• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

マサ電力会社 決算シュミレーション(笑

マサ電力会社 決算シュミレーション(笑 雨の松江より、こんにちは。

昨日からスタートした太陽光発電の決算シュミレーションです。

昨日の電力消費量:38.3kwh

今までは従量電灯Aで、38.3kwh×28.06円=1074.7円が、

エコノミーナイトになり、時間制で計算、
買電量=28.8kwh
 デイタイム(8~23時):15.8kwh×30.1円=475.6円
 ナイトタイム(23~8時):13kwh×9.62円=125円
 合計:600.6円
従来との差額が約474.1円

売電額:28.2kwh×48円=1353.6円

トータルで約1828円/日お得になりました。
お天気がいいと、お得額もアップしますね。

自己満足度は大きいです(爆


ちなみに、オール電化になると、
ファミリータイプ(プランⅠ)になり、時間制で計算、
買電量=28.8kwh
 デイタイム(10~17時):2kwh×28.21円=56.4円
 ファミリータイム(8~10時、17~23時):13.8kwh×23.53円=324.7円
 ナイトタイム(23~8時):13kwh×9.62円=125円
 合計:約506円×0.9=455円
従来との差額が約619円
トータルで約1973円/日お得です。

早く中国電力様と契約したいです。
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/06 12:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 12:26
太陽光発電する前…どれくらい電気代支払ってました?
コメントへの返答
2011年3月6日 13:14
床暖房を使うと、月3万以上です。
夏は冷房で月1.5万ぐらいですね。
ガス代も月1.5万以上・・・
最新エコ住宅でも、光熱費は高いです。
2011年3月6日 12:34
黒字は驚きでした(失礼)
昔は残り湯を温めるくらいでしたが、進歩目覚ましいですね。

私は予算が許せば、山麓の所有地に風力発電を建てたいです(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 13:17
売電単価が48円なので、黒字化です。
晴れると素晴らしい決算になります。
瀬戸内海沿岸は最高でしょうね。

風力発電は売電単価が安いので、お勧めしません。
2011年3月6日 15:25
こんにちは~
一日約2千円として×365日で73万円!
でかっ!

コメントへの返答
2011年3月6日 15:44
こんにちは。
毎日晴れだといいですが・・・
取らぬタヌキの皮算用です(汗
2011年3月6日 18:47
この地方は~
瀬戸内&太平洋側に比べなかなか採算が
無いと聞きましたが~

電化住宅~いい感じのようですね!

積雪は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年3月6日 20:43
昨日みたいな天気が続くといいですが・・・
今日は雨のち曇りで、赤字に・・・
冬場は厳しいでしょう。

積雪は大丈夫でした。
先日10㎝積もりましたが、屋根の雪は全て真下の軒下に落下してました。
パネルには積雪しませんでした。
でも雪止めがあると、そこで溜まります。
2011年3月6日 20:18
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

黒字ですか!!

これからは晴れる日が多いので

ガッポリですね~(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 20:45
昨日は晴れで黒字でしたが、今日は雨のち曇りで赤字です(汗
うまくはいきませんね。

春になったら、ガッツリ発電してもらいます。

PS:体調は大丈夫ですか?
2011年3月6日 21:01
良くわからないから

教えに来て下さい(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 22:16
天気がいいと、1日約2000円、天から恵みがあるということです(笑

3月19日に千葉プチの予定です。
2011年3月7日 0:19
夏になれば・・・ウホウホですね(笑)

でも、雪が積もるとどぉ~なるんですか?
コメントへの返答
2011年3月7日 21:27
春になれば、ウホウホですよ~

まだ中国電力様と契約できてませんでした(汗
手続きに時間かかってます。

雪が降っても、すぐに落雪します。
軒下の真下に雪が溜まります。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation