• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

【応援メッセージ】あきらめない!我が家の春

こんばんは。

昨年大学受験失敗した娘に春が来ました。
最後の後期日程の試験で合格しました。
定員2人に奇跡の合格でした。
我が家に春が来ました。

正直、あきらめてましたが、奇跡がおきました。
あきらめてはいけませんね(汗


今回の東日本大震災の被災者のみなさんも、
将来をあきらめずに、1日も早い復興を祈ってます。
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2011/03/26 21:38:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

新幕登場
ふじっこパパさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 21:42
こんばんは

大学合格おめでとうございます。

あきらめずチャレンジするといい事ありますよ
コメントへの返答
2011年3月28日 22:52
ありがとうございます。

不登校の娘でしたが、たくましくなりました。

コツコツと努力すれば、いい結果が出ますね。
極太アースも同じです(爆
2011年3月26日 21:49
おめでとうございますーw(´・ω・`)w パッ

奇跡じゃなく娘さんが頑張った結果かもしれませんね(笑
コメントへの返答
2011年3月28日 22:54
ありがとうございます。

コツコツと努力して、精神的にたくましくなったのが父親としては一番うれしいです。

これからもコツコツ努力でしょうね。

2011年3月26日 21:57
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

合格おめでとうございます♪

よかったですね~!!
コメントへの返答
2011年3月28日 22:56
ありがとうございます。

一浪して精神的にたくましくなったのが、一番の成長かなと思います。

これからもコツコツと努力して欲しいです。
2011年3月26日 21:58
こんばんわwww

合格おめでとうございます☆

諦める事は簡単な事ですが、
最後まで努力された結果が合格として表れたと思いますよ。


コメントへの返答
2011年3月28日 22:57
ありがとうございます。

父親の私があきらめてました(汗

娘はコツコツと努力していたようです。
進学後もコツコツと努力して欲しいです。
2011年3月26日 22:05
おめでとうございます☆

勉強の努力する根性マイナスブラウンですので尊敬しちゃいますo(^o^)o

将来が楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年3月28日 22:59
ありがとうございます。

勉強は親子とも苦手ですが、精神的にたくましくなったのが、一番の成長と思ってます。

進学後もたくましく努力して欲しいと思ってます。
2011年3月26日 22:05
こんばんは!

娘さんの合格おめでとうございます♪

あきらめない・・・大切ですね。
あきらめたらそこでお終いですから。
あきらめなければいつか道は開かれます。

コメントへの返答
2011年3月28日 23:06
ありがとうございます。

私も大学受験では、あきらめずに無謀にも国立医学部に進学しちゃいました。

極太アースでは、3年間あきらめずにがんばりましたよ(笑
2011年3月26日 22:12
合格おめでとうございます。

負けたから終わるのでは無く、諦めたら終わりです。
諦めずに頑張った成果ですね

一日も早い復興を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月28日 23:09
ありがとうございます。

最後まであきらめずにチャレンジ精神ですね。
極太アースも同じ精神です(爆

東日本大震災、これからも大変です。
1日も早い復興を祈ります。
2011年3月26日 22:16
おめでとうございます。

何事にもあきらめない事は=努力の積み重ねですね!

我が社も頑張ります!!

コメントへの返答
2011年3月28日 23:12
ありがとうございます。

コツコツと努力。
諦めない精神。
復興にも大切なことかと思います。

1日も早い復興を祈ります。
2011年3月26日 22:29
合格おめでとうございます!

これで、おいら地方に来られる回数が増えますね(笑)

頑張られた成果がでたんですね!
コメントへの返答
2011年3月28日 23:14
ありがとうございます。

4月から岡山遠征が多くなりそうです。
4月1日に引越します。

コツコツと努力すれば、必ず報われます。
2011年3月26日 23:15
おめでとうございます。
これでやっと親御さんとして
胸を撫で下ろす事ができますね(^^)v
コメントへの返答
2011年3月28日 23:16
ありがとうございます。

やっと一番上が大学進学です。
精神的にたくましくなったのが、一番の成長かなと思ってます。

あと2人残ってます。
コツコツと努力して欲しいと思ってます。
2011年3月26日 23:26
おめでとうございます!
挫折を味わった人間の方が強いです(^ ^)
早くご家族みんな安心して暮らせるよう祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月28日 23:19
ありがとうございます。

いじめ
不登校
一浪

精神的にたくましくなったかなと思ってます。
私と同じような人生かも?

極太アースも数々の失敗から成功に。
失敗から多くのことを学びますね。
2011年3月26日 23:47
★⌒☆〓 祝 合 格 〓☆⌒★

娘さん頑張ったんですね!
おめでとうございます。m(__)m
コメントへの返答
2011年3月28日 23:21
ありがとうございます。

親の知らないところでがんばっていたようです。

進学後もコツコツと努力を続けて欲しいです。
2011年3月26日 23:59
おめでとうございます♪

諦めなければ春は来ます!♪

コメントへの返答
2011年3月28日 23:22
ありがとうございます。

私だけあきらめモードみたいでした(汗

東日本のみなさんにも春が来ることを祈ってます。
2011年3月27日 0:27
合格おめでとうございます

うちの次女は公立高校に受かりました

早くもブリーチ・ピアスと言ってます

先が思いやられます…(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 23:24
おめでとうございます。

うちはPCをせがまれてます(汗

コツコツと努力を続けて欲しいですね。
2011年3月27日 1:27
おめでとうございます^-^

最高の親孝行です(^∇^)

難関突破、春万歳!
コメントへの返答
2011年3月28日 23:25
ありがとうございます。

精神的にたくましくなったのが、親として一番うれしいかも。

これからも私と同じような人生を歩む予感です。
2011年3月27日 5:08
おめでとうございます!

定員2名の超難関突破、本当にすばらしいですね。

あきらめたらそこで終わりです。
あきらめずにやりきった娘さんをイパーイ褒めてあげて下さい!
コメントへの返答
2011年3月28日 23:28
ありがとうございます。

後期日程はどこも定数が少なくて激戦です。

あきらめない。
コツコツと努力。
いい結果が出ました。

ご褒美にPC購入で散財です。
2011年3月27日 9:31
おめでとうございます!(^^)


定員2名、というのはすごいですね!

明るい話題、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2011年3月28日 23:30
ありがとうございます。

後期日程なので、どこも激戦でした。

最近のブログは震災関係のものしかアップできない雰囲気で、ためらってましたが、みなさんに祝福されて良かったです。
2011年3月27日 16:03
こんにちは。

おめでとうございます

大変な時期だけに、本当に良かったですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 23:31
ありがとうございます。

これで岡山に遠征する機会も増えそうです。

私にも良かったみたい(笑
2011年3月27日 19:35
合格おめでとうございます!!

良かったですね。

超難関を見事突破!!

凄いですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 23:33
ありがとうございます。

後期日程はどこも激戦でしたが、合格しました。
しかも岡山の大学。

これから岡山遠征が多くなります。
2011年3月27日 23:01
おめでとうございます!
これからが勝負ですね!!
コメントへの返答
2011年3月28日 23:39
ありがとうございます。

予備校の寮生活で精神的にたくましくなりました。
これからもたくましく成長して欲しいです。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation