• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

環境に優しい車とは?

環境に優しい車とは? 晴れの名古屋より、こんにちは。

環境に優しい車=エコカーと

考えてしまいますが、

究極のエコカーは

電気自動車、ハイブリッドカーでもないと思います。

私が考えるエコカーは これ です。

みなさんは、どう思いますか?
ブログ一覧 | 環境保全 | クルマ
Posted at 2014/06/15 15:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

プチドライブ
R_35さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

墜ちた日産!
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 16:55
乗らないのに所有は勿体無いです

維持費等バカになりませんよ〜

究極のエコは車を持たないタダ乗りです(爆)
コメントへの返答
2014年6月15日 23:41
両親は老人なので、移動手段は車です。

父親はバイクも乗ってましたが、

信号無視の車にはねられて、

足の骨を骨折、入院して手術。

身体障害者になりました。

車がないと生活できません。

事故がなければ、

車なしの生活ができたはずです。
2014年6月15日 17:54
おいらが思うエコカーは

チキチキマシン猛レースの

岩石オープンかなぁ?(爆)
コメントへの返答
2014年6月15日 23:45
F-1マシンもエコカーと思います。

エコ運転すれば、凄い車になるはず。

開発費は莫大ですが、

テクが市販車にフィードバックされるので、

必要経費でOKしょう(笑)
2014年6月15日 20:35
あくまで私的意見ですが極一般のサンデードライバー状態、お買い物カー的な方にはHVは対費用効果的にはエゴカーですね。

営業商用等で長距離移動での使用でならエコカーとして減価償却も出来ると思いますが…。

昨年下駄車の買い替え時に某ディーラーにて話をしましたが私の使用方法(メインが超短距離通勤)ではHV分の価格増は私にはデメリットと言う結論にいたりました。

結果お師匠様に行き着き燃費も期待以上の今に至ります♪
コメントへの返答
2014年6月15日 23:49
ハイブリッド、電気自動車は、作製過程で

莫大なエネルギー消費するので、

短距離走行ユーザーにはエゴです。

無駄な買替はせずに、

エコ運転することをお勧めします。

お手軽にエコチューンできるといいですね。
2014年6月16日 0:36
こんばんわ

先日、職場の先輩と同じこと話してました。

バブル絶頂期の車は製造時も妥協せず作っていたので丈夫で長持ち
今の車はコスト優先で作られているので、バブル期の車と比べて故障も多いし長持ちしないと・・・
最新技術ばかりに電気系統を消費するあまり、バッテリーの消費が激しいとか
最近の車はバッテリーも2年ほどしかもちませんが、バブル期の車はバッテリーも持ちが良く5年くらい持ちますもんね
結局、燃費がいいだけでは エコとは言えませんね~ 結局、目先の利益かどうかって話だと思います。
使えるものを 長く大事に使う コレが最高のエコだと私は思います。
コメントへの返答
2014年6月17日 1:01
こんばんは。

耐久性は旧車の方がいいですね。

コストダウンの悪影響でしょうか・・・

最新のエコカーは、

電源部はエコではないですね。

ニカド電池、リチウム電池、環境負荷大。


結局は、長く乗り続けることが、

一番のエコでしょうね。
2014年6月16日 7:38
エル買う前にエスティマのハイブリッドも考えたんですが、トヨタのセールスにやめといた方がと(笑)

日頃、通勤とか車に乗らないので、メリットが少ないって言われました(笑)

確かに、エルで一ヶ月に1回ガソリンを入れるか入れないかですから(笑)
コメントへの返答
2014年6月17日 1:03
ハイブリッドは、走行条件次第では

エコではないですから。

短距離走行、高速走行では、

燃費も悪化します。

自分の使用環境にあった車選びが

エコになりますね。
2014年6月16日 8:05
最近の軽は

バイクより燃費良いですね!

ガソリン高騰で

ますます、車に

乗らなくなりました(汗)
コメントへの返答
2014年6月17日 1:06
最新の軽自動車、燃費が凄いですね。

これもエコカーだと思います。

アイドリングストップも進化、

走行中にもアイドルストップするように。

ブレーキが心配ですけど~

ガソリン、レギュラーでも160円以上に

なりそうですね。

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation