• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

グッドプラス保障はお得でしょうか?

グッドプラス保障はお得でしょうか? 曇りの松江より、こんにちは。

16年9月30日に新車登録したエル、今日でグッドプラス保障が終わり、メーカー保障がなくなりました(涙

保障料は1回目はグッドプラスⅠαで15000円、
2回目はグッドプラスⅡフルパックで38000円でした。

さて、元は取れたでしょうか?

グッドプラス保障で直したところは、

・20年3月:運転席側スライドドアロック調整
・20年8月:運転席側スライドドアスライドレール・配線アッセィー交換
・21年12月:メーター照明コントロールアッセィー交換
・22年11月:フロントローター左右交換
・23年9月:運転席側セカンド席パーソナルランプ部アッセィー交換

メーカー保障で直したところは、
・17年3月:ワイパーアーム錆落とし
・17年5月:フェンダー錆除去&バックドアプロテクターはがれ修理
・18年3月:左リアコンビネーションランプ交換
・18年3月:バックドアダンバー交換
・18年6月:メーター照明ちらつき修理
・18年6月:フロント液晶モニター交換
・18年7月:ドライバーC/U交換
・20年3月:シフトソレノイド交換
・20年10月:フロントハブベアリング左右交換

リコールは、
・18年8月:フロントローター左右交換
・21年6月:パワステポンプ交換

グッドプラス保障は十分元を取ったようですね。
エルは電装品が多いので、保障に入った方が安心です。
ブログ一覧 | 車検・点検・修理 | クルマ
Posted at 2011/09/30 18:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

肉活。
.ξさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年9月30日 18:33
難しいなぁ~!

私は3年の一般保証以外で純正パーツを

交換してません。

故障で自腹は

運転席のパワーウィンドウモーターだけ!

グッドプラスに入っていたら

大赤字です(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 23:58
ゆぅさんはグッドプラス保証に未加入だったんですね。
走行距離が少ないお方は、それも正解でしょう。

そこそこ走るお方はグッドプラス保証で安心を買いましょう。
2011年9月30日 19:08
羨ましい保証。中古車で、エルグランドをゲットしたから!サードの窓のモーターとデッキとナビを現金で直しましたよ(泣)
コメントへの返答
2011年10月1日 0:00
新車で購入した特権?
中古だと加入できません(汗

自腹の修理は痛いですね。
今後は自腹修理になります(汗
2011年9月30日 19:24
故障なしですよ


保険に入ってたら…


あっ!
デッキが壊れましたがチョイ悪店長が上手いことしてくれました



暴れなくて済みました(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 0:01
故障なしとは、うらやましい。

グッドプラスもDラーと損保ジャパンとの交渉で保証が決まります。
駆け引きが肝心なグレーゾーンもあります。
2011年9月30日 19:41
完全に元は取れましたね!!

流石です(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 0:02
払い損はしなくて済みました。

それだけ、よく故障した証拠です(汗
2011年9月30日 19:50
うちは1回目は入れたんですが2回目は
ゴタゴタがあった次期でNGでした…(T_T)

けど良くして貰ってるので安心です。^^
コメントへの返答
2011年10月1日 0:05
ゴタゴタして、グッドプラスがない時期がありましたね。
私も強制解約されそうになりましたが、抵抗してセーフになりました。

今後もDラーとの付き合いを続けて、よくしてもらいたいです。
2011年9月30日 22:02
元は取れてますね(笑)

おいらのは、故障という故障はないんですよね

バックカメラの故障で、ごっそり交換しただけなんですよね・・・

でも、お守りとしてグットプラスに加入してたほうがいいと思いますけどね

エルの場合は・・・
コメントへの返答
2011年10月1日 0:07
よく故障した証拠です(汗

エルは他車より電装品が多いので、加入した方が安心でしょうね。

安心料と思って、加入してました(笑
2011年10月1日 1:27
こんばんは。

サードウインドのモーターが壊れましたが
保障期間内で無料でした。

しかし不具合情報を見てると、
Lは電装品が多いので加入した方が
安心かもしれません。

しかし家電と同じで当たりハズレが
あると思うので壊れないように
毎日祈るしかないですね(笑)

グットプラスで直さない事象もあるんですね。

単にメーカー保障の延長ではないですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 9:34
おはようございます。

高速電車さんのエルは当たりですね。
私のは、小ハズレかな。
エンジン不具合がないので、良しとします。

電装品が多いので、どうしても故障が多くなります。
保証で助かりました。

グッドプラス保証は、損保ジャパンが請け負っているので、メーカー保証とは別物です。
保険修理と同じ感覚なので、担当者次第で保証対象になったり、ならなかったり・・・
交渉次第で決まりますね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation