• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

デジイチの練習です。

デジイチの練習です。 晴れの松江より、おはようございます。

昼休みは、デジイチで接写の練習タイムです。

接写は焦点を合わせるのが難しいです。

特に、望遠レンズだと、ピンボケばかり(汗)

何かコツがあるんでしょうか?

接写画像はここ、 ここ
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2014/04/19 08:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

あがり
バーバンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 9:59
おはようございます
チューリップ綺麗で可愛いですよね。
こちらでは日吉津のチューリップ畑がそろそろ見頃だと思います。

マクロレンズでの接写はピントが浅くなるので、少しズレただけでもピンぼけになりやすいです。
ブレも出やすいので、出来れば三脚を使ってもらえればいいかと思いますよ。

あとは…花だけを引き立てたい時は絞りを開き気味にすれば背景がボケて花が浮き立ちます。

コメントへの返答
2014年4月21日 0:39
こんばんは。

今日は三刀屋に行って、練習してきました。

三脚使って接写は難しいですね。

宍道湖の夕日は三脚使ってます。

絞り=F値の調整ですね。

お友達からもアドバイスありましたが、

操作しても違いがわかりません(汗)

説明書を読まないといけませんね。
2014年4月19日 10:05
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

望遠レンズでの接写は

難しいでしょうね~

手ぶれもあるかもしれませんね~!!
コメントへの返答
2014年4月21日 0:41
通常レンズの方が、接写しやすいです。

望遠レンズはピンボケになりますよ。

接写で三脚は、大変です(汗)
2014年4月19日 11:25
ほんと!難しいですねぇ・・・

おいらもデジイチ欲しいですねぇ~

コメントへの返答
2014年4月21日 0:43
難しいですが、焦点が合うと、綺麗です。

画質は、デジカメとは雲泥の差があります。

この望遠レンズセットで、3万。

お勧めしますよ~
2014年4月19日 17:48
オートフォーカスで

撮りましょう♪
コメントへの返答
2014年4月21日 0:44
オートフォーカスは便利そうで、不便!

自分の意図しないところに焦点が合って、

ピンボケになります。

クセモノですよ。
2014年4月19日 22:27
コンデジよりセンサーが大きい分,最短焦点距離が30cmぐらいのレンズが多いので,これより離れないとピントが合わないですよ。
レンズの下(裏側)に0.3mのように記載してあることが多いので,見てはどうですか。
クローズアップレンズを付けたり,マクロレンズを使わないと,これより近づけないですよ。

目的のものが小さくて,奥にピントに合うんだったら,目的のものの横に手を並べると合いやすいですよ。
コメントへの返答
2014年4月21日 0:53
遠くで焦点合わせてから、接近すると、

いいようですね。

そうすると、かなり接写できそうです。

レンズには記載ありませんでした。

オートフォーカスをマニュアルに

変更することもできそうです。

説明書を読んで、覚えなくては・・・(汗)
2014年4月21日 9:27
自分もデジイチ練習中なんですが、なかなかうまく撮れなくて四苦八苦してます(汗)
カメラ自体も安物なんですが、なぜかコンデジで撮った方がキレイな時が…w
コメントへの返答
2014年4月23日 8:04
難しいので、オートで撮影してますよ。

焦点を合わせるのが難しいです。

マニュアルで焦点合わせもできますが、

腕がありません(汗)

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation