• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

あなたの雪対策は!【カーポート/駐車場】

あなたの雪対策は!【カーポート/駐車場】 ■あなたの雪対策、教えてください!!!

曇りの松江より、こんばんは。

私は自宅に駐車場が4台分あります。

カーポートは景観が悪くなるので、ありません。


雪対策ですが、

駐車場では南向きに駐車してます。

理由は、冷たい北風で、エンジンルームが冷えるのを抑えるためです。


カーポートは車への積雪を防ぐ効果はありますが、

最近の大雪だと、リスクが大きいです。

カーポートはアルミ製が多く、積雪の重みに弱いです。

一般的には20~30㎝の積雪までしか対応できません。

それ以上の積雪になると、倒壊します。

倒壊すると、車も押しつぶされます。

車のルーフが変形すると、ほぼ全損です。

なので、倒壊しないように、マメに除雪しないといけません。

夜中も除雪しないといけないこともあります。

カーポートの大雪対策は大変ですよ。

あと、軒下にカーポートがあると、家の屋根からの落雪で、

カーポートの屋根が破壊されます。

氷の塊状態だと、車のルーフまで破壊するおそれがあります。

記録的な大雪が続いている関東・甲信越地区は、

カーポートの補強、または撤去も検討するといいでしょう。

画像はアルミ製のストックヤード。

積雪30㎝対応でしたが、屋根からの落雪で破壊されました。


軒下に駐車場がある場合は、大雪の時は駐車しないのがベストです。

屋根からの落雪で、ワイパーが破損するケースがあります。

氷塊だと、ボンネット・ルーフが凹みます。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2014/02/28 23:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 5:39
マサさんの知っての通りですよ

この前の雪はプチに出る前に出来るだけ雪かきしましたよ

倒壊したら、お隣さんに直して貰いますよ
1/3の価格で施工して頂きました

車は車両保険でですかね
コメントへの返答
2014年3月2日 23:59
先月の積雪量なら、倒壊しないでしょう。

夢さんのカーポートは柱が片方だけなので、添木を使うと安心です。

軒下駐車には注意でしょうね。

倒壊したら、火災保険でグレードアップ。
車は車両保険でお得に乗換?
2014年3月1日 5:54
私の家のカーポートはどんな雪にもびくともしません!!
その代わり積もった雪はすべて隣家の庭に!!!(笑
これまたトラブルの元なので撤去する事にしようかなと思っています。
どっちみちカーポートに車は置いてないので(爆
コメントへの返答
2014年3月3日 0:04
鉄骨製なら、頑丈でしょうね。

隣家に落雪となると、気になりますね。

落雪で隣家のものを破壊したら、
賠償問題になります。

火災保険で隣家補償特約もあります。
私は特約してますよ。
2014年3月1日 7:06
雪国ならではのカーポートも
落とし穴があるんですね…

うちは2台が車庫で1台が
カーポートで1台が青天
です。(((^^;)
コメントへの返答
2014年3月3日 0:06
関西地方の積雪量は、問題ないでしょう。

関東地方は記録的大雪が続いているので、

危険です。

うちは4台とも青天です。
大雪の時は雪捨て場になります。
2014年3月1日 8:18
雪や色々なトラブルを考えたら、カーポートもクルマも、持たないのが一番安心ですね(笑)

私は手放しませんけど(^-^)
コメントへの返答
2014年3月3日 0:09
四国地方の積雪なら、問題ないでしょう。
先月の積雪量なら、問題ないです。

あと、太陽光パネル設置で、トラブルになることも。
太陽光パネルに積雪した雪はすぐに落雪、
軒下に積雪になります。
軒下にカーポート、駐車場があると、トラブルになることもあります。
2014年3月1日 9:59
お友達も被害に!!

修理見積が80万円!

走行距離4000Kの

新車の香りがするセレナです(汗)
コメントへの返答
2014年3月3日 0:13
記録的大雪の被害ですか・・・

80万、ルーフ・ピラーが凹むと、大変です。

松江でも3年前の大雪(60㎝)の時、
あちこちでカーポートの倒壊がありました。

うちは、ストックヤードが被災、
火災保険で頑丈な倉庫になりました。
2014年3月1日 10:05
雪対策ですかぁ・・・

大雪になると、大変ですよね・・・

こまめに雪かきしかないですよ~(笑)
コメントへの返答
2014年3月3日 0:16
駐車場から道に出れるように除雪作業、
大変ですね。

3年前の大雪の時は、半日以上除雪作業をしましたよ。
2014年3月1日 12:20
自分が停めてるところは、家の下なのでいいんですが、

その前にカーポートがあるんですよね
ちゃんとそこには、書いてあります。

積雪が20センチ以上になると雪下ろしをしてくださいと・・・
これが大変なんですよねぇ~
コメントへの返答
2014年3月3日 0:20
アルミ製のカーポートは積雪に弱いです。

除雪作業は大変ですよ。

岡山で20㎝以上の積雪は、まずないから、
大丈夫でしょう。

軒下駐車には注意が必要です。
屋根の雪がピンポイントで落雪します。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation