• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

エコカー燃費、本当ですか?

雪の松江より、こんばんは。

昨日の驚きのニュースです。
今日はエコカーの燃費の実態を追及してみます。

カタログ燃費は素晴らしいですが、実際に走るとカタログ燃費以下に。
例えば、プリウスの燃費は、
カタログ燃費38㎞/Lに対して、実燃費22㎞/L前後・・・
達成率は60%前後にダウンです。
このように、実燃費との差は国産車に目立ちます。

外車になると、一転します。
一番燃費のいいフィアット500は、
カタログ燃費19.2㎞/Lに対して、実燃費16.8㎞/L。
達成率88%!

国産車のカタログ燃費にはトリックがあると思ってましたが、
ここまで酷いとは・・・
外車メーカーからおかしい!と批判されてます。

トリックの内容は?
凄い真実があります。

つづく・・・
ブログ一覧 | 新車情報・試乗インプレ | クルマ
Posted at 2011/01/24 21:55:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

すいか一玉
パパンダさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 22:02
つづきが気に成って眠れません…




(-_-)zzz
コメントへの返答
2011年1月25日 23:19
今夜のつづきも気になるかも・・・

0130横浜プチ準備中です。
しばらくお待ち下さい(汗
2011年1月24日 22:03
まぁ~普通に乗るとそんなモンですよ...

走り方のコツ次第....かな.....

プリに乗ってるから言えるが。
コメントへの返答
2011年1月25日 23:20
右足の制御も大きいようです。

測定機器のトリックはシャシダイにあります。
2011年1月24日 22:03
まるでウチが先日購入したバッテリーの
定価と売価の関係みたいです(爆)

もしかして朝と夕方届くヤツが
ウチと一緒かも(笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 23:22
私のバッテリーはもっと実燃費悪かったです(爆

島根は大阪版、朝しか届きませんよ(汗
2011年1月24日 22:10
おいらも、つづくが気になって

寝れませんが~(爆)

コメントへの返答
2011年1月25日 23:22
まだ凄いカラクリが・・・

今夜も不眠ですね(爆
2011年1月24日 22:20
おおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

突っ込まれ無いですよね??(爆)

特に、日産車はカタログ値との違いが

ありすぎますね!!!(笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 23:24
国土交通省の情報だから、突っ込みできませんよ~(汗


日産車ですが、長距離だと45%アップ!
テストドライバーの資格がもらえますか?(笑
2011年1月24日 22:21
なんもないですよ(o'艸`)ププ
コメントへの返答
2011年1月25日 23:25
調査したら、またカラクリが・・・

これでは国土交通省も問題視しますね。
2011年1月24日 22:23
こんばんは(^-^*)/

カタログと実用の大きな違いは加速度と減速らしいです。

オートメカニックで実験してましたが、かなりとろい加速らしいですね

日本の燃費はガラパゴスと言われていますし
コメントへの返答
2011年1月25日 23:28
仰る通りですね。

教習車のような走りでしょうか?(爆

私は仮免の時にフル加速したら、教官にブレーキ踏まれました・・・(汗
2011年1月24日 22:28
レクサスLS460やジュークターボも
実燃費が結構いいようです。(^-^)g"
コメントへの返答
2011年1月25日 23:29
カタログ燃費で減税しているので、
実燃費との差は問題ですよね。

これでは外車がかわいそう。
2011年1月24日 23:52
昔から国産車の実燃費はカタログ値の6割って言いますよね。
カタログ値10kmなら実際は6~7km台
カタログ値6kmなら実際は4km台
日本の10・15モードに問題がありそうですけどねぇ…
コメントへの返答
2011年1月25日 23:31
10・15モードの測定方法にもカラクリあります。
でも、もっと凄いカラクリがあるようです。

国土交通省も問題視してます。
2011年1月25日 0:58
燃費の単位は
「km/ガロン」とか(≧m≦)ぷぷ!

凄い事実って…^-^;;
気になるぅ~

コメントへの返答
2011年1月25日 23:32
今夜も気になって、不眠ですね。

想定外のカラクリです。
2011年1月25日 2:33
カタログ燃費は信用していません・・・(爆ww

なので

カタログ燃費に近い燃費だと

逆に驚きますがぁ~(爆)
コメントへの返答
2011年1月25日 23:33
信憑性が揺らいでますね。
でもこの数値で減税されると思うと、問題ありです。

外車がかわいそうです。
2011年1月25日 7:59
カタログ値は信じがたいですね

市街地走行と唱いながらテストコースの値ですよね

つづきを待ちます
コメントへの返答
2011年1月25日 23:35
10・15モードはシャシダイでの計測です。
シャシダイにもカラクリが・・・
さらにもっと凄いカラクリが!

今夜も悩んで下さい。
2011年1月25日 15:46
国産の場合、測定する環境が現実離れしてると聞いた事が、、、。
フラットで常に一定速度とか、、ね。
コメントへの返答
2011年1月25日 23:36
測定方法はみな一緒です。
シャシダイで測定です。
シャシダイのカラクリ対策した日本車は少し有利でしょう。

でももっと凄いカラクリがあります。
2011年1月25日 16:05
まあ、そんなものですよね(笑)

参考程度にしか考えてませんから( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2011年1月25日 23:38
この燃費で減税が決められます。

参考程度では済まされない数値ですが、
カラクリがあるようです。
2011年1月25日 21:44
こんばんは^^

ものすごく同意です!!
欧州車は、カタログとほぼ一緒、又はそれ以上の燃費をたたき上げることができます。(シトロエン&プジョー)

日本は10/15モードでの計測ですからね・・・・・。
シトロエンは、2台乗っていますが
カタログ通りなので、とてもいいですよー^^
プルリエル・・・13km/L
ピカソ ディーゼル ・・・15km/L
くらいでしょうか^^
コメントへの返答
2011年1月25日 23:39
やはり外車は実燃費に近いですね。

日本車は特殊な条件で測定してエコカーに。
外車がかわいそうです。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation