• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

公開!新念仏第四弾

公開!新念仏第四弾 お待たせしました。
新念仏第四弾のネオジムチューンの公開です。

今回はマフラーアースのボディー側ボルトに、
ネオジム柱を立ててみました。

678:ネオジムチューン④

トルク・レスポンスのバランスが絶妙で、出だしからさらに暴力的な加速をするようになりました。
燃費も維持していて、エコ運転すれば、燃費も伸びます。

これでVQ35エルグランドのネオジムチューン完成かなと思ってます。
応援ありがとうございました。
ブログ一覧 | 磁気念仏 | クルマ
Posted at 2008/07/30 22:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年7月30日 22:56
やはりマイナスをボルト側にするんですか?

私は、まだ極細アースを取付けてないので、その後にチャレンジして見ようと、思ってます。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:26
こんばんは。
S極側をボルトに立ててます。

リアタイコ入口側パイプの極細アースは欠かせないと思います。
ヤフオクで格安ゲットできますよ。
2008年7月30日 23:13
今、スロットル付近のネオジウム撤去してます。

これで燃費が変わるかみてみます。

そのあと、コレやってみます。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:28
こんばんは。
電動スロットルには微妙かも。
ワイヤー式は誤作動起こすので×です。

マフラーアースにネオジムチューン、効きますよ~
2008年7月30日 23:20
ネオジムチューン完成ですか?
おめでとうございます。

参考にさせていただいてます。
様々なアドバイスにも感謝しております。
博士のおかげでどっぷりハマりました(笑)
また相談させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2008年7月31日 0:31
こんばんは。
VQ35エルは完成です。
次はVQ25エルで実験です。
と言っても、お友達のエルなので、一発で成功させたいです!

実験で苦労しますが、ツボにはまると感激しますよね。
私はもう2年近くハマリ続けてますが~(汗
2008年7月31日 0:07
色々実験してますね。
素晴らしいです

是非、参考にさせていただき実践したいとおもいます。

ネオジウムを知ってから、まだ日が浅いため色々お聞ききしたいことが
沢山ありますので、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月31日 0:34
こんばんは。

私も最近になってネオジムを使うようになりました。
理論より実践で、複数のエルで効果があれば、信憑性もアップするでしょう。
燃費アップには驚きましたよ!
2008年7月31日 7:44
まだネオジューム買ってませんが
何個買えばいいんでしょうかぁ?
コメントへの返答
2011年3月1日 19:01
遅くなりました。
ネオジウムは全部で5個です。
2008年8月2日 13:09
どもです

やはりマフラーアース必須ですね
早いところアースを手に入れなければ・・
コメントへの返答
2010年11月3日 12:23
こんにちは。
↓のブツがあればトルクアップしますよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/391269/car/300079/1524619/parts.aspx

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation