われたたのですが、実際は、どうなのですか。
コメントへの返答
2010年11月7日 17:08
生存確認、お疲れ様です(汗
ありがとうございます。

島根県松江市に来ていただければ、じっくりと情報提供させてもらいますよ~(笑

Dラーの仰る通りです。
市販品のキットはバッテリーマイナス端子に接続なので、厳禁です。
整備要領書には赤字で警告してます。
私は電流センサーを攻略したアーシングキットを開発、Dラーでも問題ないとお墨付きをいただいてます。
当然、車検も問題ないです。
電流センサー対応のキットは私の自作品しかありません。
2010年11月7日 14:19
感染力がインフルエンザ並みですね(笑)
自分もフルインストール感染出来る日を楽しみにしてますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年11月7日 17:13
コメありがとうございます。

新型インフルエンザワクチンの時期ですね。
今月中にワクチンするといいですよ。
今年から全国一律3600円でワクチン受けれます。

極太アースのワクチンはないです。
一歩踏み入れると、ガマンできなくなって困ってしまうことが、チンペイさんのコメ見て、お察しできます(笑
ガマン汁出てますね(爆
2010年11月7日 20:31
6600ボルト送電用500sq電線で、

アーシングやったら・・・・

電線の重さで逆に燃費悪くなりますね(笑)

直径で約80パイ、1mの重さ約5kg(爆)

配線重量との格闘は、車の設計段階からの

難題で、今の車みたいに電装品が多くなると

その分、電線重量もバカになりませんしね・・・。

本当なら、プラス線を強化したいんですけど・・・(;´Д`)ウウッ…
コメントへの返答
2010年11月8日 0:08
こんばんは。

極太アースは電気も流れやすいですが、
ノイズも流れやすいです。
だから、いかにノイズ対策するかがポイントです。
ここが私の理論のオリジナルになります。

ノイズ多い電気だと燃費ダウンします。
ケーブルの重量もバカにできません。


プラス強化は、電圧アップで電装系への負担増→寿命が短くなるというデメリットが大きいので、あえてしてません。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation