• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

今年の春はカラカラだった。

今年の春はカラカラだった。 晴れの松江より、おはようございます。

今年の春はカラカラで、日照時間は平均20%アップ、
降水量は平均40%ダウンでした。

太陽光発電も過去最高に。
1188Kwhも発電しました。

梅雨入りしてからも晴れが続いてます。
雨は少ないです。

夏の渇水が心配な状況です。
このままでは節水しないといけないでしょう。
ブログ一覧 | 太陽光発電 | 暮らし/家族
Posted at 2013/06/04 09:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

入院🏥
おやぢさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

意外に臆病者
どんみみさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 10:24
こんにちは (^。^)

発電量は順調ですね。

降水量が少ないんですか?
今年は例年より暖かいとか予報で言ってましたが、今から皆んなで節水した方が良さそですね。
コメントへの返答
2013年6月4日 23:49
こんばんは。

3月以降は順調に発電してます。

降水量がすくなくて、松江ではダムの出水制限が始まってます。
このまま雨がすくないと、ヤバイです。
これは偏西風の蛇行による異常気象です。
地球温暖化の現象でしょうね。
2013年6月4日 12:18
発電量も凄いですが

消費量も

我が家の半分なんですね!(汗)
コメントへの返答
2013年6月4日 23:52
こんばんは。

春は空調の電気がほとんどないので、消費量は少ないです。
震災以降、節電意識も高まりましたから。

でも冬は床暖房で月に1000Kwh以上消費します。
2013年6月4日 15:37
こんにちは!

相変わらずすごい発電量ですね。
売電金額も4万円以上ですか・・・♪

我が家も相変わらず効率よく発電していますが
不思議なのは3.1キロしか積んでないのに
モニターの現在発電量が3.2キロと表示される
ときがあるんです。
あり得ないですよね。
コメントへの返答
2013年6月4日 23:56
こんばんは。

3月以降は順調に発電してます。

売電は48円/1Kwh、5万以上になります!

モニターは参考程度みたいなので、定格発電量より多く表示されることは、実際にあります。お友達のブログでも同じ現象が報告されてます。
2013年6月4日 17:06
最近天気もいいから発電量もいいですね!

そぉ~ですね!

雨が少ないと渇水の可能性も・・・
天気いいのはいいですが、水がなくなるのも困りますね
コメントへの返答
2013年6月5日 0:00
大阪より、こんばんは。

今日は岡山もいい天気でしたね。

松江は降水量が少なくて、もう取水制限がはじまってます。
カラ梅雨だと、夏が大変なことになりそうです。
農家の方は、水取り合戦だそうですよ。
2013年6月5日 0:56
素晴らしい・・・

さすがにいいですね。
天気の大切さを教えてくれる、楽しい電化製品です。
元を取れるかは別にして・・・(_ _)y-~~

コメントへの返答
2013年6月5日 8:32
大阪より、おはようございます。

天気が良かったことを発電量でわかります。

雨が少ないのが心配です。

元を取るには11年以上です。
その前に故障するかも(汗)
2013年6月5日 6:07
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

過去最高ですかぁ~ヽ(^o^)丿

梅雨入りしても天気がいいですよね^^;

宣言が早過ぎたのかもしれませんねr(^^;ポリポリ
コメントへの返答
2013年6月5日 8:34
大阪より、おはようございます。

5月は晴天続きで、過去最高記録でした。

梅雨入りしてからも晴天が多くて、雨が少ないです。
本当に梅雨なのか、微妙な感じですね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation