• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

電波時計、復活しました

この記事は、復活!電波時計について書いています。

「おおたかどや山標準電波送信所では、福島第一原子力発電所の周辺地域を対象に避難指示が出されたことを受け、標準電波の送信を3月12日19時46分から停止していましたが、必要な措置を実施し、4月21日13時54分に暫定的に送信を再開しました。

今後、落雷や停電等により停波を余儀なくされる可能性もあります。標準電波をご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願い申し上げます。」

無人で管理できるようにして復活しました。
これで東日本の電波時計は正確になります。

ブログ一覧 | 事件 | ニュース
Posted at 2011/04/22 20:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

天空海闊
F355Jさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年4月22日 21:55
これで、正確な時を

刻むことが出来ますね!
コメントへの返答
2011年4月24日 22:31
東日本は、これで正確になります。

無人化、やればできるんですね。
2011年4月23日 5:44
おいらの念力では

通用しませんでした・・・(爆ww
コメントへの返答
2011年4月24日 22:32
電波発信?(爆

避難地帯なので、無人化で復活しました。
2011年4月23日 5:50
無人で運用出来ると言う事は

今までの人件費は?

コメントへの返答
2011年4月24日 22:34
そうです、無駄な人件費があったでしょうね。

行政も無駄な人件費を削減して、復興資金にして欲しいです。
2011年4月23日 8:49
日本人は時間に追われる

生活なので正確な時刻が

必要ですね(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:36
私は職業柄、時間管理を求められるので、
正確な時刻が必要です。

腹時計でOKの仕事がうらやましいです(笑
2011年4月26日 20:30
コメント失念しておりました(;´∀`)・・・
トラックバックありがとうございます。
職員の方々が頑張ってくれました♪
コメントへの返答
2011年4月27日 22:54
こんばんは。

せっかく頑張って運用開始したのに、4日で停波とは・・・
残念です。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation