• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

エンジンを元気にする103の方法

エンジンを元気にする103の方法
この本で勉強してます。 素人にもわかりやすい説明です。 一読の価値ありです。 アーシングもありました。 磁気、ありませんでした・・・
続きを読む
Posted at 2010/02/28 10:48:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | ROMチューン・スポリセ | クルマ
2010年02月26日 イイね!

爆走燃費記録!

岡山遠征時の爆走燃費です。 8.52 km/L 過去最高の爆走でしたが、意外と燃費ダウンしなかったです。 nismoメーターのホワイトバージョン、激しく欲しいです(爆
続きを読む
Posted at 2010/02/26 22:26:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

マークⅡに極太アース妄想

マークⅡに極太アース妄想
去年の11月の横浜プチで、マークⅡに極太アース妄想~ やっとブツが揃いました。 妄想を実現すべく、オーナー自らキット製作開始です。 流石ですね。 妄想が現実になるといいですね。 同じ型のチェイサーではインストール成功して激変してます。 期待してます。 この記事は、極太到着について書いています。
続きを読む
Posted at 2010/02/25 22:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2010年02月24日 イイね!

モコのマフラーアース製作

モコのマフラーアース製作
モコのマフラーアースを製作しました。 タイコ入口側パイプに4ゲージ1本です。 効果があればうれしいですが・・・ モコはボルトもサービスホールも皆無で無駄のない車でした。 フルキットはインストールできなかったです(汗
続きを読む
Posted at 2010/02/24 22:39:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 極太アース | クルマ
2010年02月21日 イイね!

岡山プチから帰還しました

ただ今、岡山プチから帰還しました。 今回は11台参加。 私は4台を妄想~ モコ キャラバン キューブ ワゴンR 妄想が現実になるのが楽しみです。 参加されたみなさん、お疲れ様でした。 帰りはエコ運転、燃費情報で11.5㎞/L アップダウンの多い高速でしたが、まずまずの燃費でした。
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:06:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

岡山より、おはようございます。

岡山より、おはようございます。
快晴の岡山より、おはようございます。 今日もプチ日和になりました。 今日は4車種に極太アース妄想してきます。 参加されるみなさん、気をつけてお越し下さい。
続きを読む
Posted at 2010/02/21 10:19:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

ガソリンエンジンチューンDISとは?

DIS、他車種で流行ってます。 ガソリンエンジンのダイレクトイグニッションのチューニングです。 内容は、イグニッション電流のノイズを除去することで、プラグの点火を最適化、 本来のエンジン性能を引き出すというもの。 極太アースと似た理論で、相性もいいようです。 エルグランドでも流行るかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 08:24:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費アップ情報 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

グッドプラス保障の仕組み

グッドプラス保障でも保障内容に差が出るケースがあります。 スライドドアレールからのハーネス脱落例では、2例が保障対象、1例は保障対象外になってます。 なぜ保障内容に差が出るのでしょうか? 通常は、不具合を確認したDラーサービスより損保ジャパンにFAXで不具合内容を記載して保険請求します。 FA ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 18:54:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車検・点検・修理 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

エンジンストール、その後

16日に走行中にエンジンストール初体験(怖かった~) 今日、Dラーでコンサルト診断受けてきました。 その結果は正常。 エンジンストップしなかったので、エラー履歴が残らず・・・ 一過性のエンジンストールとの診断、経過観察になりました。 再発が怖いですが、20日には岡山遠征プチに逝ってきます。 高 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 21:41:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車検・点検・修理 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

凍結してドアが開かない(汗

昨夜、今朝と冷え込んで、凍結。 ドアも凍結して開かないです(汗 電動スライドドアも一瞬でストップ(汗 隙間テープの代償です(自爆汗 お湯下さい(2爆
続きを読む
Posted at 2010/02/17 09:47:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation