• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ9766の"マサ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年5月20日

554:アーシング実験 DIブロック編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エンジンブロックのポイント探しの実験です。

今回はDIのブロックにアーシングしてみました。

ケーブルは自作の22sq長さ40cmです。

画像は運転席側DIのブロックになります。
3番DI外側に5ミリパイのボルトがはまる穴があります。
そこにアーシングです。
2
ケーブルは純正エンジンブロックのポイントに共締めしました。

ケーブルの長さは25cmあればOKでしょう。
3
助手席DIのブロックです。

2番DI外側にステー固定用のボルトがあります。
ここにアーシングです。
4
純正エンジンブロックポイントと同じ鋳物の助手席側のボルトに固定しました。

ケーブルの長さは30cmあればOKでしょう。

これで完成です。
5
■インプレ
DIの働きが強化された感じでトルクが太くなります。
直接DIのアースを強化アースに変更するのは大変ですが、この方法でもDI強化に似た効果がありそうです。
昨年DIにフェライトコアつけた時より感動大きいですよ。

作業もお手軽で、実験成功です。
一押しのポイントになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

エアコンリフレッシュ

難易度:

配線整理続き リア周り 

難易度:

キーレス自動格納ミラー取付その1

難易度: ★★

キモチワルイ配線確認 撤去(たぶんヒューズの耐久試験しか出来ない構造だった)

難易度:

ロアテールスモール点灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月22日 10:59
ここに逝きましたか。

自分もここは考え、同じ位置に共締め
でケーブルも製作済みです。
でもDI直がどうしてもあきらめられず
未着手になってます。
DI直は半日必要になりますが、時間
ないし、マサさんと同じ方法になる
可能性があります。

感動大きいですか。やっぱり・・・
密会の時にSABには置いてなかった
ですが、市販品はフェライトがDI側に
付いていましたよ。
コメントへの返答
2007年5月22日 22:41
DIのところは黒い鋼鉄で、他のエンジンブロックとは別物になっているので、実験してみました。
ちょうど5ミリパイボルトが入る穴もあったので、作業はお手軽でしたよ。
しかも効果は抜群です。
ここはプラグからのノイズが載っている証拠ですね。

実験の22sqでも効果抜群だったので、ここは38sqエロスケ仕様で逝きます。
2007年5月22日 15:24
↑「市販品はフェライトがDI側」は
確認してみましたが、どうも???
違うかな?
http://www.splitfire-japan.com/
product/d_spark/index.htmlです。

ブルーの金属っぽいのをフェライトと
思いましたが、サポートかも知れません。

DIはとりあえず今夜、マサさんの
マネしてみます。
コメントへの返答
2007年5月22日 22:45
22sq以下のケーブルならフェライトの効果があると思います。
しかし線径が大きくなると、ケーブル自体がノイズ吸収してフェライトが不用になるのではとエロスケ妄想してます。
現実的には、38sqエロスケ仕様に対応できるフェライトは入手困難かも。

作業はお手軽なので、22sq以上のケーブルで体感して下さい(ニヤリ

プロフィール

「@しみっちゃん ご無沙汰してました。お元気で何よりです。九州は飛行機で出張に行きますが~(汗)」
何シテル?   06/09 01:37
整備手帳がお役に立てれたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリア スペース 
カテゴリ:お世話になっているメーカー様
2008/06/02 23:41:14
 
ボディーアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:06:17
 
エンジンアーシング 
カテゴリ:極太アーシング情報
2007/08/25 23:05:05
 

愛車一覧

アウディ A1 マサ号 (アウディ A1)
初めてのAudiです。 全国限定150台、山陰では1台のみ。 ミラノレッドとシルバーのツ ...
日産 セレナハイブリッド マサ号 (日産 セレナハイブリッド)
マサです。前車が事故で廃車になったため、また日産車に乗換えました。セレナ乗りのみなさん、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
前車です。ナンバーがH・Nの由来になった車です。 カービューを知る前に乗ってました。 2 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
平成5年~14年まで乗りました。 総走行距離は17万キロ~ 最後は追突されて廃車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation