• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

免税車はお得でしょうか?

曇りの松江より、こんにちは。

今度の愛車は、セレナ・ライダー・ブラックライン・Sハイブリッド2WDで、
免税車です。

免税車の条件は、燃費性能で、平成27年度排ガス規制+20%以上です。
セレナは車重1680㎏、燃費性能が14.7㎞/L以上で免税車になりますが、
燃費性能が15.2㎞/Lで、条件を満たしてます。

具体的な免税は、
自動車取得税 : 106100円免税
自動車重量税 : 49200円免税
合計で、155300円の免税です。

減税もあります。
翌年度の自動車税が50%減税、
39500円が、19750円に。
初回車検時の重量税が、
32800円が、10000円に。
合計で42550円の減税です。

免税と減税で、197850円のお得になります。

車両価格のアップが197850円以下なら、お得ですね。
燃料費もお得になります。

セレナハイブリッドはスマートでコストアップが少ないタイプ、
お得かなと思います。

ミニバンでは、
エスティマハイブリッド
アルファードハイブリッド
ヴェルファイアハイブリッドも免税車ですが、
車両価格アップが大きいので、お得ではないような?
ブログ一覧 | 新車情報・試乗インプレ | クルマ
Posted at 2012/12/08 17:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 20:19
免税&減税でお得ですよね~!!
コメントへの返答
2012年12月8日 20:55
お得に購入できました。

保険金165万円が頭金、値引きは40万以上、自己負担は予想以上に小額でした。

燃費アップで燃料費が安くなるのも、楽しみです。
2012年12月8日 22:12
燃費もいいですよねぇ~

でも、アースは、どぉ~なんですかぁ?

ハイブリッドだと・・・
コメントへの返答
2012年12月8日 22:17
スマートハイブリッドで燃費アップして、免税になりました。

エコカー補助金10万円はなくなりましたが、お得になりました。

ハイブリッド車は高圧電流が怖いですよ。
整備士でも感電死することがあります。
2012年12月8日 22:52
私のセレナは

2011年11月登録だったので

補助金!!

もらえませんでしたぁ(涙)
コメントへの返答
2012年12月9日 9:06
おはようございます。

私もエコカー補助金もらえませんでした。

でもSハイブリッド化で免税になって、お得になったと思います。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation