• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

冬用エンジンオイル?

冬用エンジンオイル?
今日、Dラーにてエンジンオイル交換しました。 0Wで、冬用にもなるかなと妄想です。 今回はオイルのみ交換で、4L缶でOKです。 (オイルフィルターも交換だと、4.7L以上必要です) オイル持込で工賃472円、助かります。
続きを読む
Posted at 2010/01/31 21:26:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オイル・添加剤 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

インテークパイプがジャバラなのは?

インテークパイプがジャバラなのは?
純正のインテークパイプがジャバラなのはどうしてでしょうか? 35GT-RやZ34も同じくジャバラ。 メリットは、 ・取付しやすい。 ・エンジンの振動を吸収。 ・熱伝導が少ない(夏場に強い) デメリットは、 ・乱気流発生? ・吸気流速ダウン? ・変形しやすい。 ジャバラから金属性のパイプに ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 21:53:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 吸排気系チューン | クルマ
2010年01月29日 イイね!

レゾネーター戻しで燃費アップ?

レゾネーター戻し後の燃費が出ました。 岡山遠征と通勤の燃費なので、前回とほぼ同じ走行条件です。 結果は、9.76㎞/L。 めくら栓の前回の9.61㎞/Lより0.15㎞/Lアップです。 約1.5%アップ、有意差はないです。 レゾネーター戻しで燃費アップ、検証続けます。
続きを読む
Posted at 2010/01/29 21:28:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費アップ情報 | クルマ
2010年01月28日 イイね!

軽トラに極太アースインストール②

軽トラに極太アースインストール、インプレ続報です。 燃費が・・・! 「マフラーアースを施したオッチャンの軽トラは、本日つくば方面を配達し帰ってきました。 現在の燃費がリッター11kmらしいのですが、今日は3km伸びてリッター14kmだったらしいです 完全ノーマル時からしたら倍走ってます。 まぁ今 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 07:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2010年01月27日 イイね!

軽トラに極太アースインストール

お友達が軽トラに極太アースインストールしました。 インプレを紹介します。 「マフラーアースは、タイコの出口にマグシート仕様の38スケを、パイプエンドに14スケ(8スケ在庫無い為)を設置しました。 最初に取り付けるマフラーの錆落としをしてボディのポイントになる場所を妄想してたのですが、近くに良い場 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 19:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2010年01月27日 イイね!

15.1km/L

極太アースインストールした3500ゼロクラウンの燃費です。 無給油で1000㎞走破は楽勝! うらやましいの一言です。 今日、満タンにしたら、3円/L値上してました(涙 この記事は、新記録ならず(T_T)について書いています。
続きを読む
Posted at 2010/01/27 02:37:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費アップ情報 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

9.61 km/L

1月16~17日の岡山遠征も含む燃費です。 (純正ナビ情報は10.5㎞/L) この期間は寒かったので、燃費には不利な条件でした。 でも、燃費記録をつけるようになって、過去最高でした。 次回は純正レゾネーター戻し後の燃費記録になります。 燃費に変化あるか、楽しみにしてます。
続きを読む
Posted at 2010/01/26 16:03:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 燃費アップ情報 | クルマ
2010年01月25日 イイね!

ウイングロードも激変です。

ウイングロードも激変です。
W11ウイングロードの自作極太アースが完成、成功しました。 完成直後のインプレを紹介しますね。 「既存のバッテリマイナスを解除後、 新しい極太0ゲージを繋ぎましたo(≧∇≦o) これでまさ氏極太理論をほぼ忠実に再現です。 インプレ記載します(;≧∇≦) 再び激変です♪ 前回、未完成状態(純 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 20:03:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2010年01月24日 イイね!

レゾネーター vs めくら栓

レゾネーター vs めくら栓
賛否両論あるレゾネーターとめくら栓ですが、本当のところはどうなんでしょうか? 今回めくら栓からレゾネーターに戻して岡山遠征したところ、日常ユースや出だしのトルクがアップしました。 純正ナビ情報の燃費もアップしてます。 吸気部の容積アップは効果あるのかなと思いました。 そこで、めくら栓を岡山支部 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 23:28:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 吸排気系チューン | クルマ
2010年01月24日 イイね!

岡山から帰還しました

夕方に、無事に岡山から出雲に帰還しました。 昨夜の新年会は盛り上がりましたね。 また飲みプチしたくなりました~(笑 今日は午後からマターリと移動、 途中、蒜山も快晴、白い大山が雄大でした。 (運転中で撮影できず) 純正レゾネーター戻しのためでしょうか、 ナビ情報では確実に燃費アップしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 21:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation