• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

エンジン オイル上がり?

雨の松江より、こんばんは。

嫁車のシルフィです。
エンジンから異音があり、Dラーで点検したところ、
原因は特定できませんでした。

エンジン内部の磨耗があるかもと言われましたが、
磨耗があれば、オイル上がりするでしょう。

オイル上がりとは、

<ピストンリングの不良によるオイルあがり>

ピストンとシリンダーにはクリアランス(隙間)があります。
このクリアランス(隙間)をピストンリングが隙間を埋め、圧縮を保ちます。
しかし、走行距離が多くなってくると、ピストンリングとシリンダーが摩耗して、
クリアランスが大きくなってきます。
一番の原因はリングの摩耗。
ピストンリングの合い口が開き、圧縮が漏れだし、
エンジンオイルがココから燃焼室に入り込み煙を出します

<ピストンリングの不良によるオイルあがり>

走行距離(7万km以下)が短くいのに、煙を出す場合があります。
距離は大まかな目安でオイル管理、走行条件にて異なります。
その原因の多くは、オイル管理不足によるもの。
リングが摩耗していなくてもスラッジにより、リングの動きが悪くなり、
圧縮を保てなくなって、煙を出す場合もあります。

<シリンダーの不良によるオイルあがり>

シリンダーに傷が入ってしまった場合もあります。
こうなると、圧縮は保てず、煙を出してしまいます。
オーバーホールしか方法はないでしょう。


エンジンオイル交換で異音が少なくなった現象はオイル上がりを疑いますが、
排気ガスの白煙がないこと、オイル減少が少ないことは、オイル上がりを否定します。

エンジン内部からの異音の原因は、まだ特定できません。





ブログ一覧 | 車検・点検・修理 | クルマ
Posted at 2014/01/08 21:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年1月8日 22:02
お晩です
参考になればと思いコメさせて頂きます。
ニューッテク・ジャパンンのNC202コンプブーストフォー・エンジン
と言う商品があります。
過去に雑誌optionで取り上げられかなりの好結果を記録していました。
私もNSXが10万km超えた時に投入しました。
ただ私はプラグ交換と同時だったため効果の程は…(〃ω〃)です。

ニューテックで検索すれば出てくると思います。
コメントへの返答
2014年1月9日 23:56
こんばんは。

情報ありがとうございます。

エンジン分解しなくても洗浄できる優れものですね。

自分で施行できれがいいですが、
プラグ抜く作業が大変、
インマニを外さないとできないんです。
プラグ交換の工賃は1諭吉以上でしたよ。
2014年1月8日 22:10
原付のピストンリングは、交換したことがありますが、車のは大変でしょうねぇ…(笑)

コメントへの返答
2014年1月9日 23:57
自分で分解するのは無理ですね。

ゆぅさんレベルでないと出来ません。
2014年1月8日 22:32
原因不明・・・

原因を追及したくなりますね・・・

r(^^;ポリポリ
コメントへの返答
2014年1月9日 23:58
意地でも原因を突き止めたくなってます。

プロでも特定できないと言うので、

かなり困難です。

エンジンの勉強しないと無理でしょう(汗)
2014年1月8日 23:32
原因不明は怖いですね

オイルが上がると小まめなちぇっくが必要になりますね


買い替え間近でしょうか?
コメントへの返答
2014年1月10日 0:01
オイル減少があると、マメにオイル量を点検しないといけませんね。

でもオイル上がりの症状はないです。

坂道でトルクが必要な時にしか発生しない、
不思議な異音です。

硬めのオイルに交換して、様子見ます。
2014年1月9日 0:52
こんばんは (^。^)

オイルタペットとか…じゃないですよね? (謎
コメントへの返答
2014年1月10日 0:02
こんばんは。

オイルタベットの音はどんな感じですか?

坂道でトルクは必要な時にしか異音しないです。

謎です。
2014年1月9日 5:26
おはようございます!

原因が不明では急死も怖いし
この際MCセレナでもいかがでしょうか(笑
コメントへの返答
2014年1月10日 0:04
こんばんは。

自分のセレナだったら、思い切って交換するかも?
でも保証期間内なので、エンジン分解して徹底的に調査してもらうでしょうね。
2014年1月9日 11:14
先ずは、各気筒の

圧縮比を測定して

抜けが無いかと

バランスを見るのが

良いかと!!
コメントへの返答
2014年1月10日 0:08
オイル上がりを確定するには、
圧縮比の測定ですね。

でも、自分で圧縮比を測定できません。
ゆぅさんならできますか?

プラグ交換はインマニ外さないとできない構造です。

いろいろと考えてますが、謎です。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation