• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

変速比がローに変更です

変速比がローに変更です 雨の松江より、こんばんは。

マイエル、変速比がローになりました。
方法は簡単でした。
メーターを最終型のホワイトメーターにしたら、変更されました。
3速から4速へのシフトアップが、42㌔から50㌔に、ローギアードされました。
加速はアップですね。

Dラーで聞いたところ、ATのCPUと、エンジンのCPUと、メーターのCPUとの相性で変化したのではと。
メーター交換で、こんな現象がおきるとは知りませんでした。

メーター交換して変速比が変わったお方はいますか?
ブログ一覧 | ミッション | クルマ
Posted at 2011/08/23 22:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 23:45
メーターにもCPUが付いてるんですね
今時のメーターならありえるんでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年8月24日 1:19
9年前に登場したエルグランドですが、
メーターにもCPUあります。
一昔前にもあります。
2011年8月24日 0:29
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

メーター交換で

こんな現象が起きるんですね!!
コメントへの返答
2011年8月24日 1:22
速度の誤差は感じないので、シフトアップの速度がアップ、3速走行が長くなりました。
40~45㌔前後でギグシャクしていた変速がなくなり、走りやすくなりました。

市街地走行の燃費はダウンかな?(汗
2011年8月24日 1:12
良い副産物ですね(笑)

羨ましいです(汗)
コメントへの返答
2011年8月24日 1:23
その通りです。

日常ユースの加速がアップ、走りやすくなりました。
2011年8月24日 5:13
ニスモのメーターが高いのはそのせいでしょうか?

奥が深いですね!


蜂の影響はどうなんでしょう?


パワフル全開ですよ!!
コメントへの返答
2011年8月24日 8:21
メーターにもCPUが組み込まれているので、純正でも高価ですよね。

マイエルはエンジンCPUがnismo、この影響もあるんでしょうか?

日常域の速度でのシフトアップの速度がアップして、加速はいい感じですよ~
2011年8月24日 6:53
メーターの部品番号に大きな差はありますか?
また高速走行でのメーター誤差はどうでしょう?
部品番号によってはメーター内のパルス係数が違うのが在るみたいですよ(^-^;
コメントへの返答
2011年8月24日 8:31
ご無沙汰してます。
部品番号はわからないですが、オレンジメーターからの交換でした。

100㌔時のタコメーター回転は同じで、体感速度も同じです。
速度が2割アップで表示なら、わかるはずとDラーで言われました。
3速→4速のシフトアップ速度だけ、アップしました。
日常ユースでは40㌔代は3速なので、走りやすくなりました。
2011年8月24日 11:10
それはあり得ません!!!!

メーターのCPUは速度制御信号は発信してません。
コメントへの返答
2011年8月24日 18:31
メーター側に原因はないんですね。

となると、ATのCPUに不具合があるのでしょうか?
心配になってきました(汗
2011年8月24日 15:31
ホワイトメーターいいすねぇ~

メーター交換でこんな現象が起きるんですねぇ~

コメントへの返答
2011年8月24日 18:29
メーター交換後に現象が起きました。
でも、原因はメーターではないようです。
もしかしたら、ATのCPUの不具合かも?
狐に包まれた気分です(汗
2011年8月25日 9:13
ATの変速パターンを見ましたが

ATFの温度によってオイルの粘度が変わると

変速タイミングが変わるみたいです。

夏で油温上昇が原因では??
コメントへの返答
2011年8月25日 21:20
アドバイスありがとうございます。

一昨年の11月にメーター交換してから、
シフトアップ速度が変化しました。
ATF交換はしてませんし、秋で涼しい時でした。
メーターのスピード表示の誤差とは思えません。

原因がわかりません。
ATのCPUの不具合か、相性の問題なのか、
謎です(汗
2011年8月25日 18:59
小さいオーさんが、頑張ってローにしちゃってるんです…きっと(^^;a
コメントへの返答
2011年8月25日 21:18
小さいオーさんの正体は謎です。

Dラーの工場長もわからないと・・・

結果的には走りやすくなって、グーです。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation