• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

禁断の世界@100均エンジンチューン

禁断の世界@100均エンジンチューンこの記事は、プラシーボ効果抜群!について書いています。

このお方、禁断の世界に迷い込んでしまったようです。
100均で、お手軽に禁断のエンジンチューンできるので、注意しましょう。
良い子はマネしないで下さい(爆

ちなみに、R35GT-Rにもやってみると・・・工工エエェェエエ工工!
Posted at 2010/11/25 22:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 磁気念仏 | クルマ
2010年11月25日 イイね!

はい!やり直し!

この記事は、1+3+5+7・・・199=? ああ足し算は掛け算か!?について書いています。

昨日、算数の問題を出しましたが、
小学生でもわかる回答がありませんでした。

1+3+5+7+9+・・・・199=?

小学生にもわかる回答をお待ちしてます(爆
Posted at 2010/11/25 20:25:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

あなたは月をちゃんと見たことがありますか?

あなたは月をちゃんと見たことがありますか?おはようございます。

月のお話です。
みなさんは、月をちゃんと見たことがありますか?
私は表側しか見たことがない凡人です。
月の裏側は見たことがないです。

~科学の時間~

月は、太陽系の惑星やほとんどの衛星と同じく、天の北極から見て反時計周りの方向に公転している。軌道は円に近い楕円形。軌道半径は38万4,400kmで、地球の赤道半径の約60.27倍である。
月の自転周期は27.32日で、地球の周りを回る公転周期と完全に同期している。つまり地球上から月の裏側を直接観測することは永久にできない。
月面の最高点は平均高度より+10.75km、最低点は-9.06kmで、共に裏側にある。
月の表側(地球から観測される側)の北緯60度 - 南緯30度にわたる領域は光をあまり反射せず黒く見えることから、海と呼ばれている。海は月表面の35パーセントを占めるが、月の裏側にはほとんど存在せず、高地と呼ばれる急峻な地形からなる。

みなさんも、私と同じだと思います。
例外は宇宙士だけ。

この現象、みんカラでもいえるのでは?
みんカラの裏側を知っているお方は皆無でしょう。
そう、事務局様の努力ですよ。
今回は強制脱会の件で、少し見えたと思いました。
いろいろな意見がありますが、事務局様の努力あってのみんカラです。
ただ、そのことを言いたかっただけです。

失礼しました。
Posted at 2010/11/25 07:58:59 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation