• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

7月の太陽光発電量は?

7月の太陽光発電量は? 猛暑の松江より、こんばんは。

7月の太陽光発電量は、1074Kwhでした。
昨年よりアップでした。
前半は梅雨で発電が少ない日がありましたが、
後半は連日の晴れで発電量が伸びました。

8.2Kwのパネルで、
南に2.05Kw  東西に6.15Kw
東西が多くて、やや不利ですが、
春~夏は発電量が多いです。

消費量もエアコン使用を控えて節電、
その分、売電量もアップです。

節電に貢献できて自己満足ですね~
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 日記
Posted at 2012/08/03 21:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

双子の玉子
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 22:08
8.2Kのパネルを載せる家を

東京で作ったら

億かかりますがぁ(汗)
コメントへの返答
2012年8月3日 22:30
東京は土地代が高いので、マイホームは数億仕様でしょう。
松江は土地代が東京の半分の半分以下~

60坪の家なので、箱物だけで5千諭吉(汗
2012年8月3日 22:22
太陽光発電

真剣に考えたいです



晴れの国ですから
コメントへの返答
2012年8月3日 22:32
岡山は、晴れの国だから、冬でも発電量が多いでしょう。
年間で比較すると、松江より2割アップはあるはず。
元は10年以内で取れますよ。
2012年8月3日 22:33
エコですねぇ~

さすがですね

うちの考えようかなぁ~って思う時もあります。
コメントへの返答
2012年8月3日 22:35
エコかどうかはわかりませんが、
節電効果はあります。

屋根の傾斜がきついと、発電効率ダウンします。

条件が良ければ、岡山南部はお勧めできます。
2012年8月3日 22:57
最近はパネルの取付の仕事が増えてきました^^;

旭川でも流行ってきてますよぉ…太陽光発電
コメントへの返答
2012年8月3日 23:07
旭川でも流行ですか?

大雪の重量にパネルが耐えれるか心配ですが~

炎天下でお仕事ですか?
無理せずにやって下さいね。
2012年8月3日 23:13
しっかりプラスですね。
自給率100%以上、願ったり叶ったりですね。
早いとこ、元とれるといいですね!
コメントへの返答
2012年8月3日 23:21
この時期は自給率がいいですね。
冬になると、発電量が半分以下になって、
自給率も100%以下になります。

釧路は天候がいい地域なので、意外と太陽光発電量が多いですよ~
2012年8月4日 4:19
8月も期待できますね~♪

原子力発電の問題とかあるので

太陽光発電は重要かも~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年8月4日 7:23
おはようございます。

去年は8月が一番でした。
今年も3日で140Kw、順調に発電してますね。

節電効果はあるので、経済的に余裕があればお勧めします。
ローンはお勧めしません。
2012年8月4日 11:52
節電のしすぎで熱中症にならないように社会に貢献してください。

それにしても、暑い
コメントへの返答
2012年8月6日 19:36
こんばんは。

今年は猛暑ですね。
エアコンは必要最低限使ってます。
昼間は扇風機で、夕方からエアコンで、寝るときも熱帯夜だとエアコン使います。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation