• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

セレナハイブリッドのLEDヘッドバルブの構造

セレナハイブリッドのLEDヘッドバルブの構造 快晴の松江より、おはようございます。

セレナハイブリッドのLEDヘッドバルブの構造がわかりました。

LEDは、ワンチップ、35Wタイプ。

ワンチップでこの明るさとは、進化してますね。

35Wで省エネです。

ヘッドライト
ブログ一覧 | 新車情報・試乗インプレ | クルマ
Posted at 2014/01/07 08:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

消防士さん
avot-kunさん

こんばんは、
138タワー観光さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 8:42
おはようございます!

ledのヘッドライトいいですね♪
省エネで明るくていいことずくめですね♪
コメントへの返答
2014年1月7日 21:56
こんばんは。

純白で想像以上に明るいですよ。

これからは標準装備化するでしょうね。
2014年1月7日 9:27
ワンチップ? 凄い技術ですね。

しかし、高いんでしょうねぇ 出始めだから^^

その昔HIDの出始め1995年頃かなぁ 後ろに付いたトラックのHIDの明るさにびっくりした記憶があります。 うちのヘッドライトより後ろから照らされたのが明るかった。

で、確か10万円以上したんですよね HIDって。

今じゃ 中国製のはヤフオクで2000円^^
コメントへの返答
2014年1月7日 21:58
ワンチップとは驚きです。

HIDより明るいので、進化してますね。

日産ではリーフの次です。

標準装備なので、コストも下がっていると思います。

なぜかMC後エルグランドは標準装備でないそうです。
2014年1月7日 11:49
えぇ!そぉ~なんですかぁ・・・

ワンチップで!

今度見に行ってきます(笑)
コメントへの返答
2014年1月7日 22:10
見た目はプロジェクターHIDと同じですよ。

モジュール分解して見るんですね(爆)

ワンチップ画像、希望~(笑))
2014年1月7日 12:24
↑見に行っても

プロジェクターだから

判りませんよ♪(笑)
コメントへの返答
2014年1月7日 22:01
情報ありがとうございます。

本当かどうか、モジュール分解して確認するそうです(笑)
2014年1月7日 15:11
こんにちは♪

FITもワンチップでソコソコ明るいですよ!
色合いはいい感じですけどね…^^

小糸製作所がワンチップでハイローを開発
してる様で近い内に純正採用されるかも
ですね。。。(=^v^=)
コメントへの返答
2014年1月7日 22:04
こんばんは。

日産ではリーフの次に装備されました。

色温度はアップ、純白ですね。

視認性もHIDより良かったです。

セレナのはローだけです。
ハイはハロゲンでした。
ハイロー兼用だと、さらにコストダウンでしょうね。
2014年1月7日 18:56
時代はエコ~(笑)

どんどん進化してますね♪
コメントへの返答
2014年1月7日 22:06
カタログ燃費アップのために、省エネです。

コストもダウンして標準装備ですよ。

なぜか、MC後エルは標準装備ではないそうです。
2014年1月7日 20:47
ワンチップとは,びっくりです。

ヘッドライトに使えるくらいの明るさを出すことができるとは,おどろきです。

LEDだから消費電力は相当低いと思っていましたが,35Wもあるんですね。フォグで使われているハロゲンバルブと同じ電力量ですね。
コメントへの返答
2014年1月7日 22:08
ワンチップでHIDより明るいとは、驚きです。

進化してますね。

35Wですが、HIDよりは省エネでしょう。

燃費アップにも貢献します。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation