• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

1014極太アースプチ in 松江

1014極太アースプチ in 松江 この記事は、いざ松江へについて書いています。

曇りの松江より、こんばんは。

昨日、自宅にて極太アースプチしました。

お相手はワゴンRターボ乗りの「風の谷のなうしか」さん。

極太アースインストールのために、みんカラに登録されたそうです。

プラシーボくんに会いたくて、遠く和歌山から松江まで来てくれました。


今回はシンプル極太アースをテーマにしました。

エンジンアースはボディーへ1本のみのシンプルアース。

ボディーアースは左右フロントフェンダー内部とバルクヘッドの3本。

ボディーアース強化仕様です。

当然、磁気念仏も施行。

マフラーアースも1本インストール。

気になるインプレですが、最初からエンジン特性の変化を体感、

レスポンス、トルクともアップしたと。

アクセルの反応がアップして、踏み込み量も少なくなったと。

帰路のインプレは、

「帰りの高速は、かなり楽しかったです。特にスピードの上がり具合が、かなりスムーズになっていました。エンジンも、前は坂を上るとき踏み込むと、大きな音が鳴っていたのですが、それも小さくなっているように感じました。
オーディオはクリアに聞こえているように感じました。
燃費は行きが平均燃費15ぐらいだったのですが、帰りは17になりました。ただ、調子に乗ってついつい加速したり荒くなってしまったにもかかわらずの結果だったので、普段どおり乗ればもっとよくなると思います。」

無事にプラシーボくんに会えてよかったですね(爆)

エルグランドで培われたノウハウは、他の車種にも応用できます。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/10/15 21:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:13
恐るべし!

極太アースですよね(笑)

プラシーボクン最高ですねぇ~
コメントへの返答
2012年10月15日 21:20
騙された者にしか体感できないプラシーボくんですね。
インストール直後の変化には、みなさんが驚かれますね。

エルグランド以外の車種でもプラシーボくんがいるとは~
しかも全国各地にいますね~(笑

今後は、ウネウネからシンプルをテーマに進化させたいです(笑)
2012年10月15日 21:19
セレナにもそろそろ

インストールかなぁ?(笑)

充電コントロール車は

どおする?(汗)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:29
E51エルグランドのVQ25車は電流センサーで充電コントロールされてますが、プラシーボくんはいますね。

Dラーメカニックのお方のお話では、
昔の車はアース強化の効果があったけど、最新の充電コントロール車は電流制御されていて、効果がないと言われてますが・・・
ボディーアースを強化&磁気念仏でプラシーボくんが登場するかも。
2012年10月15日 21:41
いいっすねアーシング(^ω^)

私も気になっていっつもスイポのエンジンルーム
開けて見てますw

スイポにアーシングしたらどうなるんだろ??

って前、思いながらスイポ触ってましたww
コメントへの返答
2012年10月15日 21:52
アーシング、オカルトですよ~
だから、信じる者にはプラシーボくんが!

一代前のスイフトは極太アースの効果はかなりありました。
同じスズキ車だから、効果はあると思いますよ。
ワゴンRの純正アースは細くて、コスト優先のアースでした。
2012年10月15日 23:22
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

またまたプラシーボくんの登場ですね♪

右足の修行が大変になりますね(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 23:28
インストール直後はプラシーボくんに騙されて、爆走したくなりますね。

プラシーボくんが暴れると、右足の修行が大変になって、燃費より走りに夢中になります。
2012年10月17日 1:14
ぉおおおーっ!
久々の危ないブログが( ̄ー ̄)ニヤリ

スロコンとの相性もバツグンで、
プラシーボ君がでまくりです( *´艸`)
コメントへの返答
2012年10月17日 8:15
おはようございます。

久々にプラシーボくんが登場しました(笑)

スロコンとのダブル効果で、ビンビン仕様ですね。
ビンビンしすぎないように注意して下さいね。
2012年10月18日 3:36
ちょwwww和ww歌ww山wwとかwww
軽で長距離お疲れ様です・・・・・。でも極太♂アースはそれだけの価値がありますからね!

てか軽のアースって剥き出しの銅線故に錆びやすくないですか?あれは耐久のためにもっとアーシングされるべき(真顔)
それはそうと、今回も安心のビンビン♂仕様でウルトラハッピーですね☆
これで質感がスイフトに一歩近づけたかも・・
コメントへの返答
2012年10月19日 22:48
こんばんは。

極太アースは排気量の少ない車の方が変化が大きいようです。
ターボ車でも変化しますね。

純正アースはコスト優先で細いです。
特にボディーアースは細すぎです。
ボディーアースを強化すると変化します。

軽自動車もリッターカーのような感覚になるかも。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation