• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

2014年5月の太陽光発電量は過去最高!

2014年5月の太陽光発電量は過去最高!
猛暑の松江より、こんにちは。 風通しがいいので、 エアコンなしで、涼んでますよ♪ 5月の太陽光発電量は、1216Kwh! 過去最高記録です。 消費電力は259Kwh、節電です。 売電量は、1099Kwh 売電価格は、×48円で、52752円! リアテールランプより高い! 節電、が ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 13:42:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族
2014年05月22日 イイね!

今年の春は天気が良かったので、

今年の春は天気が良かったので、
晴れの松江より、こんばんは。 今年の春は天気が良くて、 太陽光発電の記録更新中です。 今月の売電量は1000Kwh以上に。 年間発電量100000Kwhできるかな? 太陽光発電設置してから3年2か月、 総発電量は29369Kwh(パネルは8.2Kw) 年間発電量は約9200Kwh、1 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 01:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族
2013年06月04日 イイね!

今年の春はカラカラだった。

今年の春はカラカラだった。
晴れの松江より、おはようございます。 今年の春はカラカラで、日照時間は平均20%アップ、 降水量は平均40%ダウンでした。 太陽光発電も過去最高に。 1188Kwhも発電しました。 梅雨入りしてからも晴れが続いてます。 雨は少ないです。 夏の渇水が心配な状況です。 このままでは節水しないと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 09:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族
2013年05月08日 イイね!

今日は晴天なり。

今日は晴天なり。
快晴の松江より、こんばんは。 最近は晴天が続いて、気分がいいですね。 今日は朝から快晴で、太陽がまぶしかったです。 太陽光発電量も、過去最高の52.8kwh!(8.2Kwのパネル) いっぱい発電しました。 昨年までの最高記録は52.0Kwh、記録更新です。 しかし、車には厳しい太陽光です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 20:53:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2013年03月10日 イイね!

太陽光発電2年間の実績

太陽光発電2年間の実績
曇りの松江より、こんばんは。 太陽光発電導入して2年経過しました。 2年間の発電量は約18000KWh、 年間約9000KWhでした。 パネルのサイズは8.2KWなので、予想より少ないです。 日本海側は冬の発電が少ないためです。 それでも、自給率は100%でした。 コスト的には年間発 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 16:23:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族
2012年11月02日 イイね!

10月の太陽光発電量は?

10月の太陽光発電量は?
曇りの松江から、こんばんは。 10月の太陽光発電量は、 743Kwhでした。 8.2Kwのパネルで、 南に2.05Kw  東西に6.15Kw 曇りの日が多く、イマイチです。 それでも、昨年の726Kwhよりマシでした。 自給率は100%以上、節電してます。 11月以降も発電量はダウンしま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 00:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年10月02日 イイね!

9月の太陽光発電量は?

9月の太陽光発電量は?
曇りの松江より、こんばんは。 9月の太陽光発電量は、820Kwhでした。 (8.2Kwのパネル) 天候が不安定でしたが、去年の797Kwhより多かったです。 自給率は300%で、節電に貢献できました。 10月以降は昼間が短くなり、太陽光発電には厳しい季節です。 今年は台風も多いので、期 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 21:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年09月02日 イイね!

8月の太陽光発電量は?

8月の太陽光発電量は?
猛暑の松江より、こんばんは。 8月は猛暑が続き、天気に恵まれました。 ゲリラ豪雨もほとんどなく、安定した天気でした。 その結果、過去最高記録を更新です。 発電量は1133kwh、去年より1割以上アップです。 (8.2Kwのパネルで、南と東西の3面) 使用量は351kwh、エアコンは極力使用せ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 21:28:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年08月03日 イイね!

7月の太陽光発電量は?

7月の太陽光発電量は?
猛暑の松江より、こんばんは。 7月の太陽光発電量は、1074Kwhでした。 昨年よりアップでした。 前半は梅雨で発電が少ない日がありましたが、 後半は連日の晴れで発電量が伸びました。 8.2Kwのパネルで、 南に2.05Kw  東西に6.15Kw 東西が多くて、やや不利ですが、 春~夏は発電量 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 21:14:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2012年07月02日 イイね!

6月の太陽光発電量は?

6月の太陽光発電量は?
曇りの松江より、こんばんは。 6月の太陽光発電は、946Kwでした。 (8.2Kwのパネル) 梅雨入りで後半の発電量がダウンして、 去年より20Kwダウンです。 自給率は100%以上で、節電効果は大きいです。 7月から節電シーズンです。 節電に心がけましょう。
続きを読む
Posted at 2012/07/02 21:45:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation