• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

sqダウン攻撃で、

sqダウン攻撃で、
リアタイコのアースのsqダウン攻撃の続編です。 626:マフラーアース実験 リアタイコ編④ 8sqにダウンでいい感じです。 特に2000回転以上のトルク・レスポンスアップがいいですね。 マグシート熟成後に期待です。
続きを読む
Posted at 2007/08/31 22:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月30日 イイね!

sqダウン攻撃か、間引きか

sqダウン攻撃か、間引きか
マフラーアースの実験です。 リアタイコ入口に38sq、リアタイコ中央に22sqにダウン攻撃して丸3日熟成、トルク・レスポンスとも過去最高になりました。 そこで、さらにリアタイコ中央のsqダウン攻撃を妄想中です。 今日、試しにリアタイコ中央を間引いてみたら、 なんと、出だしのトルクがさらにアップし ...
続きを読む
Posted at 2007/08/30 21:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月29日 イイね!

極太三つ工具

極太三つ工具
マイ工具に極太作製用工具がそろいました。 ケーブルカッターはボルトクリッパ600ミリの大型! 圧着工具は100sq対応の手動油圧式の極太! 被膜剥きはOLFA大型カッター(並 極太三つ工具でお手軽に作業ですね。
続きを読む
Posted at 2007/08/29 18:28:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月27日 イイね!

sqダウン攻撃

sqダウン攻撃
今回はリアタイコ入口側のアースケーブルのsqダウン実験しました。 625:マフラーアース実験 リアタイコ編③ 80sqから38sqダウンがいいかも? 単純に太くしても効果アップしないようです(汗 リアタイコ周りは適量サイズがありそうです。
続きを読む
Posted at 2007/08/27 20:26:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月26日 イイね!

実験、実験、また実験

実験、実験、また実験
今日はマフラーアースの実験を繰り返しました。 624:マフラーアース実験 リアタイコ編② やっとマフラーアースの奥が見えてきました。 あともう一歩で完成できそうです。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 20:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月25日 イイね!

極太のジェントル化を実感!

5000㎞ごとにエンジンオイル交換してますが、今までは交換後にエンジン静音化、低振動化を体感してました。 今回も純正オイルと添加剤で交換しましたが、体感できませんでした。 おそらく極太アースでエンジンがジェントルになって静音化、低振動化してたためでしょうね。 極太のジェントル化を実感です。
続きを読む
Posted at 2007/08/25 17:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月24日 イイね!

ボディーM快感の副産物

ボディーM快感の副産物
ボディーM快感めざして、極太アース追加です。 623:アーシング フロントサスメンバー編 特にスタビアースしてからですが、下回りのボディーアースすることで乗り心地が引き締まってきました。 ボディーの電気の流れが変化することで、車体補強されるような感覚があります。 この感覚は同じように極太アー ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 20:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月23日 イイね!

さらに激変の予感!

さらに激変の予感!
マフラーアースの新ポイント、リアタイコに攻撃して熟成中です。 熟成丸1日後のインプレはこちら 622:マフラーアース実験 リアタイコ編 熟成中ですが、まさに激変です。 熟成後が期待大です。
続きを読む
Posted at 2007/08/23 20:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月22日 イイね!

新ポイント発見か?

新ポイント発見か?
このお方からの極秘情報で、マフラーアースの新ポイント攻撃開始です。 取付直後は全域でトルクアップして激変の予感があります。 熟成が楽しみ!
続きを読む
Posted at 2007/08/22 19:51:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2007年08月22日 イイね!

エアコンフィルターの表裏は?

エアコンフィルターの表裏は?
リアエアコンフィルターをはずしたところ、表裏がわからなくなりました(汗 側面に ↑AIR 表記ありますが、この意味は? ↑が空気の流れを意味するなら、↑の反対面が汚れますが、なぜか↑面が汚れてます。 春にDラーで交換してもらったのですが・・・ これでいいのだろうか? みなさん、教えて下さい。
続きを読む
Posted at 2007/08/22 09:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・点検・修理 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation