• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

放射性物質の半減期とは?

先日のブログでヨウ素131の半減期の説明が不十分だったので、補足説明します。


物質が半分崩壊するのにかかる時間を半減期といいます。

治療用の薬物やアルコールなどの薬物は体内に摂取されてから、
肝臓や腎臓などで代謝されて崩壊します。

一方、放射性物質は時間とともに崩壊し、最終的には放射能を持たない安定な同位体となります。
放射性物質は自然に崩壊するので、環境に左右されません。
体内に摂取されてから崩壊する薬物とは違います。

今回、問題になっている放射性物質は、ヨウ素131とセシウム137。
ヨウ素131の半減期は8日。
セシウム137の半減期は30年。


ヨウ素131が検出された水道水は、汲み置きして冷蔵庫に保管すると濃度が少なくなります。
(汲み置き期間は1週間以内)


セシウム137は中国から飛来した黄砂からも検出されてます。
韓国では、毎年黄砂が集中的に発生する2月から4月にかけて、地表のほこりや大気中の浮遊物から検出されてます。
微量なので、直ちに健康に影響するはレベルではないそうですが・・・
詳細情報
ブログ一覧 | 事件 | ニュース
Posted at 2011/03/27 12:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

街の様子
Team XC40 絆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 13:09
報道もシッカリこんなわかり易い説明してくれれば!

数字だけが踊っています(必ず 大丈夫ですと言う言葉と?)
コメントへの返答
2011年3月27日 21:17
放射能漏れはチェルノブイリ級になりました。
「大丈夫」とは言えない状況です。

水道水、野菜、土壌からヨウ素131、セシウム137が検出されてます。
長期戦になるので、慢性被爆します。

できる限り被爆しないように、自己防衛すべきです。
2011年3月27日 14:39
ヨウ素131の対策で

水道局は活性炭を

使用しているみたいですね。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:18
貴重な情報、ありがとうございます。

浄水場では、通常の2~3倍の活性炭を使っていますね。

現場のみなさんの努力に感謝です。
2011年3月27日 15:15
半減期と言うのは実験器具の中で測定された期間です。

人間は尿や便で体外へ不純物を排出しますので、半減期が30年だとしても実際は100日程度だそうです。

ちなみにこれ、東大の早野龍吾教授のツイッターの受け売りなんです(汗)

むやみやたらに怖がらない、安易に考えないのが大事で、自己防衛はするにこしたことはありません。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:22
情報ありがとうございます。

人体に蓄積するのが怖いですよね。
100%体外に排出されたらいいですが、
セシウムは骨に蓄積するという情報が!
すると体内被曝が30年以上続きます・・・

今はセシウム微量ですが、今後の動向が心配です。
最悪の事態に備えて、自己防衛する段階かと思います。
2011年3月27日 17:30
怖いのはセシウム137ですね。
今のところ水道や野菜で問題となっているのはヨウ素131なのでまだ問題は少ないですが・・・

コメントへの返答
2011年3月27日 21:27
東京の野菜からもセシウム137検出されました。
今後の動向次第では、水道水は飲用不可で断水になるおそれも・・・
セシウムは体内蓄積して体内被曝します。
しかも一生ものです。
子供たちがかわいそうです。

1日も早く放射性物質の放出が止まることを祈ってます。
2011年3月28日 1:59
なるほど・・・勉強になります!

セシウムが怖いですね・・・

いったいどこまで被害が広がるんでしよ~かねぇ・・・
コメントへの返答
2011年3月28日 2:07
放射能の外部放出が長期化してます。
チェルノブイリは11日間で終息。
福島は11日以上経った今も終息のメドなし。

セシウム137は体内蓄積するようなので、微量でも子供にはかわいそうです。

チェルノブイリの健康被害の実態は極秘事項なので、私たちには未知の健康被害が予想されます。
2011年3月28日 8:14
そろそろ、こういうネタ

やめませんか?

セシュームは新陳代謝で90%以上が

体外に排出されると報道されてます。

何を信じれば良いのですか?

東北、関東の心境をわかって下さい。
コメントへの返答
2011年3月28日 8:50
関東のお方が誤解されていたので、説明しました。

不安を煽る気はありませんが、自己防衛するための情報と思ってます。

信じれる情報は政府の情報しかないような・・・

不愉快な気分にさせて、申しわけありません。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation